初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3003467

純生讃岐うどん(10人前、つゆ付)【A-19】
純生讃岐うどん(10人前、つゆ付)【A-19】
純生讃岐うどん(10人前、つゆ付)【A-19】
純生讃岐うどん(10人前、つゆ付)【A-19】

純生讃岐うどん(10人前、つゆ付)【A-19】

香川県多度津町

14
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

こだわりにこだわりぬいたからこそコシが強く、タレが麺によく絡む昔ながらの讃岐うどんができました。

4.4
14

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
準備でき次第、随時出荷します。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

《ここがこだわり!!》
 こだわりの素材を厳選。国産小麦を100%使用。北海道の豊かな環境の中で育った粘りと弾力のある小麦ともちもち感溢れる讃岐のブランド小麦『さぬきの夢』を使用。コシを引き出すための材料は一切使わず、昔ながらに受け継がれてきた素材のみを厳選しました。
 また、昔ながらの讃岐うどんを再現。麺が少し黒いのは国産小麦を使用し、伝統製法を忠実に再現したからです。

■原材料名
【めん】
小麦粉(北海道産、香川県産)、食塩、酒精
【うち粉】
加工でん粉
【つゆ】
しょうゆ(本醸造)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水あめ)、食塩、みりん、さば節、かつお節、かつお調味エキス、たん白加水分解物混合物、こんぶ、調味料(アミノ酸等)、アルコール、カラメル色素、甘味料(ステビア、カンゾウ)、(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)

■内容量
1400g(めん240g×5、つゆ20ml×10)

■賞味期限
・夏季(4~9月):製造日から35日程度
・冬季(10~3月):製造日から40~50日程度
※詳細はパッケージに記載

■保存方法
直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。

■提供事業者 株式会社 ことひら街道

※画像はイメージです。

~寄付者様へ~
※生ものですので返礼品お受け取り後はなるべく早くお召し上がりください。
※賞味期限近くまで保存される場合は、変色を防ぎ美味しさを保つため冷蔵庫で保存してください。
※室温で長期保存された場合、賞味期限前であっても麺の表面に黒っぽい斑点状の変色が見られる場合がございますが召し上がられても問題ございません。
※気温が高い時期に常温での配送をご不安に感じられるかもしれませんが、お客様にご安心いただけるよう第三者機関にて30℃の環境で10日毎の経過を観る虐待菌検査を実施し、弊社においても検体をとりモニタリングしておりますので安心してお召し上がり下さい。

お礼品詳細

配送方法 通常
提供元 多度津町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 現在受付中です。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:多度津町政策観光課 ふるさと納税担当

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0877-33-1116

メールアドレス:seisaku@town.tadotsu.lg.jp

香川県多度津町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うどん

さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品までご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。お気に入りのあの味をぜひお楽しみください。 さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品まで... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年06月22日

    あいさん

    こしがあり美味しい

  • 評価:
    2024年02月23日

    コバさん

    麺にコシがあるのか硬いのかわかりませんが、麺が個人的に期待外れでした。

  • 評価:
    2023年12月23日

    たぬさん

    食感とても悪く、粘土を食べてるかの様、こんなに美味しくない讃岐うどんは初めて

  • 評価:
    2023年09月27日

    米田友亮さん

    今まで半生麺をお土産で買って食べたがイマイチ、讃岐で食べる味と違ってたが、これは、讃岐で食べた味に近付いており美味しく頂きました。

  • 評価:
    2023年08月06日

    けにいさん

    うまかった

  • 評価:
    2023年02月26日

    nonaさん

    今回で3回目になります。美味しいうどんつゆも付いていて、最高に美味しすぎます。気に入りすぎて、うどんつゆも別に購入したほどです。舞茸、白菜を入れ、かき卵にして美味しく頂いています。うどん屋さんに行かなくなりました(笑)

  • 評価:
    2022年11月19日

    taaさん

    昨年も頼んで美味しかったので今年も選びました!シンプルで本格的な讃岐うどん! 定期的に食べたくなる美味しいさです。

  • 評価:
    2022年02月10日

    さん

    家族がハマって、あっという間になくなってしまいました。

  • 評価:
    2021年11月22日

    うどん大好きさん

    数あるもふるさと納税返礼品のなかでも、満足度大でした! また、寄付させて頂きたく思います。

  • 評価:
    2021年11月16日

    すぎさん

    物凄くこしがあり最高においしかったです。 またお願いしたいです。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

香川県多度津町のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 多度津町

多度津町は、古くから天然の良港に恵まれており、港を中心に発達し、四国最初の鉄道が開通したことで、鉄道と港の利点を活かした西讃交通の要衝として発展してきました。

現在、官民が連携したタウンプロモーション活動にも力を入れてまちづくりを進めておりますので、皆様からの温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.生活・自然環境の整備に関する事業
  2. 2.保健・福祉を充実する事業
  3. 3.教育・文化・スポーツに関する事業
  4. 4.観光・産業の活性化に関する事業
  5. 5.その他町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 香川県多度津町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ