お礼品ID:3093855
【四国一小さなまちの地酒】 美丈夫 720ml×3本 飲み比べセット ★B★
四国一小さなまちで製造する日本酒。出荷数のほとんどが特定名称酒で占めており、品質は「少量仕込み」「低温発酵」を徹底。上槽後も出荷まで徹底した品質管理を行っています。 また、仕込みには日本三大美林の一つ、魚梁瀬杉(やなせすぎ)の奥深くに端を発する奈半利川の伏流水(軟水)を仕込み水に使っており、辛口ながらもほのかな甘みが感じられ、香りの高い、柔らかながら後切れの良いお酒に仕上がっています。
寄付金額34,000円
- お礼品発送予定時期
- ご入金確認後、3週間以内に発送予定
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
美しく、強く、そして優しく。
美丈夫を醸す蔵として目指すのは「旨い酒を造る」という唯ひとつのこと。
山、森、渓谷、そして川。
この土地で天地の恵みを受け蔵人が大切に造った田野の地酒を気負うことなく飲んでほしい。
四国一小さなまちの美丈夫「鄙(ひな)」「薫(かおる)」「華(はな)」の3種類(各720ml)をセットにしてお届けします。
【内容量】
美丈夫 純米大吟醸 鄙 720ml×1本
美丈夫 大吟醸 薫 720ml×1本
美丈夫 純米大吟醸 華 720ml×1本
【美丈夫 純米大吟醸 鄙(ひな)】
ひなびた、という言葉もあるように鄙とは、田舎をあらわす古語。
都の優雅で上品なさまとは好対照の、美しい自然やゆったりとした大らかさを連想させる言葉です。
蔵のある田野は、美しい海、山、川、豊かな自然に囲まれた土地。
そんな自然の大らかさと人の技が生み出す洗練とを併せ持った"鄙にもまれな"純米大吟醸です。
≪原材料名≫ 米(国産)、米麹(国産米)
≪原料米品種≫ 山田錦(兵庫県産)
≪精米歩合≫ 45%
≪アルコール分≫ 15度
【美丈夫 大吟醸 薫(かおる)】
力でもなく言葉でもなく。
良い香りをくゆらせるように、徳で人に何かを授けることを<薫陶>といいます。
目には見えないけれども、それでも人の心を豊かに満たすもの。
そんな香りが飲む方々へと届くことを願って。
爽やかな香りと清涼感とを併せ持つ大吟醸酒です。
≪原材料名≫ 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
≪原料米品種≫ 山田錦(兵庫県産)
≪精米歩合≫ 40%
≪アルコール分≫ 16%
【美丈夫 純米大吟醸 華(はな)】
華やかさを表現する華という言葉は「ものがつかえて丸くなる様」と「花が垂れた様」とを組み合わせて生まれた文字でした。
生まれた場所の恵みを受けて咲く花のように、ひとつの蔵に留まる微生物たちが生みだす、かぐわしい酒。
豊かな自然に恵まれた田野の水と山田錦。
天地からの恵みに蔵人たちの手仕事を重ねて、純米大吟醸「華」は生まれました。
≪原材料名≫ 米(国産)、米麹(国産米)
≪原料米品種≫ 山田錦(兵庫県産)
≪精米歩合≫ 40%
≪アルコール分≫ 16%
【備考】
※発送は冷蔵にてお届けします。返礼品到着後は冷蔵庫で保存してください。
※未成年の飲酒は法律で禁止されています。
※ご不在の日時等がある場合は、お申し込み時にご記入ください。
※写真はイメージです。
お礼品詳細
配送方法 | 冷蔵便 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
提供元 | 田野町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:田野町役場 地域振興課 ふるさと納税係
受付時間:(平日)8時30分~17時15分
電話番号:0887-37-9301
メールアドレス:furusato_tano@clock.ocn.ne.jp
高知県田野町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
高知県田野町のご紹介
~ 四国一小さくて、魅力がぎゅっとつまったまち ~
田野町は、高知県の東部に位置し、青い空、海・川・緑、鮮やかな山野、温暖で豊かな自然に恵まれた、四国一面積(6.53km2)の小さな田園の町です。
本町の魅力でもある豊かな自然環境を活かした稲作やナスなどのハウス園芸といった農業が盛んで、地酒の醸造なども活発に行われています。
また、町の中心部には生活に必要な量販店や金融機関、公共施設、医療機関、交通機関など、様々な機能が集積しており、コンパクトで住みやすい、田舎ならではの「暮らしやすさ」が自慢の町です。
そんな四国一小さなまち『田野町』を応援していただけますと幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 産業の振興に関する事業
- 教育、文化の振興に関する事業
- 医療、福祉の充実に関する事業
- 町政全般
お礼品のご紹介
高知県田野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。