初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3109443

【天領酒造】飛騨地域限定「ゲロのどぶ」6本セット(260ml×6本) 【2-19】
【天領酒造】飛騨地域限定「ゲロのどぶ」6本セット(260ml×6本) 【2-19】
【天領酒造】飛騨地域限定「ゲロのどぶ」6本セット(260ml×6本) 【2-19】
【天領酒造】飛騨地域限定「ゲロのどぶ」6本セット(260ml×6本) 【2-19】

【天領酒造】飛騨地域限定「ゲロのどぶ」6本セット(260ml×6本) 【2-19】

岐阜県下呂市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「インパクトのある名前に惹かれる、本物の濁り酒。ネーミングに負けないうまさ!!」

5.0
1

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
ご寄付後(入金確認後)30日以内に発送(年末年始は除く)※申込み状況によっては30日以上かかる場合もございます。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

下呂温泉、飛騨地域でしか買えない『ゲロのどぶ』
どぶろくに似たにごり酒は多くありますが、本物の濁酒はなかなか飲めません!
インパクトのあるネーミングに惹かれる、「本物のどぶろく」です。

下呂の老舗酒蔵「天領酒造」が自信を持ってお届けする『ゲロのどぶ』は、味もとても爽やか!
米の旨味をしっかりと残し、さわやかな喉越しを感じさせる飲みごたえのあるどぶろくです。
米の甘さや華やかな香り、はじけるような口当たりと酸味か特徴。

【おいしい飲み方】
冷やしてお飲みください。
寒いときは温めても美味しくお召し上がりいただけます。
自社のスパークリング日本酒「すますま」と混ぜてお召し上がりいただくのもおすすめです。
まるで「大人のクリームソーダ」!ぜひご賞味ください。


【ご注意いただきたいポイント】
◇振ったり、強い衝撃を与えないで下さい。このお酒は発泡性が強いため内圧が高く瓶が割れるおそれがあります。
◇よく冷やし、冷たいうちに開栓して下さい。暖かい場所にしばらく置くと栓の穴から中身が噴き出すことがあります。
◇開栓時、一度に栓を緩めるとお酒が噴き出ます。徐々に栓をゆるめガスを抜いて下さい。
◇汚れたり、濡れては困るものの近くでは開栓しないで下さい。洋服なども汚れる場合があるので注意をして下さい。(開栓時等の吹きこぼれ、物品等の汚れ等に関しましては、自社は責任を負いかねます。)
◇中身を混ぜる時は瓶を振らず、開栓した後に栓の穴を押さえながらゆっくりと天地を返し静かに混ぜて下さい。
◇開栓後は香味が変化しますので冷蔵のうえ、できるだけ早くお召し上がり下さい。
◇小さな黒い粒が入っていることがあります。お米の一部ですので安心してお召し上がり下さい。


配送方法:通常便

【注意事項】
「生きているお酒」のため、保存状況にもよりますが、時間の経過とともに味が変化します。

【備考】
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

【地場産品類型】 3 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。
【類型該当理由】 下呂市内の醸造所で醸造しているため

お礼品詳細

内容量 ゲロのどぶ (260ml×6本)
酒造米 酒造好適米
アルコール度 9~10度
日本酒度 -50
酸度 1.5~2.5
消費期限 製造日より360日(賞味期限を過ぎてもお飲みいただけますが、自社では責任を負いかねます。)
保存方法 要冷蔵:5℃以下(酵母が生きていますので必ず5℃以下で保存して下さい。)
提供 (株)天領酒造
提供元 下呂市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


下呂市役所 観光商工部 商工課 ふるさと納税担当

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0576-24-2638

メールアドレス:furusato@city.gero.lg.jp

岐阜県下呂市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年11月30日

    のんべえさん

    最高に美味しくて! 味見のつもりが気づいたら残り2本 もう一度寄付させていただきます。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

岐阜県下呂市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 下呂市

下呂市は日本三名泉の一つとして称えられる「下呂温泉」や「御嶽山」、岐阜の宝もの認定第1号の「小坂の滝めぐり」など、いで湯と清流が織りなす自然豊かな地域です。

市内を南北に流れる飛騨川と馬瀬川。その清らかな水で育つ「鮎」や「米」。
甘味を増した飛騨トマトや市内の90%以上を占める森林を使った香り豊かな木工製品。
全国的知名度となる前から旅館の夕食として提供され続ける「飛騨牛」や郷土料理「けいちゃん」。
こうした豊かな自然環境やふるさとの味は、下呂市を愛する皆様によって支えられています。

自然の恵み等が詰まった特産品と、温泉を体感いただける宿泊券を、お礼の品としてお届けいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 観光・商工・農林業振興に関する事業
  2. こども、子育て、健康、医療、福祉に関する事業
  3. まちづくり、市民活動、定住促進、地域振興に関する事業
  4. 消防、防災、交通安全、環境に関する事業
  5. 教育、生涯学習、スポーツ、文化振興に関する事業
  6. 特に指定なし(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 岐阜県下呂市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ