お礼品ID:3143413
【下鴨茶寮】料亭のすりながし(ギフト)
「もったいない」から「いただきます」へ [ 京都 料亭 京料理 人気 おすすめ 老舗 グルメ ミシュラン ギフト プレゼント 贈答 お取り寄せ ]
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 注文確認後、10営業日以内に発送
品切れ中
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
お礼品の内容・特徴
「もったいない」から「いただきます」へ
「料亭のすりながし」は、日々変化する気候等の影響により規格外品として扱われて無価値化してしまう食材を、料理人が磨きをかけることでおいしくて身体にやさしいお品として生まれました。
素材の自然な美味しさを味わう日本の伝統料理「すりながし」。
生産者さまのこだわりの野菜を使用し、料理人が作る特製出汁と体に優しい“お米のジュレ”をあわせ、口当たり優しく、のどごしなめらかに仕上げました。
◇かぶら
「かぶや」の「艶こかぶ」は溢れる甘みが特徴の蕪。
淡白でさっぱり、そしてどこか懐かしい味が舌になじみます。
◇人参
「ゆうふぁーむ」の採れたての人参。
素材の甘みをそのまま感じられる、まろやかで素朴なほっとする味わいです。
◇山芋
「平山農園」にて栽培されている、別格の粘りと香りを持つ大和芋。
山芋のとろみがなめらかでやさしい味わいです。
◇小松菜
「ベジフルファーム」の「メタル小松菜」。
青々とした新鮮な小松菜を出汁と調和させ、口あたりやわらかに仕上げました。
◇白ねぎ
成長により曲がりなどがでてしまい、正規品としての出荷ができないネギのみを選び使用いたします。
一口飲めば、凝縮したねぎの旨みが口の中に広がります。
【保存方法】
冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。
【解凍方法】
外袋を開封し、中袋のまま煮沸した湯に入れて中火で湯煎します。
解凍後、お品の中身を容器に移してお召し上がりください。
※電子レンジで解凍、加熱をしないでください。破損の恐れがあり危険です。
※やけどには注意してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
■下鴨茶寮■
創業安政三年(1856年)
歴史と伝統に彩られた看板
変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎
京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、
世界中に発信していくことを信条としています。
「料亭のすりながし」は、日々変化する気候等の影響により規格外品として扱われて無価値化してしまう食材を、料理人が磨きをかけることでおいしくて身体にやさしいお品として生まれました。
素材の自然な美味しさを味わう日本の伝統料理「すりながし」。
生産者さまのこだわりの野菜を使用し、料理人が作る特製出汁と体に優しい“お米のジュレ”をあわせ、口当たり優しく、のどごしなめらかに仕上げました。
◇かぶら
「かぶや」の「艶こかぶ」は溢れる甘みが特徴の蕪。
淡白でさっぱり、そしてどこか懐かしい味が舌になじみます。
◇人参
「ゆうふぁーむ」の採れたての人参。
素材の甘みをそのまま感じられる、まろやかで素朴なほっとする味わいです。
◇山芋
「平山農園」にて栽培されている、別格の粘りと香りを持つ大和芋。
山芋のとろみがなめらかでやさしい味わいです。
◇小松菜
「ベジフルファーム」の「メタル小松菜」。
青々とした新鮮な小松菜を出汁と調和させ、口あたりやわらかに仕上げました。
◇白ねぎ
成長により曲がりなどがでてしまい、正規品としての出荷ができないネギのみを選び使用いたします。
一口飲めば、凝縮したねぎの旨みが口の中に広がります。
【保存方法】
冷凍(-18℃以下)で保存して下さい。
【解凍方法】
外袋を開封し、中袋のまま煮沸した湯に入れて中火で湯煎します。
解凍後、お品の中身を容器に移してお召し上がりください。
※電子レンジで解凍、加熱をしないでください。破損の恐れがあり危険です。
※やけどには注意してください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
■下鴨茶寮■
創業安政三年(1856年)
歴史と伝統に彩られた看板
変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎
京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、
世界中に発信していくことを信条としています。
お礼品詳細
配送不可地域 | 離島 |
---|---|
内容量 | 5袋(かぶら・人参・山芋・小松菜・白ねぎ 各180ml) |
パッケージサイズ | 縦252×横428×高さ35(mm) |
賞味期限 | 製造日より120日間 |
アレルギー | 乳・やまいも |
配送方法 | 冷凍 |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スープ
お礼品レビュー
0.0
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
- 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
- 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
- 美しい景観・安心安全なまちづくり
- 京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
- 京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
- まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
- 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
お礼品のご紹介
京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。