お礼品ID:3079879




訳あり 焼津産 練り物 さつま揚げ 5袋セット 合計 2.2kg以上(a10-546)

製造工程上、どうしても形が不揃いだったり、量目が規格通りでない製品が少なからず出てしまいます。そういった理由ではねられてしまった さつま揚げ を一袋にまとめた 詰合せ です。何が入っているかは お楽しみ !形はちょっと不格好ですが、味は「はの字のさつま揚げ」そのままです!夏はオーブントースターでカリッとさせてマヨネーズや一味で 時短 料理の味方です。冬はおでん種や煮物でもお楽しみいただけます。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【内容】さつま揚げ450g入:5袋、※基本的に形がくずれているものが入っておりますのであらかじめご了承下さい。常時4~5種類の さつま揚げ が入った 詰合せ です。
【原材料】魚肉、砂糖、大豆たん白、食塩、植物油、ブドウ糖、糊料(加工でん粉) 調味料(アミノ酸等) pH調整剤 保存料
【製造】焼津市内
【アレルギー】7品目中:小麦、えび、卵、乳
【配送方法】冷蔵
【賞味期限】発送後冷蔵で6日
【特記事項】
さつま揚げは冷蔵庫の常備アイテム! アレンジレシピはinstagramに載せています。
お魚の街 焼津 で今年で 練り物 ひとすじ100年目の はの字 の練りものは おうち 用 ・ おすそ分け ・ 贈り物 など様々なシーンで 大 活躍 !
【提供】株式会社はの字食品
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:焼津市ふるさと納税課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:054-626-9406
メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp
静岡県焼津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ふくふく
2023年01月18日
色んな形と味のさつま揚げで、 お酒のあてに最高でした。 時期的に、おでんや煮物でも大活躍。 大家族とはいえあまりに大量だったので ご近所にもお裾分けができました。
岩屋 昇
2023年01月14日
訳ありさつま揚げ5袋2,2kgを 返礼品で頂きました 特にキズとか形がいびつだとか 全然わかりません 到着後 そのまま食べてみたけど 凄く美味しかったです
おのあつこ
2022年12月30日
鹿児島の物しか食べたことがなかったけど、焼津市ものは凄く美味しいと思います。
MitsU
2022年12月20日
魚肉練りもの、食べやすいサイズで、色々入っていて、大変美味しく頂きました。間食代わりに。配送も早くて良かったです。
MAF
2022年12月18日
一袋に色々な種類のさつま揚げが入ってました!どれも優しい味付けで美味しい!子供からお年寄りまで、みんなが喜んで食べられるおかずですね。一袋の量もちょうど良いし、冷凍庫にも入れやすいです。 そして、手描きのお礼状のイラストが可愛くて、ほっこりしました(笑)リピ確定ですよ!
ヤコ
2023年01月29日
いろんな種類が入っていて楽しいしとても美味しかった 小分けされていて使いやすいです
トシヒロ
2023年01月16日
仕事終わりの酒のツマミに最高です!是非、食べてみて下さい!
あきら
2023年01月10日
味が濃くてお酒のあてにも最高です。
こうちゃん
2022年12月30日
色々な味が入っていて、食べる楽しみが広がって、家族皆んなでいただきました!
リンゴ
2022年12月19日
晩酌におでんにしていただきました。食べやすい大きさで、鰹節をかけていただきました。口の中で旨味が広がり美味しかったです。小分けの分量も丁度良くてリピ確定です。
静岡県焼津市のご紹介
焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。