初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3170630

【福箱★2024】自然栽培米甘酒 200g×5個/お米と米麹甘酒150g×10個 H140-017
【福箱★2024】自然栽培米甘酒 200g×5個/お米と米麹甘酒150g×10個 H140-017
【福箱★2024】自然栽培米甘酒 200g×5個/お米と米麹甘酒150g×10個 H140-017
【福箱★2024】自然栽培米甘酒 200g×5個/お米と米麹甘酒150g×10個 H140-017

【福箱★2024】自然栽培米甘酒 200g×5個/お米と米麹甘酒150g×10個 H140-017

愛知県碧南市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

福箱限定!甘酒とプレミアム甘酒のどちらも楽しめるセットです。

0.0
0

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
決済から3週間程度で発送 ※不在日がある方は碧南市ふるさと納税サポート室までご連絡ください。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴


【自然栽培米のみで作った甘酒】
栽培期間中、農薬や化学肥料を一切使わず、土の力だけで育った「自然栽培米」のみで作るストレートタイプの甘酒。
お米は、地元農家が作る「あいちのかおり」のみを使用。


砂糖も添加物も一切使用していない、お米本来のすっきりとした甘さが特徴のひとつです。
お子様でも安心してゴクゴクと飲んでいただけます。
麹作り25年以上、一級みそ製造技能士の資格を持つ店主も、ビックリするほどのおいしさに仕上がりました。


【ストレート甘酒】
自家製の出来立て麹「生米麹」から作ったノンアルコール飲料です。
麹作り25年以上、一級みそ製造技能士の資格を持つ店主が作っております。

砂糖や塩、防腐剤や保存剤なども一切使用していない、お米だけの甘さの甘酒です。
小さなお子さんからお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。

手のひらサイズ(150g)1パックの、飲みきりサイズ。
持ち運びがしやすく、ランチタイムなどにもおすすめです。(持ち運ぶ際は保冷材などを使用し、常温にならないようお気を付けください。)
お年寄りやお子様ですと、1パック2人前ほどになります。夫婦やご兄弟で分けてお召し上がりいただけます。


【地場産品に該当する理由】
原料の加工、製造、パック詰めといった一連の工程をすべて市内店舗にて行っています。
(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

内容量 プレミアム甘酒200g×5 、甘酒150g×10
配送方法 冷蔵
消費期限 50日
保存方法 冷蔵(10℃以下で保存)
アレルギー 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません
発送元 山醸商店
提供元 碧南市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024年01月31日入金確認分まで
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:碧南市ふるさと納税サポート室

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5444-6447

メールアドレス:support@furusato-hekinan.jp

愛知県碧南市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

愛知県碧南市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 碧南市

西と南を海に、東は川に、北は湖に囲まれ、温暖な気候に恵まれた碧南市。

伝統産業として、みりんなどの醸造業が栄えてきたまちです。「白しょうゆ」は碧南発祥として知られています。

また、天然の栄養が行き届いた生育のよい魚介類や、あま~い人参「へきなん美人」、いちじくなどの多くの農水産物もお楽しみいただけます。

碧南市の魅力あふれるお礼の品をぜひご堪能ください!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.しごとづくり
  2. 2.新しい人の流れづくり
  3. 3.結婚・出産・子育て環境づくり
  4. 4.元気あふれる地域づくり
  5. 5.碧南市民病院の応援
  6. 6.市長が掲げる重点政策
  7. 7.その他(市長にお任せ)

お礼品のご紹介

  1. 広い大地と豊かな水に恵まれた愛知県碧南市(へきなんし)では、地の利を生かし、農業・漁業・醸造業・食品加工・工業などさまざまな伝統産業がバランスよく発展してきました。その特徴は返礼品にもあらわれていて、ジャンル問わず様々な返礼品を豊富に取り揃えています。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ