お礼品ID:3245463
雪室りんご サンふじ 2kg 程度 2026年3月上旬~下旬 順次発送 青森
天然雪で貯蔵!甘みとシャキシャキの新食感を味わってください♪
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- 2026年3月上旬~2026年3月下旬発送予定※発送完了メールは送信できません。ご了承のうえお申し込みください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
お礼品の内容・特徴
地域を盛り上げるため、地域のりんご農家が集結!チャレンジへの応援をお願いします!
七和地区は、五所川原市のりんご生産量のうち、約半分を生産している地域です。
また、この地区は、市内の中でもより雪深い豪雪地域になっています。
その七和地区のりんごを、雪国先人の知恵を借りて「ごしょがわら雪室りんご」に仕立てました。
「雪室」とは、冷蔵庫が無い時代から受け継がれている、雪の中に野菜や魚を埋めて貯蔵する技術です。
その「雪室技術」をりんごに活用したところ、甘く、シャキシャキとした、スペシャルなりんごになりました。
雪の中から掘り出したのに、みずみずしく、もぎたての様に美味しいりんごです。
段違いの瑞々しさだからこそ、雪室りんごは日持ちが難しく、流通量はごくわずか。
この機会に、雪室りんごを一度味わってみませんか?
【みずみずしい食感をご堪能いただくための保管方法】
返礼品到着後は、速やかに(常温に戻る前に)りんごを1つずつ新聞紙やキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保管してください。
雪室りんごのみずみずしさを味わっていただくためになるべくお早めにお召し上がりください。
■注意事項・その他
※画像はイメージです。
※沖縄県・離島へは配送できません。
※天然雪で貯蔵したりんごを、冷たい状態のまま冷蔵便で発送いたしますので、到着後すぐに冷蔵庫で保管してください。
※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。
(注文順に順次出荷いたします)
※内容量につきまして、品種の果質により個体差が生じてしまいます。場合によっては各りんご箱の重量に多少の差異がでる場合がありますので予めご了承ください。
※天候や収穫状況により、お届け時期や規格(玉数)が変更になる場合がございます。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※万が一、不良品の場合は現状をご確認させていただき現品と交換させて頂きますので、ふるさと納税サポート室までご連絡ください。
(お時間が過ぎてからの交換は致しかねます)
※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
七和地区は、五所川原市のりんご生産量のうち、約半分を生産している地域です。
また、この地区は、市内の中でもより雪深い豪雪地域になっています。
その七和地区のりんごを、雪国先人の知恵を借りて「ごしょがわら雪室りんご」に仕立てました。
「雪室」とは、冷蔵庫が無い時代から受け継がれている、雪の中に野菜や魚を埋めて貯蔵する技術です。
その「雪室技術」をりんごに活用したところ、甘く、シャキシャキとした、スペシャルなりんごになりました。
雪の中から掘り出したのに、みずみずしく、もぎたての様に美味しいりんごです。
段違いの瑞々しさだからこそ、雪室りんごは日持ちが難しく、流通量はごくわずか。
この機会に、雪室りんごを一度味わってみませんか?
【みずみずしい食感をご堪能いただくための保管方法】
返礼品到着後は、速やかに(常温に戻る前に)りんごを1つずつ新聞紙やキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保管してください。
雪室りんごのみずみずしさを味わっていただくためになるべくお早めにお召し上がりください。
■注意事項・その他
※画像はイメージです。
※沖縄県・離島へは配送できません。
※天然雪で貯蔵したりんごを、冷たい状態のまま冷蔵便で発送いたしますので、到着後すぐに冷蔵庫で保管してください。
※季節品のため配送日時指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。
(注文順に順次出荷いたします)
※内容量につきまして、品種の果質により個体差が生じてしまいます。場合によっては各りんご箱の重量に多少の差異がでる場合がありますので予めご了承ください。
※天候や収穫状況により、お届け時期や規格(玉数)が変更になる場合がございます。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※万が一、不良品の場合は現状をご確認させていただき現品と交換させて頂きますので、ふるさと納税サポート室までご連絡ください。
(お時間が過ぎてからの交換は致しかねます)
※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
お礼品詳細
内容量 | 約2kg |
---|---|
消費期限 | 発送日より7日※到着後はお早めにお召し上がりください。 |
保存方法 | ※りんごを冷たい状態のまま冷蔵便で発送いたしますので、到着後すぐに冷蔵庫で保管してください。 |
アレルギー品目 | りんご |
配送方法 | 冷蔵便 |
提供事業者 | 七和雪ラボ |
提供元 | 五所川原市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 数量に達するまで |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後、お申込み時記載の寄附者様ご住所に2週間程度で郵送
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:青森県五所川原市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-8888-8473
メールアドレス:support@goshogawara.furusato-lg.jp
青森県五所川原市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
りんご
お礼品レビュー
0.0
青森県五所川原市のご紹介
五所川原市は、青森県西部に位置する自然に恵まれた市です。
肥沃な大地を活かした農業が盛んで、【りんご】【米】の美味しさに誇りがあります。
冬は寒さがとても厳しく、雪も多く降り、「地吹雪」という現象が見られます。短い夏には、立佞武多祭りが開催され、高さ約23メートル・重さ約19トンの巨大な山車「立佞武多」が街の中を練り歩きます。
太宰治の出身地でもあり、生家「斜陽館」が現在も記念館として残っています。
ふるさと納税の使い道情報
- 地域課題解決コース(市長におまかせコース)
- 立佞武多等観光振興コース
- 太宰治等芸術文化振興コース
- 津軽鉄道等公共交通コース
お礼品のご紹介
青森県内有数の米・りんごの産地「五所川原(ごしょがわら)市」では、自慢の米やりんご、りんごジュースだけにとどまらず、しじみや馬肉、地元の工芸品など、多種多様なお礼品をラインナップ!生産者のじょっぱり(頑固者)魂が存分に感じられるお礼品ばかりです。ぜひ五所川原市の魅力をぎゅっと詰め込んだお礼品をご覧ください。