お礼品ID:1633569
小豆島特産のオリーブオイルを練り込んだ「オリーブラーメン」(計12人前)
小豆島特産のオリーブオイルを練り込んだ「オリーブラーメン」
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/07/23から順次発送 ※2025/07/23以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
小豆島素麺の手延べの技を用いて製麺した麺に、
小豆島特産のオリーブオイルを練り込んだマスコミに取り上げられ話題のラーメン
「かんすい」を排除し、オリーブオイルを使用した体に
やさしい小豆島オリーブラーメンです。
「めん」作りに最適の環境といわれる小豆島において、
吟味を重ねた小麦粉を材料に、純度の高い水、卓越した技術で作り上げました。
かんすいを使わず、ほどよい麺のコシ、歯ごたえ、味わいを
持たせることができるのは手延べならではの技によるものです。
■お召し上がり方
※180g(2人前)のお召し上がり方です。
1.約2リットルのお湯を鍋で沸騰させて下さい。
2.どんぶりにスープと沸騰したお湯を焼く300ccを入れて軽くかき混ぜておいて下さい。
3.沸騰している鍋の中に、麺をパラパラとおとし入れ軽くかき混ぜ、吹きこぼれないよう火加減を調節し約2~3分ゆでて下さい。※ゆで加減はお好みで調節して下さい。
4.ゆであがった麺の水気をよくきって、スープを入れたどんぶりに入れ、箸で軽くほぐしてお召し上がり下さい。(お好みでチャーシュー、メンマ、ネギ等を添えますと一層おいしく召し上がれます。)
■お礼品の内容について
・オリーブラーメン(トマトスープ)[2本(4人前):1本あたり2人前 280g(めんの重量180g)]
製造地:香川県(小豆島)
賞味期限:発送日から180日
・オリーブラーメン(塩スープ)[2本(4人前):1本あたり2人前 262g(めんの重量180g)]
製造地:香川県(小豆島)
賞味期限:発送日から1年
・オリーブラーメン(海鮮スープ)[2本:1本あたり2人前 234g(めんの重量180g)]
製造地:香川県(小豆島)
賞味期限:発送日から1年
■原材料・成分
オリーブラーメン(トマトスープ):【めん】小麦粉(国内製造)、オリーブ油、食塩/加工デンプン、クチナシ黄色素 【スープ】トマトペースト、食塩、肉エキス、植物油脂、動物油脂、ソテーオニオン、キャベツエキス、香辛料、野菜エキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、ベニコウジ色素、増粘剤(キサンタン)、カラメル色素(一部に大豆・鶏肉を含む)
オリーブラーメン(塩スープ):【めん】小麦粉(国内製造)、オリーブ油、食塩/加工デンプン、クチナシ黄色素 【スープ】食塩、植物油脂(オリーブお油、ごま油、大豆油)、チキンエキス、野菜エキス(野菜エキス、砂糖、ポークエキス、食塩、その他)、動物油脂、調味ラード、オニオン粉末、砂糖、ガーリック粉末、ジンジャー粉末、こしょう、カレー粉(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、甘味料(カンゾウ)、酸化防止剤(V.E)
オリーブラーメン(海鮮スープ):【めん】小麦粉(国内製造)、オリーブ油、食塩/加工デンプン、クチナシ黄色素 【スープ】食塩、なたね油、酵母エキス、発酵調味料、魚介エキス、畜肉エキス、砂糖、たんぱく加水分解物、オリーブ油、白菜エキス、香辛料、イワシ煮干し粉末(一部にさば・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
■注意事項/その他
直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存
※画像はイメージです。
小豆島特産のオリーブオイルを練り込んだマスコミに取り上げられ話題のラーメン
「かんすい」を排除し、オリーブオイルを使用した体に
やさしい小豆島オリーブラーメンです。
「めん」作りに最適の環境といわれる小豆島において、
吟味を重ねた小麦粉を材料に、純度の高い水、卓越した技術で作り上げました。
かんすいを使わず、ほどよい麺のコシ、歯ごたえ、味わいを
持たせることができるのは手延べならではの技によるものです。
■お召し上がり方
※180g(2人前)のお召し上がり方です。
1.約2リットルのお湯を鍋で沸騰させて下さい。
2.どんぶりにスープと沸騰したお湯を焼く300ccを入れて軽くかき混ぜておいて下さい。
3.沸騰している鍋の中に、麺をパラパラとおとし入れ軽くかき混ぜ、吹きこぼれないよう火加減を調節し約2~3分ゆでて下さい。※ゆで加減はお好みで調節して下さい。
4.ゆであがった麺の水気をよくきって、スープを入れたどんぶりに入れ、箸で軽くほぐしてお召し上がり下さい。(お好みでチャーシュー、メンマ、ネギ等を添えますと一層おいしく召し上がれます。)
■お礼品の内容について
・オリーブラーメン(トマトスープ)[2本(4人前):1本あたり2人前 280g(めんの重量180g)]
製造地:香川県(小豆島)
賞味期限:発送日から180日
・オリーブラーメン(塩スープ)[2本(4人前):1本あたり2人前 262g(めんの重量180g)]
製造地:香川県(小豆島)
賞味期限:発送日から1年
・オリーブラーメン(海鮮スープ)[2本:1本あたり2人前 234g(めんの重量180g)]
製造地:香川県(小豆島)
賞味期限:発送日から1年
■原材料・成分
オリーブラーメン(トマトスープ):【めん】小麦粉(国内製造)、オリーブ油、食塩/加工デンプン、クチナシ黄色素 【スープ】トマトペースト、食塩、肉エキス、植物油脂、動物油脂、ソテーオニオン、キャベツエキス、香辛料、野菜エキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、ベニコウジ色素、増粘剤(キサンタン)、カラメル色素(一部に大豆・鶏肉を含む)
オリーブラーメン(塩スープ):【めん】小麦粉(国内製造)、オリーブ油、食塩/加工デンプン、クチナシ黄色素 【スープ】食塩、植物油脂(オリーブお油、ごま油、大豆油)、チキンエキス、野菜エキス(野菜エキス、砂糖、ポークエキス、食塩、その他)、動物油脂、調味ラード、オニオン粉末、砂糖、ガーリック粉末、ジンジャー粉末、こしょう、カレー粉(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、甘味料(カンゾウ)、酸化防止剤(V.E)
オリーブラーメン(海鮮スープ):【めん】小麦粉(国内製造)、オリーブ油、食塩/加工デンプン、クチナシ黄色素 【スープ】食塩、なたね油、酵母エキス、発酵調味料、魚介エキス、畜肉エキス、砂糖、たんぱく加水分解物、オリーブ油、白菜エキス、香辛料、イワシ煮干し粉末(一部にさば・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
■注意事項/その他
直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県小豆島町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ラーメン
お礼品レビュー
0.0
香川県小豆島町のご紹介
小豆島町は瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町です。
壺井栄の小説を基にし再映画化されたセットを保存した二十四の瞳映画村、日本三大渓谷美に数えられる寒霞渓、18世紀頃より伝承されてきている農村歌舞伎舞台など、数多くの観光スポットを有しています。
醤油、佃煮、そうめんなどの伝統産業、日本におけるオリーブ発祥の地、小豆島でつくられるオリーブオイルなど、食と文化と歴史が交差する魅力あふれる町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.健康・福祉のまちづくり
- 2.教育・文化のまちづくり
- 3.生活・環境のまちづくり
- 4.観光・産業のまちづくり
- 5.自治・自立のまちづくり
お礼品のご紹介
香川県小豆島町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。