初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3049419

マグロ 天然 南鮪 大トロ中トロ 赤身 セット 700g(a20-293)
マグロ 天然 南鮪 大トロ中トロ 赤身 セット 700g(a20-293)
マグロ 天然 南鮪 大トロ中トロ 赤身 セット 700g(a20-293)
マグロ 天然 南鮪 大トロ中トロ 赤身 セット 700g(a20-293)

マグロ 天然 南鮪 大トロ中トロ 赤身 セット 700g(a20-293)

静岡県焼津市

9
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

赤いダイヤと称される天然ミナミマグロ。その中でもよい部分を選んだ大トロ、中トロ、赤身を食べ比べてみてください。口の中でとろける食感と広がる甘味。柵は皮や血合いを全て除いておりますので、簡単に切り分けていただけます。誰でも簡単にできる「おいしい解凍方法」を同封いたします。

3.7
9

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後1~5週間程度(着日指定不可)※年末年始やお申込状況によっては発送までにお時間を頂戴いたします。※お礼品発送の際、お申込み時にご登録いただいた携帯電話番号宛てに、発送をお知らせするショートメッセージを送付いたします。固定電話の番号には通知出来ませんのでご了承ください。(お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍

お礼品の内容・特徴

【内容】焼津港天然ミナミマグロ大トロ切り落とし:約100g
焼津港天然ミナミマグロ中トロ(赤身付き)柵:約200g
焼津港天然ミナミマグロ赤身柵:約400g 合計700g
【産地】焼津市
【製造】焼津市
【加工】焼津市
【配送方法】冷凍
【天然・養殖】天然:まぐろ
【賞味期限】冷凍で1週間、解凍後2日
【アレルギー】28品目中:該当なし
【注意事項・その他】
【提供】株式会社キボシ水産

お礼品詳細

提供元 焼津市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:焼津市ふるさと納税課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:054-626-9406

メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp

静岡県焼津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

マグロ

さとふるではマグロのお礼品を多数掲載しています。マグロは、温暖な海域から熱帯海域にかけて広く分布する大型の回遊魚で、日本近海でも太平洋側や日本海側で漁獲され、古くから食用として親しまれてきました。日本ではマグロの代表格、クロマグロ(本マグロ)、ミナミマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ、ビンチョウマグロなどが知られています。近年では日本食や寿司が世界的に知られ、マグロの需要も高まっています。赤身・大トロ・中トロは刺身や握り寿司、ネギトロや漬けはおつまみや丼物や手巻き寿司などで、また、赤身などの切り身はステーキ、煮付け、フライにしたり、カマは塩焼きにしたり、部位や調理方法によりさまざまな味わいをご堪能いただけます。いつもの食卓の一品としてはもちろんのこと、特別な日のメニューにもピッタリです。 さとふるではマグロのお礼品を多数掲載しています。マグロは、温暖な海域から熱帯海域にかけて広く分布する大型の回遊魚で、日本近海でも太平洋側や日本海側で漁獲され、古くから食用として親しまれてきました... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2022年10月25日

    ムカイダさん

    脂がよく乗った大トロ。バランスのとれた中トロ、いずれも大変おいしかったです。

  • 評価:
    2022年02月04日

    たべっ子さん

    しっかり冷凍されており、鮪の旨味をそのまま楽しめました。家族みんな満足です。特に中トロがおいしかったです。大トロは、綺麗な刺身になるよう、筋の切り方をYouTubeで勉強して実践しましたが、素人にはちょっと難しかったので練習しようと思います。それでも美味しくいただきました。

  • 評価:
    2021年03月20日

    はなはなさんさん

    家族5人でいただきました。量もたくさんあって大満足でした。解凍はしおりの通りにしてみましたが、ちょっと時間がかかってしまいました。でもそんなこと気にならないほどにおいしかった。 中トロ最高です‼️

  • 評価:
    2021年02月26日

    モンエミさん

    マグロが大好きで、天然の南鮪ということで、大変期待しておりました。 同封されていた解凍の仕方通りに行いましたが、赤身はスーパーで売ってるものと大差なく、また、大トロは全体的に筋が入っててとっても固く、噛み切れず、食べられないものもありました。当たり外れがあるのでしょうか。。 そもそも寄付が目的であって、返礼品はおまけみたいなものなので、あまり抗議するべきではありませんが、自分にとって高額でしたので、残念でした。

  • 評価:
    2021年02月19日

    渡辺さん

    天然物ということで期待してたんですけど、スーパーのパックのお刺身レベル。 赤身の旨味も足らないし、トロも筋っぽく、とても口のなかで蕩けるとか一切なかったですね。 次はないなあ。

    【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 評価:
    2021年01月24日

    まーくんさん

    美味しかったです♫ 解凍の説明書きが付いていて、その通りにやったらとても上手く美味しく解凍できました。 オススメです。

  • 評価:
    2020年12月16日

    Wさん

    大トロ、中トロ、赤身と食べ比べもできる美味しいマグロで家族みんな大満足でした。リピートしたいです!

  • 評価:
    2020年11月30日

    umiさん

    大トロは柵が小さめ、中トロは◎、赤身は2サクで中トロよりで満足しました

  • 評価:
    2020年11月30日

    こばさん

    美味しかったです!部位ごとに個包装されていて少人数家族の我が家には助かりました。解凍も説明書どおりにしたら簡単で良かったです。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

静岡県焼津市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 焼津市

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ① 焼津市の事業全般に活用
  2. ② 子育て・教育の分野に活用
  3. ③ 観光・交流、産業振興の分野に活用
  4. ④ 健康の分野に活用
  5. ⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用

お礼品のご紹介

  1. 焼津(やいづ)市は、静岡県のほぼ中央に位置し、日本一深い駿河湾に面して、富士山や伊豆半島を望む良好な自然環境や温暖な気候に恵まれたまちです。地域の特性を活かした水産加工品や農作物をはじめ、市内に源泉のある焼津温泉を楽しめる施設の利用券や宿泊券、また、地域産品を味わえる飲食店の利用券など、幅広いお礼品を揃えています。焼津の魅力をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ