お礼品ID:1592045
【甘辛がご飯に合う!】白魚くるみ(佃煮) 620g(155g×4パック)
甘じょっぱい味がクセになる!秘伝のタレで炊き上げた「白魚くるみ」ご飯のお供・お酒の肴・お茶うけ・贈答
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/02/27から順次発送 ※2025/02/27以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
茨城県霞ヶ浦で水揚げされた白魚をくるみと合わせて佃煮に。
白ごまをからめて甘口に仕上げております。
香ばしさと独特の旨味、甘味はご飯やお酒にもピッタリ合います。ぜひご堪能ください。
◆おすすめの食べ方
ご飯のおかずやお酒やお茶と一緒にもおすすめです。
◆保存方法
直射日光高温多湿を避けて保存してください。
冷蔵保存だと60日持ちます。
◆おすすめの用途
ご自宅用、贈答用
【創業明治】
明治22年より、約140年にわたり伝統の味の継承と発展に力を尽くしてまいりました。この伝統と職人の技から生まれる老舗の味は日本人の嗜好食品として時代とともに今も愛されております。
【スーパーフード】
「白魚」に含まれる栄養もさることながら「くるみ」はスーパーフードとも呼ばれる栄養を含み注目されています。
■お礼品の内容について
・白魚くるみ(佃煮)[155g×4パック]
製造地:茨城県かすみがうら市
賞味期限:製造日から30日
■原材料・成分
原材料:くるみ(米国)、白魚(霞ヶ浦)、砂糖、醤油(小麦・大豆を含む)、ごま、還元水飴、発酵調味料、寒天
栄養成分表示(100gあたり):熱量502kcal,たんぱく質14g,脂質34.1g,炭水化物34.8g,食塩相当量1.78g
■注意事項/その他
※採取時にえび、かにが混ざる漁法で捕獲している原料を使っています。
※同工場内で、えびを使用した製品を製造しています。
白ごまをからめて甘口に仕上げております。
香ばしさと独特の旨味、甘味はご飯やお酒にもピッタリ合います。ぜひご堪能ください。
◆おすすめの食べ方
ご飯のおかずやお酒やお茶と一緒にもおすすめです。
◆保存方法
直射日光高温多湿を避けて保存してください。
冷蔵保存だと60日持ちます。
◆おすすめの用途
ご自宅用、贈答用
【創業明治】
明治22年より、約140年にわたり伝統の味の継承と発展に力を尽くしてまいりました。この伝統と職人の技から生まれる老舗の味は日本人の嗜好食品として時代とともに今も愛されております。
【スーパーフード】
「白魚」に含まれる栄養もさることながら「くるみ」はスーパーフードとも呼ばれる栄養を含み注目されています。
■お礼品の内容について
・白魚くるみ(佃煮)[155g×4パック]
製造地:茨城県かすみがうら市
賞味期限:製造日から30日
■原材料・成分
原材料:くるみ(米国)、白魚(霞ヶ浦)、砂糖、醤油(小麦・大豆を含む)、ごま、還元水飴、発酵調味料、寒天
栄養成分表示(100gあたり):熱量502kcal,たんぱく質14g,脂質34.1g,炭水化物34.8g,食塩相当量1.78g
■注意事項/その他
※採取時にえび、かにが混ざる漁法で捕獲している原料を使っています。
※同工場内で、えびを使用した製品を製造しています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
茨城県かすみがうら市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
茨城県かすみがうら市のご紹介
かすみがうら市は、霞ヶ浦と筑波山に連なる里山に抱かれ、恵まれた自然環境を生かして、優れた産業、文化と歴史、温かいコミュニティを育んできました。この風土が生んだ「観光果樹園」や「霞ヶ浦帆引き船」を代表に、里山でのハイキングやレイクサイドサイクリング、湖上イベントなどの心惹かれる体験型観光は、この地ならではの醍醐味です。
かすみがうら市では、こうした自然と共生しつつ、活気あふれる産業や優れた文化を育み、安心で快適に暮らせるまちづくりをめざしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 環境保全・住環境整備・循環型社会の形成に関連する事業
- 2. 農林水産業・商工業・観光の振興に関連する事業
- 3. 都市基盤の整備・安全なまちづくりに関する事業
- 4. 健康・福祉の向上に関する事業
- 5. 子育て・青少年の育成・若者の支援に関連する事業
- 6. 学校教育・生涯学習・地域文化に関する事業
- 7. 市民活動・広報広聴活動・行政サービスに関連する事業
- 8. その他目的を達成するために市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
かすみがうら市では、年間を通して穏やかな気候で栽培された梨やぶどう、栗などの果樹類、レンコンやさつまいもをはじめとする様々な野菜のほか、日本第2位の面積を誇る湖「霞ヶ浦」で獲れる豊富な水産資源を活用した特産品をお礼品としてご用意しております。かすみがうら市ならではの魅力を感じられる特産品を、ぜひご覧ください。