初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3043745

松阪牛 すき焼き  ( モモ・バラ・カタ ) 400g I45
松阪牛 すき焼き  ( モモ・バラ・カタ ) 400g I45
松阪牛 すき焼き  ( モモ・バラ・カタ ) 400g I45
松阪牛 すき焼き  ( モモ・バラ・カタ ) 400g I45

松阪牛 すき焼き ( モモ・バラ・カタ ) 400g I45

三重県明和町

132
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

JGAP団体認証農場(肉用牛)の松阪牛をご賞味ください!

4.7
132

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
こちらの返礼品の年内配送対象はご寄附・ご入金が11/14までとなっております。 以降のご寄附につきましては、年内配送の確約はいたしかねます。 返礼品の準備ができ次第の配送となりますので、ご了承ください。 ※年末はお申し込みが集中するため、12月以降のお申込みは状況により、お届けまでに最大5か月ほどかかる場合がございます。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

自社牧場で丹精込めて育てた松阪牛。赤身のさっぱりとした味わい脂身の濃厚な旨み、
それぞれの部位の旨みの違いをバランスよくご堪能頂けます。
ふるさとへの感謝の気持ちと真心を込めてお届けいたします。

JGAP(Japan Good Agricultural Practice)【家畜・畜産物】とは、日本の良い農業生産工程管理手法です。
食品安全、家畜衛生、環境保全、労働安全、人権の尊重、アニマルウェルフェアの視点から点検項目に沿って 持続可能な農業生産活動を目指すこと。
瀬古食品有限会社松阪牛の里オーシャンファームは、農場の全てが令和元年農林水産省の推奨するJGAP 【家畜・畜産物】団体認証農場(肉用牛)として日本で初めて認証されました。
私共は安全安心な松阪牛の生産に積極的に取り組んでおります。

(※在庫状況により部位の組み合わせ内容が変更になる場合があります。)
入金確認後、順次発送させていただきます。
お届けの日時指定は出来ません。
※長期不在の期間がある場合のみお知らせください。
※年末はお申し込みが集中するため、12月のお申込みは状況により、お届けまでに最大5か月ほどかかる場合がございます。
※1月以降のお申し込みは年末のお申し込み分の発送が終わり次第、順次発送させていただきます。

※ご注意ください※
受取後、すぐにお礼品の状態をご確認ください。
尚、お時間が過ぎてからの返品等の対応は致しかねます。
お礼品の内容に不備がありましたら受け取った状態で保管をお願いいたします。
※寄付お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。

[返礼品に不備があった場合]
・お申込みされた自治体(ふるさと納税センター)にご連絡ください。
・自治体(ふるさと納税センター)より連絡させていただきます。
・お返事にお時間がかかる事もございますが必ずご連絡致します。
・お礼品をご返却していただき状況を判断致しますので、開封後や少し使用したものでもかまいませんので、お礼品と表示ラベルを必ず残して置いて下さいます様お願い申し上げます。
 ※お礼品の確認が出来ない場合は、ご対応致しかねます。ご了承ください。

お礼品詳細

内容量 モモ・バラ・400gギフト箱入り
賞味期限 冷凍で発送から30日
配送方法 冷凍
提供元 明和町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 年中受付
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:明和町ふるさと納税センター

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:0596-63-9600

メールアドレス:furusato@hana-meiwa.jp

三重県明和町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

黒毛和牛

日本で流通する和牛の9割以上を占めるのが黒毛和牛です。各地域を代表するブランド牛の多くが黒毛和牛にあたります。きめ細やかで鮮やかな霜降りと、やわらかな肉質が特徴です。
黒毛和牛はステーキやすき焼き、ローストビーフなどにするのが一般的ですが、その他にも色々な方法で美味しくお召し上がりいただけます。さっぱりと召し上がりたい方は、しゃぶしゃぶやたたきがおすすめです。ハンバーグ、肉じゃが、味噌漬け、牛丼、牛カツなど、定番の家庭料理にご使用いただき、いつもとは違う贅沢な味わいを楽しんでいただくのも良いでしょう。同じ黒毛和牛でも部位やブランドごとに風味が異なります。ぜひ様々な調理法でお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
日本で流通する和牛の9割以上を占めるのが黒毛和牛です。各地域を代表するブランド牛の多くが黒毛和牛にあたります。きめ細やかで鮮やかな霜降りと、やわらかな肉質が特徴です。
黒毛和牛はステーキやすき焼... 続きを読む

牛肉(精肉)

さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラウンソースで煮込むビーフシチューや、玉ねぎと牛肉を甘辛く煮てご飯にかける牛丼、野菜やきのことオイスターソースで炒めたり、ビフカツや串カツなど揚げものにしたり、かたまり肉であればオーブンなどで焼いてローストビーフにするなど、様々な調理方法があります。うまみの詰まった牛肉をお好きな料理方法でお楽しみください。
ふるさと納税で牛肉のお礼品がたくさん届いた時は、表面の水分を拭き取って一回分ごとにラップをし、密閉容器に入れて冷蔵庫のチルド室等の低温で保存すると比較的長期間おいしい状態で保つことができます。すぐに食べない分は一回で使う量に分けてラップをし、ビニールの保存パック等に入れて冷凍保存してください。冷凍させた牛肉を解凍する際には、半日~1日冷蔵庫に入れておくか、水が入らないようにビニール袋などに入れて氷水につけて解凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは牛肉(精肉)のお礼品を多数掲載しています。牛肉は焼いてステーキや焼肉にしたり、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの鍋料理にしたりと様々な調理方法で楽しむことができる食材です。野菜と一緒にブラ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月31日

    Rさん

    去年に引き続き今年も取り寄せました。 ブランド牛とあって、柔らかくて食べやすくてめちゃくちゃ美味しいです! これはリピート確定です!

  • 評価:
    2024年12月29日

    のんさん

    毎年、頼んでいる返礼品です。 とても柔らかいお肉がお安く食べられて良いです。

  • 評価:
    2024年12月21日

    なるみぞさん

    軒並み寄付金額が上がる中、これまでと変わらない寄付金額で注文できます。今年もすき焼きで美味しくいただきました。このまま来年も注文できたら良いなぁ!

  • 評価:
    2024年12月14日

    まるこさん

    毎年頼んでいます。年末年始に自分用と家族用で頼んですき焼きで楽しんでいます。普段は松阪牛は食べないので年末年始の楽しみです。おススメします。、

  • 評価:
    2024年12月14日

    まるこさん

    このお店から送られる松阪牛を自分用と家族用と頼んでいます。この近辺の市町村はこちらの松阪牛を返礼品として出しているので所縁のあるところに恩返しで頼んでいます。

  • 評価:
    2024年12月14日

    美味しいさん

    程よい霜降り具合で離れた親族と自分用に毎年頼んでいます。地元でも有名なお店から送られるので安心です。

  • 評価:
    2024年12月05日

    吉田淳子さん

    涙が出るほど美味しいお肉でした。 また、リピートさせて頂きます。 早く1月にならないかと、、、 これからもよろしくお願いいたします。

  • 評価:
    2024年11月17日

    ママっちさん

    初松阪牛とても美味しかったです。

  • 評価:
    2024年11月11日

    みーさんさん

    すき焼きにしていただきました。やわらかくて、美味しく、家族にも好評でした。

  • 評価:
    2024年11月11日

    にゃんさん

    家族で食べました。取り合いになるくらい美味しかったです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

三重県明和町のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 明和町

三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。

天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。

ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.福祉健康施策
  2. 2.教育・文化施策
  3. 3.産業振興施策
  4. 4.環境・緑化施策
  5. 5.斎宮跡保存活用施策
  6. 6.地域づくり・コミュニティボランティア施策
  7. 7.指定なし

お礼品のご紹介

  1. 三重県明和町はひじきや貝などの水産業や町全体では稲作を中心とした農業が盛んであるため、海産物やお米のお礼品が大変好評いただいております。また多数の松阪牛も取り揃えており、松阪牛を使用した加工品も人気です。是非、明和町の特産品をご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ