お礼品ID:3065966




天然ネギトロ(80g×12袋)(a10-635)

天然まぐろのみを使用し、バチマグロ、キハダマグロを職人が絶妙の配合で仕上げた天然ネギトロです。個包装80g×12パックになっております。好きな時に解凍して食べられますので、ご家庭でも大変重宝しますよ。焼津名産のネギトロを是非、ご賞味くださいませ。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【内容】バチマグロ・キハダマグロネギトロ:80g×12パック 個包装
【産地】日本、台湾、その他【製造】焼津市内【加工】焼津市内
【天然・養殖】天然:マグロ
【原材料】バチマグロ:日本太平洋、キハダマグロ:日本太平洋、食用植物脂、鮪精製油/ph調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)
【味のこだわり】脂感:こってり/つぶ感:中間
【アレルギー】28品目:該当なし
【配送方法】冷凍
【賞味期限】冷凍1ヶ月、解凍後即日お召し上がり下さい。
【注意事項・その他】
※時期により内容等が変更になる場合がございます。
R4.7.22 お礼品名変更:「a10-635 天然 ネギトロ 1.3㎏(100g×13袋)」→「a10-635 天然 ネギトロ(80g×12袋)、お礼品内容:「ネギトロ:100g×13袋 原材料名:天然バチマグロ、キハダマグロ、食用植物油脂、食用精製加工油脂/ph調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)」→「バチマグロ・キハダマグロネギトロ:80g×12パック 個包装、原材料名:バチマグロ:日本太平洋、キハダマグロ:日本太平洋、食用植物脂、鮪精製油/ph調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)」、お礼品説明変更:「ばち鮪とキハダ鮪の絶妙な配合を職人が実現したネギトロです。ふっくらもちっとした食感はさすが天然まぐろと実感して頂けます。焼津名産のネギトロを是非、ご堪能下さいませ。小分け包装処理もしてありますので、好きな時に食べられご家庭でも重宝致します。」→「天然まぐろのみを使用し、バチマグロ、キハダマグロを職人が絶妙の配合で仕上げた天然ネギトロです。個包装80g×12パックになっております。好きな時に解凍して食べられますので、ご家庭でも大変重宝しますよ。焼津名産のネギトロを是非、ご賞味くださいませ。」
【提供元】株式会社マルワ商店
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:焼津市ふるさと納税課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:054-626-9406
メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp
静岡県焼津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ayalluna
2023年07月24日
子どもがトロが大好物なので、レビューなどを参考に申し込みしました。 ネギトロ丼にしたら、とても美味しくて満足してます。リピートしたいと思うので、親にも勧めたいと思います。
シノダ
2023年05月22日
薄く冷凍されているので流水解凍ですぐ食べられました!滑らかでこってりしすぎず 脂のバランスも良かったです。 去年のリピートで購入しましたが、美味しさupしてます◎ありがとうございました!
もりしま
2023年05月17日
個包装で、ちょうど良い食べきりサイズで、美味しくて大満足です。
東京都民
2023年03月12日
以前別のネギトロの返礼品を頂いた時は粗めでこちらのイメージと違いましたが、こちらは粗くなくイメージ通りでした。 味も非常に美味しく、リピートしました。
のん
2023年02月20日
1週間ほどで届きました。 丁度1食分くらいで個包装してくれているので、ひとり暮らしにはありがたいです。
ほんだ
2023年09月12日
味も良いし、小分けだから使いやすいし。 あと一品に丁度いいです。
たっぷり
2023年07月02日
小分けのパッケージでとても助かります。
もりしま
2023年05月17日
美味しい、解凍簡単、個包装、使いやすい、食べやすいで、とてもよい品でした。
なんなん
2023年03月25日
いいサイズに小分けになっててよかった。 夏はうどんの上にこれを乗せてたべてた。
みき
2023年02月28日
1パックずつの量もちょうどよいし、 一口食べた瞬間からトロッとしたほどよい脂分がめちゃくちゃ美味しい!
静岡県焼津市のご紹介
焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。