お礼品ID:3046120



黒ラベル350ml×2箱【焼津サッポロビール】(a31-009)

「男は黙って黒ラベル」のキャッチフレーズは今も頭の中に残るインパクトがありました。そう黒ラベルには今も昔も日本のお父さんたちを支えてくれるような男らしいイメージがあります。その黒ラベルも、よりパーフェクトなビールを目指し進化をし続けています。そんな黒ラベルを静岡県焼津市のサッポロビール静岡工場より2ケース(48本)出荷しお届けします。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【内容】サッポロ黒ラベル350ml:2ケース(48本)
【製造】焼津市内/【加工】焼津市内
【配送方法】常温
【賞味期限】12ヵ月
【注意事項・その他】こんな時代だからこそ旨いビールで乾杯したいですね。なるべく早くお届け出来ますように心がけておりますが年末年始はお時間を要します。ご理解をお願いします。
到着したお礼品を速やかにご確認下さい。まれに、運送中の揺れや衝撃により、外箱の損傷や、缶に凹みが生じることがありますが、お礼品は正規品を出荷しており、安心してお飲みいただけます。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※順次配送となりますので、配送時期の指定ができかねますがご了承ください。
【提供元】リカーズグリーン
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:焼津市ふるさと納税課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:054-626-9406
メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp
静岡県焼津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
キヨカ
2023年01月03日
箱根駅伝を応援しながら黒ラベル飲む!最高!
れもん
2022年12月06日
発送遅いかな〜と思っていたら数日で届きました。ビールはもはや消耗品ですのでとても嬉しいですね。子供を連れて重い買い物をするのは大変なのでとても嬉しいです。
初心者
2022年01月20日
ハズレなしの美味しさです。到着まで少し時間がかかりましたが 家族で美味しく頂きました
ワニガブ
2021年12月03日
まずは迷わず,このサイトから検索し今回も応募しています。来年もお願いするつもりです。まずは乾杯!
yoko
2021年11月17日
今回、初めてふるさと納税してみました。サイトも分かり易く、お礼品も思っていた以上に早く届き、驚いた程です。美味しく頂こうと思います。ワンストップ特例申請書類なども親切丁寧に揃えられていて、スムーズに申請を済ませることができたのも良かったです。
とっち
2023年01月29日
初めてのふるさと納税で、後悔したくないので、絶対当たりとわかっているサッポロ黒ラベルを返礼品として選びました。申請してからわずか一週間で届き、早速いただきましたが期待通りの変わらぬ味に大満足です。またお願いしたいと思いました。
山本
2022年12月14日
いつも発泡酒なので、たまにはビールが最高❗️
ひー
2022年11月28日
お気に入りのビール、そして出身地近くということでよく頼んでいます。いつもありがとうございます!
みー
2021年12月11日
寄付後の配送も早く満足しています。
kou
2021年11月28日
年末年始用に使わせていただきます。
静岡県焼津市のご紹介
焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。