お礼品ID:3279887
【お中元ギフト】うなぎ料理入舟 蒲焼3尾+鰻山椒煮《7/1~8/8の期間にお届け》_E07007-S
【お中元ギフト】うなぎ料理入舟の蒲焼きは、何度も返しながら適度に脂を落とし、表面は身が割れるほど焼き込んで焦げ目をつけ、鰻本来の旨味を凝縮させました。また、セットの「鰻山椒煮」は、お茶漬けや酒肴としてもおすすめです。
寄付金額47,000円
- お礼品発送予定時期
- 7月1日から8月8日の間にお届けいたします。※配達時期指定のご連絡がない場合は、7月下旬~8/8の間にお届けいたします。※希望日は、ご住所情報の最後尾にご入力ください。メール・お電話でのご連絡でも対応可能です。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
7月1日~8月8日の期間にお届けいたします。
ご希望の配送時期がございましたら、下記【大分市ふるさと納税サポート室】までご連絡ください。
また、名入れをご希望の場合も併せてお知らせください。
【大分市ふるさと納税サポート室】
電話番号:050-5444-6452
メールアドレス:support@oita.furusato-lg.jp
※配達希望時期のご連絡がない場合は、7月下旬〜8/8の間にお届けいたします。予めご了承ください。
『入舟』では、鰻本来の味わいを楽しんでいただくため、鰻選びから焼き方まで徹底的にこだわっています。
宮崎、鹿児島、高知、大分産の厳選された鰻を使用し、中国・台湾の養鰻場まで足を運んで飼育環境や方法を確認しています。
焼き方は先代のものをベースに、蒸さず地焼きでしっかり焼き上げます。
何度も返しながら適度に脂を落とし、表面は身が割れるほど焼き込んで焦げ目をつけることで、鰻本来の旨味を凝縮させています。
鰻1尾を小さくカットする場合は、鰻を横にして縦8等分、横2等分にするのがおすすめです。
これにより、様々な料理に使いやすいサイズになります。カットした鰻は、アルミホイルなどを敷いた魚焼きグリルで温めることで、香ばしさやサックリ感を保ちながら、ご家庭でも入舟のかば焼きを味わっていただけます。
鰻山椒煮では、お茶漬けをお薦めしていますが、日本酒やワインなどの酒肴としても美味しく召し上がれます。
【内容量】
うなぎ蒲焼3尾(150g×3尾)、鰻山椒煮(佃煮29g)、タレ3パック
【賞味期限】
冷凍にて90日
【原材料】
うなぎ(国産)、うなぎタレ(砂糖、醤油)(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
【アレルギー】
小麦、大豆
【注意事項】
※7月31日(木)までにご入金頂けない場合は、8月8日(金)までの配送は出来かねます。予めご了承くださいませ。
【配送について】
~日時指定される場合~
※7/1〜8/8の間でご希望の配送時期をご指定ください。
※ご入金日より14日以降のお日にちをご指定ください。
~日時指定のご希望がない場合~
※7月下旬〜8/8の間にお届けいたします。
※お受け取りできない期間が予め分かっている場合は、お申込み後に「大分市ふるさと納税サポート室」までご連絡ください。
【地場産品に該当する理由】
鰻の仕入れから完成までのすべての工程を職人の手で一つ一つ行っており、本工程による付加価値は原材料仕入れを除くと返礼品の付加価値のうち100%を占めている。(告示第5条第3号に該当)
お礼品詳細
配送方法 | 冷凍便 |
---|---|
提供事業者 | 入舟 |
提供元 | 大分市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 期間限定:2025年7月31日まで |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から30日程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大分市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-5444-6452
メールアドレス:support@oita.furusato-lg.jp
大分県大分市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
うなぎ
お礼品レビュー
大分県大分市のご紹介
大分市は九州の東端、大分県の中心に位置する人口約48万人(2021年8月末日時点)の大分県の県庁所在地です。
国内有数の製鉄所や石油コンビナートなどが立地する大分臨海工業地帯を有し、製造品出荷額は永らく九州第一位を続けている工業都市です。一方で、瀬戸内の青い海に臨み、高崎山や鎧ケ岳などの緑豊かな山々が周辺部に連なる自然豊かなまちでもあります。
全国ブランド「関あじ・関さば」をはじめとした海産物や、「豊後牛」「おおいた和牛」など様々な農畜産物、「大分ふぐ」「とり天」「大分銘菓ざびえる」「吉野の鶏めし」など多彩な食資源に恵まれた自然と都市が共存するまちです。
海と山を有し、自然に恵まれた大分市。野生のニホンザルを間近で見ることができる「高崎山自然動物園」や「動物となかよくなる」がテーマの『大分マリーンパレス水族館「うみたまご」』など、生き物そして自然と触れ合えるスポットが人気です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.豊かな個性をはぐくみ、ともに成長できるまち
- 2.共生する社会を実現し、安心して暮らせるまち
- 3.新たな価値を創造し、未来に挑戦できるまち
- 4.市にお任せ
お礼品のご紹介
大分市は、瀬戸内の青い海と緑豊かな山々が連なる、自然豊かなまちです。一方で臨海コンビナートを有する工業のまちでもあります。この豊かな自然と集約された工業のまちから生まれる多種多彩な返礼品をご用意しております。高品質が好評のキッチンタオルやトイレットペーパー、厳選された肉質の「おおいた和牛」、新鮮な鶏肉、市内の工場で製造される最先端のミラーレスカメラ、地元の特産品である「みどりバター」など、日常生活でキラリと輝く品々を取り揃えました。大分の自然の恵みと職人の技が詰まった特産品を通じて、地域の魅力を感じていただけます。