お礼品ID:3046813
滝川産ななつぼし使用!「北海道弁当」
北海道らしい具材を滝川市の「ななつぼし」に香ばしく風味豊かに味付けして 盛り付けました。6種類の味を各1個ずつ、1梱包にしてお送り致します。
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄付完了後、2~3週間で発送致します。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
各1パック 約260g入り
1)炙り蟹弁当
2)バターコーン帆立弁当
3)北海道グルメ豚丼
4)昔ながらの「かにめし」
5)北海道牛肉弁当
6)炭火焼鶏めし
ご家庭の電子レンジで、袋に切り込みを入れて加熱して頂くだけで、美味しくお召し上がりいただけます。
※賞味期限
冷凍保存で60日
電子レンジでの加熱後は、直ぐにお召し上がり下さい。
注意事項/その他
・電子レンジでの加熱が必要です。 オーブンや湯せん(ボイル)では加熱できません。
・冷凍でのお届けとなります。
・一部配送出来ない地域(離島など)がございます。
・配送不可地域についてご不明な点がございましたら自治体までお問い合わせください。
・お礼品に記載している賞味期限は、冷凍(-18℃以下)保存、パック未開封時のものです。
・解凍後、加熱後、パック開封後は速やかにお召し上がりください。
・解凍後の再凍結は品質が低下するため、おやめください。
※画像はイメージです。
区域内で生産されているお米を主として、区域外にて加工しております。
お礼品詳細
提供元 | 滝川市 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:総務部財政課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0125-28-8008
メールアドレス:furusato@city.takikawa.lg.jp
北海道滝川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
牛肉(加工品)
お礼品レビュー
-
評価:2024年09月17日
なつりさん
米も具もとてもおいしく、全種類楽しめました!やや小さめサイズなのが私にはちょうどよかったです。
-
評価:2024年09月15日
リピート注文です。とても美味しいのでなたさん
とても美味しいので毎年おねがいしようとおもいます。
-
評価:2024年08月25日
たろうさん
どのお弁当も美味しかったです! とくにお米が本当に美味しくて、冷凍したお米とは思えない食感と味でした。私的には、電子レンジで温めてからそのまま数分置いておくとよりお米がふっくらして美味しかったです。 ご飯を作る時間がなかったり、ちょっとめんどくさいなって思うときに簡単にこんなに美味しいものが食べられるのは最高だなと思いました。
北海道滝川市のご紹介
滝川市は、北海道のほぼ中央に位置し、夏は30度を越え、冬はマイナス20度を下回る夏と冬の寒暖の差の激しい内陸性気候であり、積雪量は約7mと北海道内でも有数の豪雪地帯です。
基幹産業は、農業で、水稲、小麦、たまねぎが主要作物ですが、搾油用に栽培している「菜の花」は、その景観の素晴らしさから、多くの観光客が訪れるようになり、開花時期に合わせて「たきかわ菜の花まつり」を開催しております。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.滝川市の豊かな自然や文化・・・まち全般に!
- 2.未来へはばたく子どもたちを育むまちづくり
- 3.豊かな資源を活かした魅力あふれるまちづくり
- 4.國學院大學北海道短期大学部の教育振興
- 5.地域の基幹病院である市立病院の医療環境の充実