初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3165415

【2026年発送】森下さん家の(家庭用)土佐文旦(約5kg/8~12玉)  フルーツ 果物 新鮮
【2026年発送】森下さん家の(家庭用)土佐文旦(約5kg/8~12玉)  フルーツ 果物 新鮮
【2026年発送】森下さん家の(家庭用)土佐文旦(約5kg/8~12玉)  フルーツ 果物 新鮮
【2026年発送】森下さん家の(家庭用)土佐文旦(約5kg/8~12玉)  フルーツ 果物 新鮮

【2026年発送】森下さん家の(家庭用)土佐文旦(約5kg/8~12玉)  フルーツ 果物 新鮮

高知県越知町

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

高知名物の柑橘文旦をお届けします。 森下さん家の文旦は越知町でもトップクラスの品質と収穫量を誇ります。 一つ一つの文旦に日焼け防止の紙を被せて育成しており、昨年と同じ森下さんの文旦を希望される方もいる程、人気があります。 2023年より森下さんの文旦を受付を開始いたしました。

4.9
7

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
2026年2月頃より順次発送
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

さっぱりとした甘さに爽やかな酸味とほろ苦さが特徴の文旦(ぶんたん)。
高知名物の柑橘として、一口食べたらクセになると、毎年大人気のお礼の品です!
贈答用ほど見た目はきれいでなくてもおいしい!
少し形がいびつだったり、傷があっても十分食べられる!
そんな家庭用の文旦です。
形がいびつなものや、傷が入っているものが入っておりますので、ご了承ください。

お礼品詳細

配送方法 常温
配送時期 2026年2月ごろより順次配送
賞味期限 発送から1ヶ月
内容量 約5kg(8~12玉)
提供元 越知町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025年7月3日
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:越知町役場企画課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0889-26-1164

メールアドレス:furusato@town.ochi.lg.jp

高知県越知町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年04月04日

    とらいあーどさん

    去年高知旅行に行ってハマりました やっぱり文旦美味しい

  • 評価:
    2025年01月04日

    myyさん

    食べ応えあり!見た目も気にならず、味もおいしかったです。

  • 評価:
    2024年05月31日

    なーさん

    文旦が好きで毎年頼んでいます! すこし小ぶりですが、食べるのにはちょうどよくておいしかったです

  • 評価:
    2024年04月02日

    ゴン太さん

    家庭用ですが見た目もキレイで、たくさん入っており良かったです。

  • 評価:
    2024年03月30日

    やままみさん

    ぶんたんが好きで毎年どちらかで購入しています。こちらはみずみずしくておいしかったです。新鮮だからか、寒い季節に部屋で段ボールにおいたまま保管していましたが最後の一つまで痛むことなくおいしく頂きました。

  • 評価:
    2024年02月24日

    こてさん

    家庭用電話とおもいきや、ほんとに立派な文旦でした。あまずっぱく、さっぱりおいしいです。

  • 評価:
    2024年02月23日

    ひでぶさん

    とても立派な文旦が届きました。 みずみずしくとても美味しかったです

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

高知県越知町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 越知町

越知町は高知県の中西部に位置し、水質日本一に何度も選ばれている「仁淀川(によどがわ)」が流れ、町全体を日本で最も古い地質がある「横倉山(よこぐらやま)」が見守っており、人口約5,300人(令和3年10月末日時点)が自然と一緒に生活しています。

キャンプ場施設が複数あり、ラフティングやカヌーも楽しむことができます。公園内に約150万本が咲き誇るコスモスも有名。新鮮な野菜や果物、芋けんぴなどが人気です。

「自然と暮らすアウトドアな町」を、今後ともよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長がまちづくりのために必要と認める事業
  2. 産業・経済・観光づくりのための事業
  3. 防災の強化のための事業
  4. 教育の充実及び青少年の健全育成のための事業
  5. スポーツ振興のための事業

お礼品のご紹介

  1. 越知町は、2018年から2020年の3年連続と過去10年間で8回水質日本一になった『仁淀川』や連続テレビ小説のモデルとなった「植物分類学の父 牧野富太郎博士」が新種の植物を数多く発見し、幼少期フィールドワークしていた『横倉山』という、自然豊かな川と山を有しています。
    豊かな自然の中で育ったお米や野菜・仁淀川で育った天然鮎など、越知町ならではの魅力あふれる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ