お礼品ID:1528571
奇跡のお米 伊勢ひかり・穂落伝説 白真名鶴の穂 キューブ米セット
贈り物におすすめ!縁起の良いお米セット!
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
伊勢神宮の御神田で見つかった奇跡のお米「伊勢ひかり」と、
倭姫命が天照大神に供えるお米を作ったといわれる伝説の地で育った「白真名鶴の穂」。
2つの縁起のいいお米をセットにしました。
■お礼品の内容について
・奇跡のお米 伊勢ひかり・穂落伝説 白真名鶴の穂 キューブ米セット(白米)[伊勢ひかり 300g (2合) × 2個・ 白真名鶴の穂 300g (2合) ×2個]
原産地:志摩市
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※お米は室温25度以上で湿度の高い部屋では4週間位で虫が発生する可能性があります。高温多湿を避けなるべく涼しいところで保存してください。
※到着後は冷蔵庫内での保管がおすすめです。
倭姫命が天照大神に供えるお米を作ったといわれる伝説の地で育った「白真名鶴の穂」。
2つの縁起のいいお米をセットにしました。
■お礼品の内容について
・奇跡のお米 伊勢ひかり・穂落伝説 白真名鶴の穂 キューブ米セット(白米)[伊勢ひかり 300g (2合) × 2個・ 白真名鶴の穂 300g (2合) ×2個]
原産地:志摩市
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※お米は室温25度以上で湿度の高い部屋では4週間位で虫が発生する可能性があります。高温多湿を避けなるべく涼しいところで保存してください。
※到着後は冷蔵庫内での保管がおすすめです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
三重県志摩市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
0.0
三重県志摩市のご紹介
志摩市は三重県の東南部に位置し、全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、美しい自然につつまれています。
古くは、豊かな海の幸を都に献上した「御食国(みけつくに)」として知られ、今も、恵まれた気候や地の利をいかした水産業や農業、観光業が盛んです。
真珠養殖で有名な御木本幸吉氏らは、真珠養殖の試験場として英虞湾(あごわん)の入り江を選びました。プランクトンが多く潮の流れがよい穏やかなこの湾は、アコヤ貝の生育に適しており、『真珠のふるさと』として知られています。
2016年5月には、賢島でG7伊勢志摩サミットが開催されました。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育・文化に関する事業
- 産業の振興に関する事業
- まちづくりに関する事業
- 健康・福祉に関する事業
- 生活・安全に関する事業
- 環境に関する事業
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
志摩市(しまし)は、三重県の東南端に位置し全域が国立公園に指定される豊かな自然に恵まれたまちです。四季を通じて温暖で過ごしやすい気候の地域で、恵まれた自然をいかし真珠養殖業などの水産業や観光業が盛んで、年間を通じて多くの観光客が訪れます。地域の特性を活かした海産物などの食品をはじめ、宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。志摩市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。