お礼品ID:1581002
☆冷蔵お届け☆地元の味 太刀魚浜焼180g×3パック
美しい銀色の太刀魚をじっくり直火炊きにした逸品
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
キラキラと刀のように細長く銀色に輝く美しい姿が特徴の太刀魚は、表面には鱗がなく、程よく脂がのった淡白な味わいが特徴です。
★和歌山県有田市の地元の味★
太刀魚の風味を最大限に引き立てるために、シンプルに味付けをし、串に刺してじっくりと直火炊きにしております。
一般的な塩焼きとは一味違う味わいを楽しむことができます。串に刺したまま手に持っていただけますので、口いっぱいにほおばる感覚が新鮮です。
毎日の食卓に彩を添えるだけでなく、特別な日のお食事にもぴったりの一品です。
3パック入りとなっており、一度に多くの方にお楽しみいただくことができます。
■生産者の声
★オススメの召し上がり方★
冷蔵でお届けするため、そのままでも召し上がっていただけますが、オーブントースターや電子レンジで少し温めていただくと、太刀魚の風味が引き立ち、より美味しく召し上がっていただけます。
■お礼品の内容について
・太刀魚浜焼[180g(3~5本入り、ゆずポン酢1袋付)×3パック]
製造地:和歌山県有田市
賞味期限:出荷日+4日間
■原材料・成分
太刀魚、酒、食塩、生姜/トレハロース、調味料(アミノ酸)
■注意事項/その他
※太刀魚の大きさにより入っている本数が異なります。
※太刀魚は網で漁獲され、その新鮮さをそのままに浜焼きにしています。焼き色にはムラがある場合がございますが、これは漁獲状況により皮が剥がれてしまうことがあるからで、品質に問題ありません。
※画像はイメージです。 使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、『太刀魚浜焼180g』(3~5本入り、ゆずポン酢1袋付)×3パックです。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 株式会社西村物産 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県有田市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
和歌山県有田市のご紹介
有田市(ありだ)は、有田みかんの里として、約450年の歴史があります。昨今の気象条件の変動が激しい中、みかん栽培も難しくなっていますが、市場関係者からは、有田みかんは毎年安定して甘いみかんをだしてくれると高評価いただいてます。これは、長い歴史の中で培った技法を今のみかん農家さんが引継ぎ、難しい気象を乗り越えて、丹念に育ててくれているからです。味は折り紙つきです。
また有田市は、太刀魚漁獲量日本一など、漁業も盛んです。太刀魚の泳ぐ姿のイメージから毎月11日を太刀魚の日とし、まち全体で、盛り上げています。
毎月1回は箕島漁港で、その日獲れたての魚介類を朝10時には漁師自ら販売する「とれピチ朝市」は大盛況!県外からも多くのお客さんが来てくれます。
それともう一つ。渦巻き蚊取り線香の発祥の地は、ここ有田市なんです。当時の工場が2017年に化学遺産に認定されています。
和歌山県有田市は、和歌山県の北西部、有田川の河口近くに位置する人口約3万人、面積36.89平方キロメートルの海、山、川の自然に恵まれたまちです。
霊峰高野山を源として紀伊水道に注ぐ有田川は、当地方の母なる川であり、歴史、文化など、互いに深い関わりを保ちながら本市は発展してきました。
飾らないときが流れる街 ありだ ぜひ一度足を運んでください。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育及び文化に関する事業
- 産業・環境及び交流に関する事業
- 保健・福祉及び医療に関する事業
- スポーツ振興に活用
- 安全・安心なまちづくりに関する事業
- 市長におまかせコース
お礼品のご紹介
海の幸!山の幸!川の幸!それぞれの特産品があり、和歌山県の良い所をギュッと集めたそれが、みかんで有名な有田市です!住むのも良し!観光も良し!ご飯も美味しく景色も良い!この最高の有田市が提供する素敵なお礼品をぜひ、ご自身の目でお確かめください!