初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1678184

お菓子の家製作キット
お菓子の家製作キット
お菓子の家製作キット
お菓子の家製作キット

お菓子の家製作キット

長野県長野市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

おいしい!簡単!家族で作れる「お菓子の家」組み立てキット。

0.0
0

寄付金額21,000円

お礼品発送予定時期
2025-10-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

発送される月指定可

2025年12月上旬~2026年2月下旬

NEW
冷蔵
配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

食べられる工作、はじめませんか?

屋根も、壁も、エントツも。すべて食べられるハチミツクッキーでできた「お菓子の家」キットです。
魔法の接着剤のような“アイシング”を使って、壁を立てて、屋根を乗せて、ハートや星のクッキーで飾りつけ。
手を動かしながら、夢のおうちを少しずつ形にしていく――。そんな特別な体験を、ぜひご家庭でも。

完成サイズは、直径15cmのホールケーキほど。食卓にも映える、見ごたえ・作りごたえのあるボリュームです。
親子で、お友達と、一人でじっくり。どんな楽しみ方も大歓迎。

かんたん3ステップで完成!
※詳しい作り方は、付属の説明書も参考にしてください。
1. 小皿にアイシング粉(30g)+水(2~5cc)を少しずつ入れて混ぜる
2. 1を付属の絞り袋に入れて、壁→屋根の順に接着
3. 星やハートのクッキーでデコレーションしたら完成! 写真を撮ってから、おいしく召し上がれ

当キットは、長野市で開催されている人気イベント「夢のお菓子の家を作ろう!!」でも採用されている本格仕様。
“見て楽しい”“作って嬉しい”“食べておいしい”三拍子そろった、心ときめく体験をご自宅で。

■お礼品の内容について
・お菓子の家製作キット[1軒分]
  製造地:長野県長野市
  賞味期限:発送日から2ヶ月


■原材料・成分
クッキー:小麦粉(長野県産)、ハチミツ、ショートニング、鶏卵、てん菜糖
アイシングパウダー:砂糖、デキストリン、コーンスターチ/pH調整剤、着色料
特定原材料:一部に卵・小麦・乳成分を含む

■注意事項/その他
お菓子の家組み立てキットには、設計図に加えてアイシングパウダー(ホワイト)としぼり袋が付属しているので安心してください。
『作り方のコツ』
アイシングは少量の水を“少しずつ”足すのがコツ。
固め=接着向き/やわらかめ=文字・塗り向き。
足りない場合や色追加は100円ショップ等のアイシングでもOK。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 焼き菓子のうさぎ堂(長野市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県長野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

長野県長野市のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 長野市

長野市は長野県の北部に位置し、古くから「善光寺」の門前町として栄えてきたまちです。

善光寺や真田十万石の城下町・松代といった歴史情緒あふれる建造物と、鬼無里や中条、戸隠に代表される四季折々の豊かな自然が自慢です。

果物の生産でよく知られ、雄大な自然の中で栽培されるりんごやぶどう、桃などは全国的にも高い評価をいただいています。

1998年には冬季オリンピックを開催し「観光都市・国際都市NAGANO」としても発展を続けている長野市を、ぜひ応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 荻原健司市長におまかせください
  2. 松代城跡保存整備プロジェクト
  3. 茶臼山動物園再整備プロジェクト
  4. 戸隠の自然と文化を守る
  5. 動物たちの命を守るプロジェクト
  6. 目指せ金メダル!長野オリンピック・パラリンピックレガシー継承
  7. ふるさとの父母の暮らしを守る
  8. 守ろう!美しいふるさと『ながの』
  9. 応援してください「長野の子育て」
  10. 訪れてみたくなるまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 長野市では、自然豊かな地域の特性を活かしたぶどう、シャインマスカット、りんご、桃、長芋といった農産物や、おやき、そば、みそなどの加工品、五感を満たすことができる体験など、バラエティ豊かな返礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ