初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1683015

【お試し】3種の魚の漬け丼 食べ比べセット (各種1袋入り 計3袋)
【お試し】3種の魚の漬け丼 食べ比べセット (各種1袋入り 計3袋)
【お試し】3種の魚の漬け丼 食べ比べセット (各種1袋入り 計3袋)
【お試し】3種の魚の漬け丼 食べ比べセット (各種1袋入り 計3袋)

【お試し】3種の魚の漬け丼 食べ比べセット (各種1袋入り 計3袋)

三重県尾鷲市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

あっという間に「ど旨い漬け丼」で大人気!ど旨い漬けの新商品です!

0.0
0

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2025-11-17より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

お家でお手軽!超本格 魚の漬け丼で大人気
尾鷲金盛丸の『ど旨い漬け』の新商品!

尾鷲物産の人気養殖魚「サーモン」「ブリ」「真鯛」を使用した3種の魚ど旨い漬け 食べ比べセットです。
それぞれの魚が持つ素材本来の特徴を最大限に活かすため、
魚種ごとに違った味付けをしているので、種により違った風味を楽しんでいただけます。

[ サーモンのど旨い漬け ]
元祖ど旨い漬けと同じ、醤油とみりんベースに
サーモンの味を引き立てるオリーブオイルと黒胡椒で味を整えたちょっぴり洋風の味です!

[ ブリのど旨い漬け ]
元祖ど旨い漬けと同じ、醤油とみりんベースに
ブリによく合うゴマの風味とコクをプラスしました!

[ 鯛のど旨い漬け ]
醤油をベースにしながら、繊細なマダイの旨味を引き立てるために昆布だしを使用
ほんのり香るワサビの風味が食欲を引き立てます!

1食分ごとに分けて小包装しているので、必要な分だけ流水でさっと解凍!
あとは温かいご飯にのせるだけ!
忙しい時でもすぐに尾鷲のど旨い味覚を楽しむことができます!

■生産者の声
昭和5年に創業して以来、80年以上にわたって
マグロと真面目に向き合ってきた金盛丸のこだわりの味

まぐろの仕入れから、あなたの口に入るまで
心を込めて丁寧に作った自慢のマグロをお召し上がりください。

■お礼品の内容について
・サーモンのど旨い漬け[60g × 1袋]
  加工地:三重県尾鷲市
  消費期限:製造日から5ヶ月
・ブリのど旨い漬け[60g × 1袋]
  加工地:三重県尾鷲市
  消費期限:製造日から5ヶ月
・鯛のど旨い漬け[60g × 1袋]
  加工地:三重県尾鷲市
  消費期限:製造日から5ヶ月


■原材料・成分
・サーモンのど旨い漬け:養殖サーモン(ノルウェー産)醤油 本みりん 酒 オリーブオイル
・ブリのど旨い漬け:養殖ブリ(国産)醤油 本みりん 三温糖 練りごま ごま油
・鯛のど旨い漬け:養殖マダイ(国産)醤油 わさび 昆布

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 尾鷲金盛丸
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

三重県尾鷲市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

三重県尾鷲市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 尾鷲市

「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」

尾鷲市は三重県南部、東紀州地域の中央に位置し、西は大台山系を境に奈良県に接し、東は太平洋(熊野灘)に臨んでいます。温暖多雨な気候と黒潮によって古くからその自然の恵みを受け、漁業、林業が栄えてきました。また、漁師町ならではの郷土食や伝統文化も色濃く残り、地域の人々を結ぶ懸け橋ともなっています。

昭和29年6月20日に尾鷲市が誕生し、令和6年には市制70周年を迎えました。豊かな自然、歴史文化を地域の資源として活用し、尾鷲市の人々や尾鷲を愛する人々と共に未来へと歩み続けます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子ども・生涯学習・文化政策
  2. 産業・集落交流政策
  3. 健康・福祉政策
  4. 市民協働・安全・人権政策
  5. 環境・都市基盤政策

お礼品のご紹介

  1. 三重県尾鷲市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ