お礼品ID:3182211
【京都錦小路 桝悟】京味鮮(6品入)
熟練の職人が丹念に漬け込んだ伝統の京漬物
寄付金額8,000円
- お礼品発送予定時期
- 準備でき次第、順次発送
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
お礼品の内容・特徴
素材の持ち味を生かし上品な味わいに仕上げた漬物を、少量ずつパックした6品入の詰合せです。
「京の台所」錦市場の老舗・桝悟よりお届けします。
【消費期限】
製造日より7日【冷蔵品・常温品共に裏面記載】
【必ずご確認ください】
※賞味期限が短いお品のため、配送から到着までが3日以上要する地域等は配送できない場合がございますので、
詳しくはお問い合わせください。
~熟練の職人が丹念に漬け込んだ伝統の京漬物~
少量ずつパックした6品入・食べきりサイズの詰合せ
【千枚漬】100g
「京の三大漬物」のひとつで、薄く切り重ねた聖護院かぶらに、北海道産利尻昆布の旨みが加わった優雅な味わい。
京の冬を代表する味覚です。
【祇園茶漬】70g
大好評!京漬物の定番、伝統京野菜・壬生菜に刻み生姜を少し加え、薄味で漬け込んだ浅漬けです。
【刻み赤かぶら】70g
赤かぶらを薄切りにし、千枚漬風にさっぱりと味付けしました。
【柚子おとし】70g
拍子切りにした大根に柚子を絞り、さわやかな浅漬にしました。
【おらが漬】55g
しば漬の伝統を生かし、胡瓜を主体に赤紫蘇でさっぱりと仕上げました。
【刻みすぐき】55g
京の伝統野菜「すぐき」を細かく刻み、あっさりと味付けしました。
■株式会社 桝悟■
昭和5年創業以来、四季折々の厳選した野菜本来の持ち味を活かし、熟練の職人が丹念に漬け込んだ伝統の京漬物を「京の台所」錦市場より樽出しの鮮度そのままにお届けします。
「京の台所」錦市場の老舗・桝悟よりお届けします。
【消費期限】
製造日より7日【冷蔵品・常温品共に裏面記載】
【必ずご確認ください】
※賞味期限が短いお品のため、配送から到着までが3日以上要する地域等は配送できない場合がございますので、
詳しくはお問い合わせください。
~熟練の職人が丹念に漬け込んだ伝統の京漬物~
少量ずつパックした6品入・食べきりサイズの詰合せ
【千枚漬】100g
「京の三大漬物」のひとつで、薄く切り重ねた聖護院かぶらに、北海道産利尻昆布の旨みが加わった優雅な味わい。
京の冬を代表する味覚です。
【祇園茶漬】70g
大好評!京漬物の定番、伝統京野菜・壬生菜に刻み生姜を少し加え、薄味で漬け込んだ浅漬けです。
【刻み赤かぶら】70g
赤かぶらを薄切りにし、千枚漬風にさっぱりと味付けしました。
【柚子おとし】70g
拍子切りにした大根に柚子を絞り、さわやかな浅漬にしました。
【おらが漬】55g
しば漬の伝統を生かし、胡瓜を主体に赤紫蘇でさっぱりと仕上げました。
【刻みすぐき】55g
京の伝統野菜「すぐき」を細かく刻み、あっさりと味付けしました。
■株式会社 桝悟■
昭和5年創業以来、四季折々の厳選した野菜本来の持ち味を活かし、熟練の職人が丹念に漬け込んだ伝統の京漬物を「京の台所」錦市場より樽出しの鮮度そのままにお届けします。
お礼品詳細
容量 | セット内容:6品 |
---|---|
配送方法 | 冷蔵 |
消費期限 | 製造日より7日【冷蔵品・常温品共に裏面記載】 |
アレルギー品目 | 未確認のアレルギー品目があります |
申込条件 | 何度も申し込み可 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2024年3月15日 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他漬物
漬物
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。