初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3082559

楽天地 元祖もつ鍋 醤油味(3~4人用)
楽天地 元祖もつ鍋 醤油味(3~4人用)
楽天地 元祖もつ鍋 醤油味(3~4人用)

楽天地 元祖もつ鍋 醤油味(3~4人用)

福岡県福智町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

1977年の創業以来“庶民の味”として全国に広く親しまれている「楽天地」のもつ鍋。

5.0
1

寄付金額24,500円

お礼品発送予定時期
決済から7日程度で発送 ◆◆必ずご一読ください◆◆ 福智町では返礼品の「発送通知メール」をお送りできません。マイページ上の「配送状況」は、実際の状況は反映されず「自治体照会」と表示されます。予めご了承の上、お申込みください。 (お届け時間帯指定可) (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

テレビ番組でも、福岡県代表として4回登場した「元祖もつ鍋楽天地」
創業49年、本場博多で15店舗、創業当時と変わらずメニューは
醤油味のもつ鍋のみを頑固に守り抜き、1077万人の皆様に召し上がっていただきました。

もつは大将が厳選した国産牛mixモツがたっぷり600グラム。ぷりぷりふわふわの歯ごたえと、
何とも言えない柔らかな甘み。色んな部位のモツが入っているので、
モツの脂が溶け出し旨味となり、スープ全て飲み干せる美味しさです。

お店と同じちゃんぽん麺入りでボリューム満点!
「元祖もつ鍋」は楽天地の登録商標です。

※2019年西日本お土産グランプリに選ばれました。
※写真は調理イメージです。
 お野菜等は入っておりませんので、お好みでニラやキャベツ・豆腐等をご用意ください。
※「もつ鍋の作り方」のご案内を同封させていただきます。

■内容量/製造地
・MIX牛もつ(小腸・大腸・センマイ・はちのす・赤センマイ・ハツ)300g×2
・スープ醤油120ml×2
・ちゃんぽん麺190g×4
・にんにく2袋
・唐辛子2袋 製造地:福岡県福岡市

■原材料
お礼品に記載


■□■返礼品の出荷に関するご案内■□■
さとふるマイページ及びアプリ内において、福智町の寄附に係る配送状況ステータスはすべて「自治体照会」と表示されます。
さとふるマイページ及びアプリ内での配送状況の確認が出来かねますので、予めご了承くださいませ。
なお、返礼品の出荷案内メールをご希望の際は、お手数ですが下記記載の「福智町ふるさと納税まごころ窓口」までご連絡くださいませ。

福智町ふるさと納税まごころ窓口
Mail:furusato@magokoro.town.fukuchi.fukuoka.jp

お礼品詳細

賞味期限 製造から180日(別途ラベル記載)
配送方法 冷凍便
保存方法 冷凍-18℃以下で保存してください。
返礼品提供事業者 元祖もつ鍋 楽天地
提供元 福智町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:福智町ふるさと納税まごころ窓口

受付時間:(平日)9:00~17:30

電話番号:050-3172-9450

メールアドレス:furusato@magokoro.town.fukuchi.fukuoka.jp

福岡県福智町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

もつ鍋

さとふるではもつ鍋のお礼品を多数掲載しています。もつ鍋は、牛や豚の内臓を使用した、福岡県発祥の鍋料理のひとつです。現在は、全国各地で幅広くポピュラーな料理として親しまれています。もつ鍋は、ぷりぷりの牛もつと野菜の絶妙な組み合わせの味わいを堪能できる鍋料理です。鍋つゆのベースとなる味は醤油や味噌、塩などさまざまお楽しみいただけます。もつのおいしさはもちろん、もつの旨みが溶け込んだスープで煮た野菜や、締めのラーメンや雑炊まで余すことなく楽しめる満足感のある一品です。寒い季節にはもちろん、ご家庭やご友人などとの団らんのテーブルメニューとしてぜひお楽しみください。 さとふるではもつ鍋のお礼品を多数掲載しています。もつ鍋は、牛や豚の内臓を使用した、福岡県発祥の鍋料理のひとつです。現在は、全国各地で幅広くポピュラーな料理として親しまれています。もつ鍋は、ぷりぷ... 続きを読む

牛肉(加工品)

さとふるでは牛肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。牛肉(加工品)は、ハンバーグやローストビーフ、もつ鍋、ホルモン、タレ付き肉などがあり、上質な牛肉を様々な調理方法で堪能できます。その深い旨味とやわらかな食感は、食事の時間をより楽しく豊かに彩ります。 さとふるでは牛肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。牛肉(加工品)は、ハンバーグやローストビーフ、もつ鍋、ホルモン、タレ付き肉などがあり、上質な牛肉を様々な調理方法で堪能できます。その深い旨... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2021年12月26日

    カホマイさん

    昔、出張で行った楽天地。ふるさと納税の返礼品でもその味は変わらず、おいしく頂きました!

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

福岡県福智町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 福智町

福岡県の中部から北東よりに位置する、都会ともほどよい距離にある自然豊かな環境が特徴の福智町。

まちの象徴「福智山」に抱かれ、山のふもとには400年以上の歴史を誇る国の指定伝統的工芸品『上野焼(あがのやき)』窯元が点在する「陶芸の里」として知られています。

かつては、わが国のエネルギーを支えた筑豊炭田の一角として、屈指の鉱山を有する炭鉱の町として栄え、近代化遺産も残されており、「かもめの水兵さん」や「うれしいひなまつり」など、数々の名曲を残した作曲家・河村光陽の生誕地でもあることから、「童謡の里」として音楽の町づくりも展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力あるまちづくり事業
  2. 住んでみたくなるまちづくり事業
  3. 魅力ある人づくり事業
  4. 町長に一任

お礼品のご紹介

  1. 福智町では、生産者のまごころと愛情が詰まった自慢の逸品をご寄付のお礼の品として、福岡と福智が誇る魅力を発信し、地域ブランド化を展開しています。

    福岡の伝統を感じられる「もつ鍋」や「明太子」をはじめ、ジューシーな「ハンバーグ」や「博多和牛」、そして新鮮でみずみずしい「あまおう」や「赤池梨」といった旬のフルーツも揃えています。
    これらの品々は、生産者が丹精込めて作られた逸品ばかり。
    ジェラート、スイーツといった日常を少し贅沢にする返礼品もあります。

    地元の食材と生産者の想いが詰まった返礼品を通じて、地域の魅力を感じていただけること間違いありません。
    ぜひ、ふるさと納税を通じて、福智の美味しさを日常に取り入れてみませんか。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ