お礼品ID:3218872
司牡丹酒造 【純米酒】土佐宇宙酒「宇宙のパワーで夢を叶える純米酒」720ml×2本
【純米酒/2本】夢とロマンが詰まった宇宙酒。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、2週間~1ヶ月以内で発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「土佐宇宙酒」とは?
2005年10月1日、高知県産の日本酒酵母が搭載されたロケットが宇宙に向かって打ち上げられました。そして国際宇宙ステーションに滞在し増殖した宇宙育ちの「宇宙酵母」は、10月11日に無事地球へ帰還。
2006年4月、世界初の宇宙酒の誕生となりました。
そして、宇宙を旅していたのは酵母だけではありませんでした。高知県産の酒造好適米である「吟の夢」と「風鳴子」も、実は宇宙を旅していたのです。
この「宇宙米」は、毎年少しずつ栽培面積を増やし、2009年産の宇宙酒より、「宇宙米」100%の「完全宇宙酒」となりました。
また宇宙酒には、厳しい認定基準が定められており、毎年「土佐宇宙酒審査会」の審査に合格したもののみが認定され、販売されています。
この「土佐宇宙酒」計画は、元々は高知県内有志が立ち上げた「高知県宇宙利用推進研究会」(通称「てんくろうの会」)が2002年から推進してきたもの。様々な障害や苦難を乗り越え、3年がかりで遂にロマンを実現したのです。
ちなみに「てんくろう」とは土佐弁で大ボラ吹きの意味。天を喰らうほどの壮大な夢を実現した「土佐宇宙酒」は、まさに土佐らしい日本酒と言えるでしょう。この酒を味わえば、無重力の「宇宙酔い」が楽しめるかもしれません。
【日本酒度】+5前後
【酸度】1.4前後
【アルコール分】15度以上16度未満
【原材料】米(国産)・米麹(国産米)
【原料米】土佐宇宙米(宇宙を旅した高知県産酒造好適米「吟の夢」100%使用)
【使用酵母】土佐宇宙酵母(宇宙を旅した高知県産酵母100%使用)
2005年10月1日、高知県産の日本酒酵母が搭載されたロケットが宇宙に向かって打ち上げられました。そして国際宇宙ステーションに滞在し増殖した宇宙育ちの「宇宙酵母」は、10月11日に無事地球へ帰還。
2006年4月、世界初の宇宙酒の誕生となりました。
そして、宇宙を旅していたのは酵母だけではありませんでした。高知県産の酒造好適米である「吟の夢」と「風鳴子」も、実は宇宙を旅していたのです。
この「宇宙米」は、毎年少しずつ栽培面積を増やし、2009年産の宇宙酒より、「宇宙米」100%の「完全宇宙酒」となりました。
また宇宙酒には、厳しい認定基準が定められており、毎年「土佐宇宙酒審査会」の審査に合格したもののみが認定され、販売されています。
この「土佐宇宙酒」計画は、元々は高知県内有志が立ち上げた「高知県宇宙利用推進研究会」(通称「てんくろうの会」)が2002年から推進してきたもの。様々な障害や苦難を乗り越え、3年がかりで遂にロマンを実現したのです。
ちなみに「てんくろう」とは土佐弁で大ボラ吹きの意味。天を喰らうほどの壮大な夢を実現した「土佐宇宙酒」は、まさに土佐らしい日本酒と言えるでしょう。この酒を味わえば、無重力の「宇宙酔い」が楽しめるかもしれません。
【日本酒度】+5前後
【酸度】1.4前後
【アルコール分】15度以上16度未満
【原材料】米(国産)・米麹(国産米)
【原料米】土佐宇宙米(宇宙を旅した高知県産酒造好適米「吟の夢」100%使用)
【使用酵母】土佐宇宙酵母(宇宙を旅した高知県産酵母100%使用)
お礼品詳細
内容量 | 720ml×2本 |
---|---|
賞味期限 | お酒ですので賞味期限はありませんが、開封後はお早めに召し上がってください。 |
注意事項 | 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています |
地場産品に該当する理由 | 町内の加工場において、原料の加工・加熱・成型等の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため |
配送方法 | 通常便 |
提供元 | 佐川町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:佐川町役場 産業振興課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0889-22-7724
メールアドレス:furusatotax@town.sakawa.lg.jp
高知県佐川町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
高知県佐川町のご紹介
高知県佐川町は、人口約1万2千人程(2024年5月1日時点)の小さな町で、緑豊かな山林と田園が織りなす美しい景色が広がります。
昔から自然環境を活かした農業を主な産業としていますが、町面積の7割を森林が占める本町では、近年「地域おこし協力隊」を活用した自伐型林業に取り組んでいます。
また、日本植物学の父と称された「牧野富太郎」博士の出身地であり、植物を通じて人と人がつながりあう「植物のまち」を目指しています。まちを見渡せばいたるところで四季折々の草花を楽しむことができ、地域内外の方々との植栽交流や初めての方でも参加できる様々な植栽イベントを開催しております。
ふるさと納税の使い道情報
- 医療・福祉・子育ての充実
- 教育・文化・スポーツの振興
- 産業・観光の振興
- 防災・減災・交通安全・防犯の推進
- その他
お礼品のご紹介
佐川町は、水質が全国トップクラスの仁淀川の支流が流れる盆地上の地形で、昔から自然環境を活かした農業を生業とし、米や茶、ニラ、果樹など豊富で多様な農産物が収穫できます。また、工芸品やスイーツなど、バラエティ豊かな特産品を多数取り揃えています。