初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3218738

アーモンドごまいりこ 2袋 840g(420g✕2) 伊予乃国
アーモンドごまいりこ 2袋 840g(420g✕2) 伊予乃国
アーモンドごまいりこ 2袋 840g(420g✕2) 伊予乃国

アーモンドごまいりこ 2袋 840g(420g✕2) 伊予乃国

愛媛県愛南町

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お魚とナッツの栄養食!カリっと食感が止まらない美味しさ

5.0
11

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後30日程度 ※12月~1月上旬の繁忙期はお申し込みをいただいてから1か月程度お時間をいただく可能性がございます。予めご了承ください。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

愛南町産のいわしを味付けしたカリっと食感の“ごまいりこ”と、細切りにした“アーモンド”をミックスした、香ばしいアーモンドと煮干しのおやつです。
おやつに、おつまみに、ぜひお召し上がりください。

ごまいりことアーモンドの組み合わせは、必ずと言って良い程やみつきになると思います。
お子様からご年配の方まで美味しく食べて頂けます。

父の日や敬老の日のプレゼントにもぴったりです。

《愛媛県愛南町の海産物》
◇新鮮さと品質
・愛南町は黒潮の影響を受けるため、魚介類が非常に新鮮で豊富です。
・水質が良好で、漁場の環境が整っているため、質の高い海産物が生産されています。
◇多様な種類
・マダイ(真鯛)、ブリ(鰤)、カキ(牡蠣)など、多種多様な魚介類が獲れます。
・特に愛南町はマダイの養殖が盛んで、全国的にも有名です。

※画像はイメージです。
※お品のデザインおよびパッケージが変更になることがあります

お礼品詳細

容量 2袋 840g(420g✕2)
配送種別 普通便
消費期限 常温180日
提供元 株式会社 伊予乃国
提供元 愛南町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年申し込み可能
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度(12月は可能な限り早期発行します。)

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:愛南町ふるさと納税係

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-5527-8153

メールアドレス:ainan@furusato-supports.com

愛媛県愛南町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他干物

さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけます。皮に焦げ目がついたらひっくり返し、身に焼き色がつくまで焼いてください。みりん干しは焦げやすいので弱火でじっくり焼きます。干物は素揚げや唐揚げなど、揚げものにも活用いただけます。焼いた干物の身をほぐして、お茶漬やチャーハン、酢の物の具にするなど、さまざまな料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として干物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。すぐに召し上がらない場合は、1枚ずつラップで包み、ビニールの保存パックに入れて冷凍することをおすすめします。なお、冷凍したものを一度解凍してしまうと、再び冷凍することはできませんので、ご注意ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけ... 続きを読む

干物

さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけます。皮に焦げ目がついたらひっくり返し、身に焼き色がつくまで焼いてください。みりん干しは焦げやすいので弱火でじっくり焼きます。干物は素揚げや唐揚げなど、揚げものにも活用いただけます。焼いた干物の身をほぐして、お茶漬やチャーハン、酢の物の具にするなど、さまざまな料理にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として干物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。すぐに召し上がらない場合は、1枚ずつラップで包み、ビニールの保存パックに入れて冷凍することをおすすめします。なお、冷凍したものを一度解凍してしまうと、再び冷凍することはできませんので、ご注意ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは干物のお礼品を多数掲載しています。干物の調理は、家庭用グリルを使って焼くのが一般的ですがフライパンでも焼くことができます。フライパンにクッキングシートを敷き、皮目を下にして中火にかけ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月05日

    いっちさん

    アーモンドと小魚が たくさん入っています ちょっと小腹が空いたときに ボリボリ食べてます 愛南町の特産品は 安心、美味しい、最高です

  • 評価:
    2025年01月16日

    はとさん

    いりこが大きくしっかりとした味わいで、アーモンドとの比率もいいです。大袋で届き、長く食べていられると思ったら、大人気であっという間になくなりそう。スナック菓子などより健康的で、リピ確定です。

  • 評価:
    2024年12月28日

    くぼ。さん

    2回目のアーモンド小魚です。 前回美味しくて、止まらなくなる美味しさです。

  • 評価:
    2024年12月28日

    森井久美子さん

    カルシュウムが手軽に取れて、さらに美味しい。最高です。 家族でついボリボリ食べて止まらないです。 愛南町の生産者の皆さん、ありがとうございます。 優しい気持ちが届きます。

  • 評価:
    2024年12月27日

    ノースさん

    以前、おまけとして頂いた時から美味しかったため、今年はこちらも返礼品としてお願いしましたが、相変わらず美味しかったです。 子どもたちもモリモリ食べてますので、リピートすると思います!

  • 評価:
    2024年12月25日

    まどろみさん

    アーモンド小魚が大好きな私が今まで出会った中で最高の美味しさで驚きました。 欲を言えばもう少し小袋で分かれているとより良いですが美味しいのでリピート確定です。

  • 評価:
    2024年12月10日

    わっちさん

    アーモンドといりこがたくさん入っていて、お得感があります。シンプルな味で体によさそうです。

  • 評価:
    2024年11月26日

    山下ひろよさん

    昨年初めて食べて感動しました!おばぁちゃんも子供も手が止まりません。カルシウムもとれるし最高のおやつです。

  • 評価:
    2024年11月22日

    ゆうすけさん

    一度食べたらこれ以外は、というくらいリピートしています。お買い得と思います。

  • 評価:
    2024年10月09日

    ぽん助さん

    おいしい! たっぷり食べられる! 小袋をちまちま食べるのではなく、思う存分好きな量を食べられるのが特別感あってよい! だから今年もリピです!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

愛媛県愛南町のご紹介

  1. 全国
  2. 愛媛県
  3. 愛南町

愛媛の最南端に位置する愛南町

温暖な気候のもと、内陸部では多様な地形を利用して、日本一の生産量を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)をはじめ甘夏柑等の柑橘栽培が、海岸部では水産資源を活用した漁業及び魚類養殖が盛んです!

澄んだ空気と自然が織り成す「恵み」

その恵みを一杯に受けた愛南町の自慢の逸品が貴方をお待ちしております!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 美しいふるさとへ(生活環境事業)
  2. 活力あるふるさとへ(産業・観光事業)
  3. 豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)
  4. 優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)
  5. 安心して暮せるふるさとへ(生活基盤事業)

お礼品のご紹介

  1. 愛媛県愛南町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ