お礼品ID:3280501
田んぼオーナー 玄米180キロ相当 20キロ×9-10回分
稲刈り体験、田んぼオーナー
寄付金額148,000円
- お礼品発送予定時期
- 事業者よりお電話いたします。
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
ミネラル豊富な南アルプスの水と、肥沃な土壌でできた田原地区の田んぼのオーナーになっていただきます。
圃場面積は3畝(約300㎡)
想定収穫量(玄米):約180kg
お米は10kg×2袋を年に10回ほどお届けする予定です。
オーナー特権で稲刈り体験と、最低保証として実際の取れ高に関わらず玄米60kgを確約します。稲刈り体験は、ご本人様以外の方も参加可能です、詳しくはお問合せください。
ただし賦役として、毎日の遠隔水やりと、毎月の草刈り(3回か4回)が必要です。
通常通り収穫できた場合、該当圃場で獲れたお米の全量をお届けします。
圃場面積は3畝(約300㎡)
想定収穫量(玄米):約180kg
お米は10kg×2袋を年に10回ほどお届けする予定です。
オーナー特権で稲刈り体験と、最低保証として実際の取れ高に関わらず玄米60kgを確約します。稲刈り体験は、ご本人様以外の方も参加可能です、詳しくはお問合せください。
ただし賦役として、毎日の遠隔水やりと、毎月の草刈り(3回か4回)が必要です。
通常通り収穫できた場合、該当圃場で獲れたお米の全量をお届けします。
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:伊那市役所 企画部 企画政策課 ふるさと納税担当
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0265-78-4111(代)
メールアドレス:furusato-ina@inacity.jp
長野県伊那市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
玄米
米
お礼品レビュー
0.0
長野県伊那市のご紹介
長野県の南部、南アルプスと中央アルプスに抱かれ、日本三大桜の名所「高遠城址公園」を有する伊那市では、「未来を織りなす 創造と循環のまち 伊那市」を将来像に掲げ、市民の皆さんとともに、日本一のまちづくりに取り組んでいます。
遠く故郷を離れてお住まいの皆様、当市の自然や歴史・文化を愛される皆様、ふるさと納税を通じて伊那市のまちづくりにご参加いただければ幸いです。
多くの皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- ①南・中央の二つのアルプスが育む自然環境・景観の保全
- ②観光・産業の充実
- ③歴史・文化、スポーツの振興
- ④教育・子育ての充実
- ⑤医療・福祉の充実
- ⑥市政全般
お礼品のご紹介
豊かな雪解け水に育まれた種類豊富なフルーツや地元が誇る電化製品など、南アルプスと中央アルプスに囲まれた伊那谷地域から魅力溢れる返礼品をお届けします!