初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3126648

みそポタ1週間腸活セットL〔野菜の味噌ポタージュスープ(200g×7個)&糸かんてん(1袋)〕
みそポタ1週間腸活セットL〔野菜の味噌ポタージュスープ(200g×7個)&糸かんてん(1袋)〕
みそポタ1週間腸活セットL〔野菜の味噌ポタージュスープ(200g×7個)&糸かんてん(1袋)〕
みそポタ1週間腸活セットL〔野菜の味噌ポタージュスープ(200g×7個)&糸かんてん(1袋)〕

みそポタ1週間腸活セットL〔野菜の味噌ポタージュスープ(200g×7個)&糸かんてん(1袋)〕

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

お味噌のポタージュと糸かんてんのヘルシーヌードルでゆるっと腸活

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
準備でき次第、順次発送 *巻紙デザインが変更になる場合がございます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

■京都の街をお手本としたみそポタ
長い歴史の間、昔からの文化に新しい文化を少しずつ取り入れ、独自の文化を常に洗練させてきた街、京都。提供する「みそポタ」は「お味噌」という歴史ある食品に「ポタージュ」という新しいコンセプトを融合させたスープであり、これは京都の街をお手本とさせていただいた品物です。2016年、MISO POTA KYOTOという京都の六角通のお店からスタートしました。

■味噌と野菜の滑らかな味わい
お味噌と野菜をポタージュ状に組合せた今までに存在しなかった味噌スープ。素材感を引き出すために、できる限り塩味が濃くならないよう、味噌を絶妙に調整・配合。また食品添加物は入れず、高温加圧方式だけで常温保管できるように製造。野菜の具沢山味噌スープではなく、ミキサーで攪拌することで、味噌と野菜の味わいが滑らかにとけこみ、旨味を引き出しています。忙しい方でも簡単に調理できるように電子レンジ対応パウチを採用。湯煎もできる2wayパックです。

■みそポタヘルシー麺(腸活)1週間セット
腸活に良いとされる発酵食品お味噌がポタージュに溶け込んだみそポタと、水溶性食物繊維たっぷりの糸かんてんで作るヘルシー腸活ヌードル7食セットです。

4種類のフレーバーがありますので、毎日でも飽きずに召し上がっていただけます。
スープはたっぷりサイズの200g入りです

●北海道産とうもろこしのみそポタ <なごみの黄> 
北海道産のとうもろこしを使用し、豆乳とローストされた旨味ある玉ねぎを合わせて、コクのある米みそをブレンドしております。
甘みと旨味が柔らかに混ざり合うほっこりとした優しい「なごみ味」が特徴。

●ちしお廻る(めぐる)セピア
しっかりと力強いごぼうの風味を、タマネギと米みその甘みでふんわりと包み込みながら、最後にごま油の香りがふわっと残る一品。 タマネギは毒素の排出を助け、ごぼうの食物繊維もしっかりとれるので腹持ちがよく、ダイエット中の方にもおすすめです。

●富山県産白えびと大根のみそポタ <香るスズシロ >
スズシロ(清白)は大根の別名。パックを開けた瞬間から、白えびの美味しそうな香りに包まれます。そしてスープを口に含むと、米みそと大根がとけあう優しい味わいが口中に広がります。

●糸かんてん
伊豆半島で収穫した国産の天草(てんぐさ)を100%使用し、国内で製造した、糸状の寒天。ほぼカロリーがなく(1袋あたり6.2kcal)て食物繊維がたっぷり(1袋あたりレタス半玉強と同等量)。

調理は簡単。
糸かんてんを1/7袋、器にそのまま入れて、電子レンジで袋ごと温めたみそポタを上から注ぎ、軽くお箸で混ぜるだけで美味しいヘルシー腸活ヌードルが完成します

■素直な力株式会社(MISO POTA KYOTO)■
健康的な料理の基本である「まごわやさしい」をコンセプトに、働く方々が気軽に楽しみながら健康的なライフスタイルを実現できるようなサービス・品物づくりをしています。

お礼品詳細

容量 ●なごみの黄(2袋) ●ちしお廻るセピア(2袋)●香るスズシロ(3袋)
容量 ●糸かんてん(25gx1袋)
配送方法 常温
消費期限 製造から60日
アレルギー えび・ごま・大豆・アーモンド
アレルギー 本品製造工場では特定原材料7品目について卵・乳・小麦・えび・カニ・落花生を扱っています
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

レトルト

さとふるではレトルトのお礼品を多数掲載しています。本格的な味わいをそのまま封じ込めたレトルト食品は、手軽さとおいしさを兼ね備え、忙しい日々でも簡単に楽しむことができます。急な来客や時短メニューなど、用途に合わせてご活用ください。 さとふるではレトルトのお礼品を多数掲載しています。本格的な味わいをそのまま封じ込めたレトルト食品は、手軽さとおいしさを兼ね備え、忙しい日々でも簡単に楽しむことができます。急な来客や時短メニューな... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ