ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1221861

100%ピュアみかんジュース750ml×6本
100%ピュアみかんジュース750ml×6本
100%ピュアみかんジュース750ml×6本

100%ピュアみかんジュース750ml×6本

和歌山県有田市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

和歌山産温州みかんを使用した、混じりっけなしのストレートジュースです。

4.8
165
寄付金額16,000円
お礼品発送予定時期
2023-10-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

和歌山産温州みかんを使用した、混じりっけなしのストレートジュース。
2021年モンドセレクション最高金賞を受賞した製品です。
アクや皮の苦味が入らないよう、独自の搾り機で果肉だけをやさしく搾りました。素材そのままの味をお楽しみ下さい。

■お礼品の内容について
・100%ピュアみかんジュースみかん[750ml×6本]
  原産地:和歌山県/製造地:和歌山県/加工地:和歌山県
  賞味期限:製造日から1年


■原材料・成分
温州みかん

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有田 伊藤農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

和歌山県有田市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

ay

2023年09月23日

みかんそのままの甘さで美味しかったです。

評価:

カネコ

2023年09月16日

みかん100パーがとても飲みやすくて美味しい

評価:

マッスン

2023年08月30日

量もちょうど良く、何よりジューシーで美味しい

評価:

しろみ

2023年08月27日

結構たくさんあるなと思っていましたが、美味しくてすぐ飲んでしまいました!またリピします。

評価:

わたた

2023年08月26日

つぶつぶ入りのみかんジュースが飲みたくて探してこちらにたどり着いたので注文してみましたが、 果肉は入ってなかったです。 ですが味は濃くてとても甘く美味しくて 娘含め家族みんなで気に入りあっという間に6本飲み切ってしまいました。 おすすめです。

評価:

k

2023年09月26日

美味しい

評価:

りんご

2023年09月22日

去年も今年も購入しました!手土産にも使ってます。

評価:

ひらひら

2023年09月04日

思っていたよりあっさりした味でした。私自身はもっと濃厚な方が好きですが、家族はとても気に入ってくれたので満足です。

評価:

ひーさん

2023年08月28日

濃厚なみかんジュース!昔ながらのすこしすっぱいみかんだと思います

評価:

よっしー

2023年08月27日

添加物のないほんとに自然の味で、知人にプレゼントしてもとても喜ばれる品でした。

和歌山県有田市のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 有田市

有田市(ありだ)は、有田みかんの里として、約450年の歴史があります。昨今の気象条件の変動が激しい中、みかん栽培も難しくなっていますが、市場関係者からは、有田みかんは毎年安定して甘いみかんをだしてくれると高評価いただいてます。これは、長い歴史の中で培った技法を今のみかん農家さんが引継ぎ、難しい気象を乗り越えて、丹念に育ててくれているからです。味は折り紙つきです。

また有田市は、太刀魚漁獲量日本一など、漁業も盛んです。太刀魚の泳ぐ姿のイメージから毎月11日を太刀魚の日とし、まち全体で、盛り上げています。

毎月1回は箕島漁港で、その日獲れたての魚介類を朝10時には漁師自ら販売する「とれピチ朝市」は大盛況!県外からも多くのお客さんが来てくれます。

それともう一つ。渦巻き蚊取り線香の発祥の地は、ここ有田市なんです。当時の工場が2017年に化学遺産に認定されています。

和歌山県有田市は、和歌山県の北西部、有田川の河口近くに位置する人口約3万人、面積36.89平方キロメートルの海、山、川の自然に恵まれたまちです。

霊峰高野山を源として紀伊水道に注ぐ有田川は、当地方の母なる川であり、歴史、文化など、互いに深い関わりを保ちながら本市は発展してきました。

飾らないときが流れる街 ありだ ぜひ一度足を運んでください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育及び文化に関する事業

  2. 産業・環境及び交流に関する事業

  3. 保健・福祉及び医療に関する事業

  4. 図書購入に活用

  5. スポーツ振興に活用

  6. 市長におまかせコース

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ