お礼品ID:3203520
葉とらずりんごジュース(ストレート)1Lx4本
りんごの樹が自然落葉するまで葉っぱのチカラを借りて育てる「葉とらずりんご」。葉とらずりんごは葉摘みを行わずに、いわば自然の状態で果実を熟させています。原料の葉とらずりんご本来の甘さを味わってもらうため、余計なものは一切加えないストレート100%ジュースです。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 入金確認後、3週間~1カ月程度
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【葉とらずりんごジュース(ストレート)1Lx4本】
りんごの樹が自然落葉するまで葉っぱのチカラを借りて育てる「葉とらずりんご」。葉とらずりんごは葉摘みを行わずに、いわば自然の状態で果実を熟させています。
太陽の光をたっぷり浴びた葉が作りだす養分を十分に蓄えた葉とらずりんごは、豊かで芳醇な甘さになります。原料の葉とらずりんご本来の甘さを味わってもらうため、余計なものは一切加えないストレート100%ジュースで、厳選した葉とらずりんごの味をお楽しみください。
地場産品類型【第2号】
平川市で生産されたリンゴを使用していることから。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※万が一、不良品の場合は現状をご確認させて頂き、現品と交換の対応をさせて頂きますので、ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。(お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。)
※ご不在等により、返礼品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
【内容量】
葉とらずりんごジュース(ストレート)1Lx4本 原材料:りんご(平川市産)、ビタミンC
    りんごの樹が自然落葉するまで葉っぱのチカラを借りて育てる「葉とらずりんご」。葉とらずりんごは葉摘みを行わずに、いわば自然の状態で果実を熟させています。
太陽の光をたっぷり浴びた葉が作りだす養分を十分に蓄えた葉とらずりんごは、豊かで芳醇な甘さになります。原料の葉とらずりんご本来の甘さを味わってもらうため、余計なものは一切加えないストレート100%ジュースで、厳選した葉とらずりんごの味をお楽しみください。
地場産品類型【第2号】
平川市で生産されたリンゴを使用していることから。
【注意事項】
※画像はイメージです。
※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
※万が一、不良品の場合は現状をご確認させて頂き、現品と交換の対応をさせて頂きますので、ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。(お時間が過ぎてからの交換は致しかねます。)
※ご不在等により、返礼品を受け取れなかった場合の再出荷は致しかねます。
【内容量】
葉とらずりんごジュース(ストレート)1Lx4本 原材料:りんご(平川市産)、ビタミンC
お礼品詳細
| 配送方法 | 通常便 | 
|---|---|
| 賞味期限 | 製造から1年 | 
| 事業者 | 岩渕農園 | 
| アレルギー | りんご | 
| 提供元 | 平川市 | 
| カテゴリ | 
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | 通年 | 
|---|---|
| 配達外のエリア | 
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2~3週間程度
お支払方法
- 
                クレジットカード決済 
- 
                コンビニ決済 
- 
                ID決済 
- 
                キャリア決済 
- 
                Pay-easy決済 
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:平川市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~16:30
電話番号:017-774-1396
メールアドレス:furusato@aomori-support.jp
青森県平川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
果汁飲料
お礼品レビュー
                0.0
            
        青森県平川市のご紹介
平川市はまちと自然が調和する住みよいまちです。気候に恵まれ、豊かな自然の中で農業がさかんに営まれています。
観光の目玉は「世界一の扇ねぷた」で、12mの高さを誇り、水墨画調で描かれていることが特徴です。毎年8月に行われる平川ねぷたまつりでは、勇壮な姿で観客を魅了します。
また、志賀坊森林公園からの眺めや猿賀公園、盛美園、農家蔵などの景勝地に加え、たくさんの温泉施設があります。
ふるさと納税の使い道情報
- 来て見て触れて!ひらかわ観光応援コース
- 元気いっぱい!ひらかわっ子応援コース
- 味で勝負!ひらかわ農業応援コース
- みどり豊かなまち、ふるさとひらかわ応援コース
- とにかくひらかわ応援コース
お礼品のご紹介
- 青森県平川市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。 
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません
 
                             
                             
             
                             
                             
                             
                             
         
                         
         
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                             
                         
                             
                         
                             
                         
                         
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                             
                                 
                             
                                 
                             
                                