お礼品ID:3133874
【自家焙煎珈琲豆使用】珈琲浮島 12個入 [宝達山本舗 松月堂 石川県宝達志水町 38600586]
伝統的な和菓子をコクのある珈琲味にアレンジ [宝達山本舗 松月堂]
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済確認から1ヶ月程度 ※寄付申込がお盆・連休前後の場合や寄付申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
お礼品の内容・特徴
浮島は、お茶会などでも出される棹菓子で、蒸し菓子です。別名「蒸しカステラ」とも呼ばれています。
伝統的な和菓子である浮島を、現代的なコーヒー味にアレンジしました。
当店は宝達山本舗 松月堂の中のカフェ部門「松田珈琲」として立ち上がりました。
松月堂では和菓子・洋菓子の製造をおこない、松田珈琲はカフェ部門として生コーヒー豆を自家焙煎しています。
その煎りたてのコーヒー豆を使用したカフェならではの和菓子として、「珈琲浮島」を開発しました。
当店オリジナルの和菓子に合うコーヒーのブレンドを行なっています。
コーヒーの抽出方法もこだわり、イタリア製エスプレッソマシンを使用し、コーヒ豆の持つ味わいを余す事なく抽出し、餡に練り込んでいます。アクセントに大納言かのこ豆が入っています。
●宝達山本舗 松月堂とは?
能登半島の入り口、日本海と宝達山に挟まれた自然豊かな町、宝達志水町。
その恵みを活用したお菓子を毎日手作りでご提供。
地元密着型の和洋菓子専門店、それが『宝達山本舗 松月堂』です。
和菓子・洋菓子・カフェの営業と、石川県、能登の里山里海の立地を活かした地元の原材料を使った和菓子などの製造販売をおこなっています。
■内容量
60g (4cm×4cm×3cm)×12個
■原材料名
白餡(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、上新粉、コーヒー豆、寒天、塩・トレハロース
■賞味期限
出荷から30日(要冷凍)
■アレルギー表示(特定原材料)
卵・小麦
伝統的な和菓子である浮島を、現代的なコーヒー味にアレンジしました。
当店は宝達山本舗 松月堂の中のカフェ部門「松田珈琲」として立ち上がりました。
松月堂では和菓子・洋菓子の製造をおこない、松田珈琲はカフェ部門として生コーヒー豆を自家焙煎しています。
その煎りたてのコーヒー豆を使用したカフェならではの和菓子として、「珈琲浮島」を開発しました。
当店オリジナルの和菓子に合うコーヒーのブレンドを行なっています。
コーヒーの抽出方法もこだわり、イタリア製エスプレッソマシンを使用し、コーヒ豆の持つ味わいを余す事なく抽出し、餡に練り込んでいます。アクセントに大納言かのこ豆が入っています。
●宝達山本舗 松月堂とは?
能登半島の入り口、日本海と宝達山に挟まれた自然豊かな町、宝達志水町。
その恵みを活用したお菓子を毎日手作りでご提供。
地元密着型の和洋菓子専門店、それが『宝達山本舗 松月堂』です。
和菓子・洋菓子・カフェの営業と、石川県、能登の里山里海の立地を活かした地元の原材料を使った和菓子などの製造販売をおこなっています。
■内容量
60g (4cm×4cm×3cm)×12個
■原材料名
白餡(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉、上新粉、コーヒー豆、寒天、塩・トレハロース
■賞味期限
出荷から30日(要冷凍)
■アレルギー表示(特定原材料)
卵・小麦
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヶ月以内
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口: 宝達志水町 ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-3185-1465
メールアドレス:hodatsushimizu@yuidesign.jp
石川県宝達志水町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
カステラ
お礼品レビュー
0.0
石川県宝達志水町のご紹介
加賀百万石の金沢市から一番近い能登、宝達志水町(ほうだつしみずちょう)は、石川県・能登半島の入口に位置しています。能登半島最高峰の宝達山、「2016トリップアドバイザー日本のビーチ第1位」の千里浜なぎさドライブウェイなど、「能登の里山里海」の恵みを受けた町です。
450年以上の歴史を持つ「宝達葛」、巨峰の約2倍の大きさがあり非常に甘いぶどうの「ルビーロマン」、石川県で有数の生産量を誇る「チンゲン菜」「イチジク」、一面に広がる田園と、中山間地で生産される「コシヒカリ」が皆様のお越しをお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 【復興祈願】宝達志水大花火開催費
- 教育、子育ての充実
- 文化財の保護
- 医療、福祉の充実
- 環境保全、防災の充実
- 産業の振興
- まちづくり
- 千里浜なぎさドライブウェイ保全
- 町長におまかせします
お礼品のご紹介
石川県宝達志水町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。