お礼品ID:1640234
ぬか茂のかりんとう 10個詰合せ
かりんとうのイメージを一変させてくれるほどのサックサクの食感、上品な甘さを体験ください
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
口どけの良いサクサク食感とほんのり甘い味わいが魅力のかりんとう。毎日のおやつやお茶うけにぴったりな6個セットが登場しました。手土産やギフトにも最適です。
日本の伝統的な製法にこだわり、職人が1つ1つ丁寧に作り上げた逸品です。素材にもこだわり、国産の小麦粉と上質な砂糖を使用しています。香ばしい風味と甘さが、あなたを幸せな気持ちにさせてくれること間違いありません。
【紅茶】
イギリスのジョンソン元首相も気に入った、一番人気のぬか茂の「紅茶かりんとう」。
サクサクとした食感、ほんのり香る紅茶の風味と程よい甘さが口いっぱいに広がり、一度食べるとやめられなくなること間違いありません!
【はちみつ】
カリッとした食感と香り高いはちみつの味わいが特徴の、ぬか茂の「はちみつかりんとう」。
はちみつのほんのり甘い香りとかりんとうの相性が抜群で食べたら感動すること間違いなしです。
【珈琲】
コーヒーの香ばしさと深い香りが特徴の、ぬか茂の「珈琲かりんとう」。
コーヒーの苦味とかりんとうの甘さが絶妙にマッチしており、贅沢な味わいを楽しむことができます。
コーヒー好きにはもちろん、苦手な方にも食べてもらえるよう創意工夫して作り上げました。
【ピーナッツ醤油】
ほかのどのかりんとうとも一味違う、ぬか茂の「ピーナッツ醤油かりんとう」。
素朴な甘みのある味わいのかりんとうに、ピーナッツの香ばしさと醤油のコクが絶妙に合わさった逸品です。一度食べるとやめられない、独特な食感と風味に魅了されることでしょう。
【シナモン】
香り高いシナモンがアクセントの、サクサク食感のかりんとうです。
【あおさ塩】
あおさ塩かりんとうは、ふくしまFMと共同開発した商品です。
福島県相馬市のマルリフーズが加工した「常磐もの」松川浦産のアオサを使用しています。
鮮やかな緑色とともに、塩味とあおさの香りが口いっぱいに広がります。
「ビールに合うおつまみ感覚」をコンセプトに開発された、酒のおつまみにぴったりのかりんとう。
サックサクの軽い食感と、鮮度を保ったアオサの風味・香ばしさが絶妙に調和し、深みのある味わいを楽しめます。
【黒ゴマ味噌】
福島県本宮市にある老舗「糀和田屋」さんの味噌と、香ばしく煎った黒胡麻を使用した、サクサク食感のかりんとうです。
噛むたびに黒胡麻の豊かな香りが広がり、味噌のほどよい塩味と絶妙に調和。お煎餅のような、和風のビスケットのような、どこか懐かしい味わいが楽しめます。
温かいお茶との相性も抜群。甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
さっくさくの食感がクセになります!
【酒粕】
本宮市の大天狗酒造さんの大吟醸酒粕を使用した「酒かすかりんとう」です。
サックサクの食感のかりんとうに、ほんのりとした上品な甘さと芳醇な香りが広がります。
ほのかに感じる日本酒の風味が、大人の味わいを演出してくれます。
お茶や日本酒との相性も抜群で、おつまみにもぴったりです。
【いちご】
開封した瞬間、甘いイチゴの香りに癒されます。
香りからは甘めの味を想像しますが、ひと口食べると意外な驚きが。
いちごのつぶつぶが入った糖蜜と、プレーンなかりんとうの味わいが絶妙にマッチし、後味はすっきり。とても食べやすく、つい次々と手が伸びてしまいます。
香りは甘くても、味わいはしつこくない。そんな新感覚のかりんとうです。
お子様のおやつや、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。
さらに、国産小麦や国産てんさいを使用しているので、安心してお召し上がりいただけます。
【塩ビスケットかりんとう】
見た目もとても軽そうで、食べるとサクサクのかりんとうです。
ほんのりと甘みを感じるビスケットのようなかりんとうに、伯方の塩をからめ、さっぱりしたかりんとうに仕上げました。
塩というシンプルな味だからこそ飽きずに病みつきになる美味しさです。
かりんとうの概念が覆される逸品となっており、
甘いものが苦手な方にもおすすめです!
「ぬか茂のかりんとう」は、「かたそう」「甘そう」というかりんとうのイメージを一変させてくれるほど、サックサクの食感、上品な甘さとなっております。
■生産者の声
ぬか茂は福島県本宮市にある、老舗和菓子屋です。
毎日様々な和菓子・洋菓子を真心込めて作っております。
その中でも、近年の人気商品は「かりんとう」です。
ぬか茂のかりんとうは、「ふくしまビスケット」とも呼ばれ、福島県内だけでなく、全国の皆様からご好評いただいております。
ぜひ、この機会に一度ご賞味いただければ幸いです。
■お礼品の内容について
・紅茶・はちみつ・珈琲・シナモン・あおさ塩・ピーナッツ醤油・黒ゴマ味噌・酒粕・いちご[各60g]
製造地:福島県本宮市
賞味期限:製造日から100日
・塩ビスケットかりんとう[70g]
製造地:福島県本宮市
賞味期限:製造日から100日
■注意事項/その他
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※パッケージは変更になる場合があります。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
日本の伝統的な製法にこだわり、職人が1つ1つ丁寧に作り上げた逸品です。素材にもこだわり、国産の小麦粉と上質な砂糖を使用しています。香ばしい風味と甘さが、あなたを幸せな気持ちにさせてくれること間違いありません。
【紅茶】
イギリスのジョンソン元首相も気に入った、一番人気のぬか茂の「紅茶かりんとう」。
サクサクとした食感、ほんのり香る紅茶の風味と程よい甘さが口いっぱいに広がり、一度食べるとやめられなくなること間違いありません!
【はちみつ】
カリッとした食感と香り高いはちみつの味わいが特徴の、ぬか茂の「はちみつかりんとう」。
はちみつのほんのり甘い香りとかりんとうの相性が抜群で食べたら感動すること間違いなしです。
【珈琲】
コーヒーの香ばしさと深い香りが特徴の、ぬか茂の「珈琲かりんとう」。
コーヒーの苦味とかりんとうの甘さが絶妙にマッチしており、贅沢な味わいを楽しむことができます。
コーヒー好きにはもちろん、苦手な方にも食べてもらえるよう創意工夫して作り上げました。
【ピーナッツ醤油】
ほかのどのかりんとうとも一味違う、ぬか茂の「ピーナッツ醤油かりんとう」。
素朴な甘みのある味わいのかりんとうに、ピーナッツの香ばしさと醤油のコクが絶妙に合わさった逸品です。一度食べるとやめられない、独特な食感と風味に魅了されることでしょう。
【シナモン】
香り高いシナモンがアクセントの、サクサク食感のかりんとうです。
【あおさ塩】
あおさ塩かりんとうは、ふくしまFMと共同開発した商品です。
福島県相馬市のマルリフーズが加工した「常磐もの」松川浦産のアオサを使用しています。
鮮やかな緑色とともに、塩味とあおさの香りが口いっぱいに広がります。
「ビールに合うおつまみ感覚」をコンセプトに開発された、酒のおつまみにぴったりのかりんとう。
サックサクの軽い食感と、鮮度を保ったアオサの風味・香ばしさが絶妙に調和し、深みのある味わいを楽しめます。
【黒ゴマ味噌】
福島県本宮市にある老舗「糀和田屋」さんの味噌と、香ばしく煎った黒胡麻を使用した、サクサク食感のかりんとうです。
噛むたびに黒胡麻の豊かな香りが広がり、味噌のほどよい塩味と絶妙に調和。お煎餅のような、和風のビスケットのような、どこか懐かしい味わいが楽しめます。
温かいお茶との相性も抜群。甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
さっくさくの食感がクセになります!
【酒粕】
本宮市の大天狗酒造さんの大吟醸酒粕を使用した「酒かすかりんとう」です。
サックサクの食感のかりんとうに、ほんのりとした上品な甘さと芳醇な香りが広がります。
ほのかに感じる日本酒の風味が、大人の味わいを演出してくれます。
お茶や日本酒との相性も抜群で、おつまみにもぴったりです。
【いちご】
開封した瞬間、甘いイチゴの香りに癒されます。
香りからは甘めの味を想像しますが、ひと口食べると意外な驚きが。
いちごのつぶつぶが入った糖蜜と、プレーンなかりんとうの味わいが絶妙にマッチし、後味はすっきり。とても食べやすく、つい次々と手が伸びてしまいます。
香りは甘くても、味わいはしつこくない。そんな新感覚のかりんとうです。
お子様のおやつや、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます。
さらに、国産小麦や国産てんさいを使用しているので、安心してお召し上がりいただけます。
【塩ビスケットかりんとう】
見た目もとても軽そうで、食べるとサクサクのかりんとうです。
ほんのりと甘みを感じるビスケットのようなかりんとうに、伯方の塩をからめ、さっぱりしたかりんとうに仕上げました。
塩というシンプルな味だからこそ飽きずに病みつきになる美味しさです。
かりんとうの概念が覆される逸品となっており、
甘いものが苦手な方にもおすすめです!
「ぬか茂のかりんとう」は、「かたそう」「甘そう」というかりんとうのイメージを一変させてくれるほど、サックサクの食感、上品な甘さとなっております。
■生産者の声
ぬか茂は福島県本宮市にある、老舗和菓子屋です。
毎日様々な和菓子・洋菓子を真心込めて作っております。
その中でも、近年の人気商品は「かりんとう」です。
ぬか茂のかりんとうは、「ふくしまビスケット」とも呼ばれ、福島県内だけでなく、全国の皆様からご好評いただいております。
ぜひ、この機会に一度ご賞味いただければ幸いです。
■お礼品の内容について
・紅茶・はちみつ・珈琲・シナモン・あおさ塩・ピーナッツ醤油・黒ゴマ味噌・酒粕・いちご[各60g]
製造地:福島県本宮市
賞味期限:製造日から100日
・塩ビスケットかりんとう[70g]
製造地:福島県本宮市
賞味期限:製造日から100日
■注意事項/その他
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※パッケージは変更になる場合があります。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福島県本宮市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
福島県本宮市のご紹介
本宮市は、福島県のほぼ中央に位置し、北西に安達太良山を望み、市の中央部を豊かな流れの阿武隈川が北流しています。
市の東部は、阿武隈山系のふもとに位置し、ゆるやかな丘陵地が起伏する緑豊かな自然を体感できます。
「もとみや」は農業・工業・商業のバランスが取れた、自然がたくさん、お祭り大好き、なにかと便利でちょうどいい福島の「へそのまち」です。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て・教育環境の充実を応援
- 社会福祉の充実を応援
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
福島県本宮市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。