初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1616548

香川本鷹一味&七味7点セット

香川本鷹一味&七味7点セット

香川県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

瀬戸内海の穏やかな気候の中で育てた、香川の伝統野菜『幻の唐辛子香川本鷹』をご堪能いただけます。

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みより1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【香川本鷹とは】
香川県丸亀市の塩飽諸島の1つである手島。その手島で瀬戸内海の穏やかな気候の中、栽培期間中農薬不使用で丁寧に育てた香川の伝統野菜『香川本鷹』
その昔、豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に讃岐の塩飽水軍が協力し、その功績を称えて秀吉公より拝領されたとされる幻の唐辛子が本鷹です。
その時代より塩飽諸島では本鷹を育てつないできましたが、ある時期から輸入品に押され、ほぼ姿を消しました。平成18年にかつての産地であった塩飽諸島の活性化を目的に香川本鷹の復活のプロジェクトが立ち上がり約400年の歴史のある『香川本鷹』が今現在、また味わえるようになりました。

【香川本鷹の特徴】
大きさは約7センチ~8センチにもなる大ぶりな実で、強い辛味の中にある甘みと旨味が特徴です。通常の唐辛子と比べると、辛み成分のカプサイシンは3~4倍、旨味成分のグルタミン酸は約3倍も含まれていると言われています。
袋を開けたときに香る芳醇な香りはグルタミン酸を多く含むからです。

【使用方法】
一味&七味唐辛子
一味は万能ですので、どのようなお料理にもピッタリです。極上七味は、青のりと山椒が非常に香り高く、オススメはすき焼きに卵と七味をしっかりと絡めてお召し上がり下さい。
感動すること間違いなしです!!他には豚汁や豚丼、牛丼とも相性バツグンです。
柚子七味は青のりと柚子の香りが芳醇に香ります。鼻から抜ける柚子の香りは爽やかで青のりの磯の香りとのバランスが絶妙です。
オススメは麺類との相性がいいので、そばや和風パスタ、湯豆腐にもよく合います。

香川本鷹ホール
通常の唐辛子と使い方は変わりませんが、刻んできんぴら、ぺペロンチーノ、浅漬け、もつ鍋等、すり鉢やミルで粉にして引き立て一味としてカレーのスパイスや冷奴、湯豆腐に。本鷹ならではの大きさを生かして1本丸々ニンニクと一緒に醤油やオイルに漬けこんで、自家製調味料を作るものおすすすめです。

■お礼品の内容について
・丸亀手島産香川本鷹一味唐辛子[1袋(15g)]
  原産地:香川県
  賞味期限:製造日から1年
・丸亀手島産香川本鷹柚子七味唐辛子[1袋(15g)]
  原産地:香川県
  賞味期限:製造日から1年
・丸亀手島産香川本鷹極上七味唐辛子[1袋(15g)]
  原産地:香川県
  賞味期限:製造日から1年
・詰替用唐辛子缶3種[3ヶ]
  製造地:大阪府
・丸亀手島産香川本鷹ホール(乾燥唐辛子)[8g]
  原産地:香川県
  賞味期限:製造日から1年


■注意事項/その他
※画像はイメージです。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社OIKAZE
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-09-30
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

香川県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

香川県のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 香川県

香川県は、日本で初めて国立公園に指定された瀬戸内海国立公園の中心に位置し、四国の東北部にあります。

面積は全国で最も小さく(1,876.86平方km)、気候は、四季を通じて温暖少雨で、気候温和、明るい瀬戸内海の気候に恵まれています。

美しい自然と温暖な気候に恵まれた香川県は、万葉集にも、「玉藻よし讃岐の国は 国がらか見れども飽かぬ」と歌われています。

香川で生まれ育った方や学生時代を過ごした方、転勤や旅行で訪れたことがある方など、今のお住まいや出身地に関係なく、「こころのふるさと」として香川を応援していただける皆さんの想いをお伝えください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て
  2. 防災・減災
  3. 若者の働く場確保
  4. 水資源
  5. 健康長寿
  6. 教育
  7. 農林水産業
  8. 産業振興
  9. 観光
  10. 環境保全
  11. 地球温暖化対策
  12. 動物愛護管理
  13. 野生鳥獣保護
  14. 瀬戸内国際芸術祭
  15. 特別名勝 栗林公園
  16. 地域公共交通
  17. 「こども図書館船 ほんのもり号」の運航
  18. 文化財の保全
  19. 香川県立アリーナ(あなぶきアリーナ香川)
  20. 知事におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 「こころのふるさと」香川を応援していただいた方には、返礼品として、人気の讃岐うどんやオリーブオイル、さぬき讃フルーツのほか、和三盆やおいりといった伝統のお菓子など、香川県の魅力的な県産品を返礼品としてお送りします。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ