お礼品ID:3179022
冬期限定!【アトリエ・ド・フロマージュ】焼きチーズカレー6個セット
東御市にあるアトリエ・ド・フロマージュ本店のカフェや軽井沢ピッツェリアで大人気の焼きチーズカレー。お家で楽しんでいただけるよう、そのままのレシピで、出来立てを冷凍しています。レンジで温めていただくだけで、簡単に、美味しいカフェの味をお楽しみいただけます。ご飯の上にカレー、そして3種類のナチュラルチーズをたっぷりとトッピングした、チーズ工房ならではの一品です。
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
- ご入金から30日以内の発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
●調理方法
冷凍のままレンジで500Wの場合約6分、600Wの場合約5分温めてお召し上がりください。(調理時間は目安です。)
必ず加熱してからお召し上がりください。
※解凍後の再冷凍はできません。
●保存方法
要冷凍(-18℃以下)
●栄養成分表示
1食当り/熱量476kcal、たんぱく質16.1g、脂質21.1g、炭水化物52.4g、食塩相当量2.0g(推定値)
●原材料
ご飯(米(長野県産))、ナチュラルチーズ、カレールー、鶏肉、にんじん、豚肉、玉ねぎ、りんご、トマト加工品、果実酒、カレー粉、しょうがおろし、砂糖、ポークエキス、たん白加水分解物、豚脂、にんにく、大豆油、食塩、香味油、鶏脂、ローリエ/調味料(アミノ酸)、酸味料、香料、酸化防止剤(V.C、亜硫酸塩)、pH調整剤、カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
●アトリエ・ド・フロマージュ
アトリエ・ド・フロマージュでは、フランスでのチーズ留学で学んだ技術をベースに、この東御市にあった独自の製法で個性的なチーズ作りを実践しています。
また、チーズをもとに自家製チーズをつかった「ピザ」や「スイーツ」など、チーズ屋だからこそできるチーズワールドを創り出しています。
原料の生乳は「あさまミルクステーション」を通じて入るホルスタイン種と自社牧場であるフロマージュ牧場のジャージー種をブレンド。
チーズの種類ごとに割合を替え、調整します。フロマージュ牧場へは担当スタッフが毎朝集乳しにいきます。
信州東御市は“日本のブルゴーニュ”といわれるほどチーズの本場フランスに似た風土を持っています。
日本でも有数の小雨地帯であり、その中でもアトリエ・ド・フロマージュは標高900mほどの丘陵地帯南斜面に立地しています。
そんな発酵食品を作るのはぴったり地で、創業者松岡夫妻がフランスより持ち帰り、日本で培ってきた確かな技術は、今もチーズ工房スタッフの一人一人に脈々と受け継がれています。
【地場産品基準】
原材料の仕入れ、加工、梱包、出荷までを一貫して市内事業所で行うことにより、相応の付加価値が生じている加工品(告示第5条第3号該当)
お礼品詳細
セット内容 | 焼きチーズカレー(280g)×6個 |
---|---|
消費期限 | 出荷日を含めて30日 |
配送方法 | 冷凍便 |
事業者 | アトリエ・ド・フロマージュ |
提供元 | 東御市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2025年3月31日 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申し込み完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:東御市ふるさと納税担当(平日10:00~17:00)
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:050-1807-3266
メールアドレス:tomi-furusato@city.tomi.nagano.jp
長野県東御市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
チーズ
お礼品レビュー
長野県東御市のご紹介
東御市は、真田幸村でおなじみの上田市と、避暑地で知られる軽井沢のあいだにある、人口約30,000人のコンパクトな市です。南斜面で陽当たりがよく、降水量がとても少ないのが特徴です。
夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、江戸時代の面影を残す「海野宿」など、魅力的なスポットがたくさんあります。近年ではその恵まれた気候から、ワイン用ブドウ栽培が盛んにおこなわれ、国際的にも高く評価されているワインも誕生しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 湯の丸高原高地トレーニング用プール・高トレ関連施設
- 市長におまかせ
- 市民生活・健康福祉(子育て)
- 産業経済・都市整備
- 教育・総務
お礼品のご紹介
東御市は、くるみの生産量がトップクラスであるため、国産くるみやくるみ菓子が返礼品となっております。また昔からぶどうの産地でもあり、ぶどうのお礼品はもちろんのこと、ワイン用ぶどうの生産も多く、魅力的なワイナリーのワインも多数揃えています。東御市ならでは魅力溢れる特産品をご覧ください。