初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1513013

【喜界島】海塩×バニラ香る島サイダー「なみうちサイダー」3本セット
【喜界島】海塩×バニラ香る島サイダー「なみうちサイダー」3本セット
【喜界島】海塩×バニラ香る島サイダー「なみうちサイダー」3本セット
【喜界島】海塩×バニラ香る島サイダー「なみうちサイダー」3本セット

【喜界島】海塩×バニラ香る島サイダー「なみうちサイダー」3本セット

鹿児島県喜界町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

奄美群島の特産品ナンバー1を決めるコンテストで優秀賞獲得!喜界島「HOWBE」看板商品の島サイダー。

0.0
0

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
2025-11-26より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆ なみうちサイダー
鹿児島県奄美群島の小さな離島「 喜界島」 の豊かな海が育んだ「天然海塩」と、ほのかに香るバニラを掛け合わせた、香りと味わいにこだわった島サイダーが「なみうちサイダー」です。
海水を多段階式平釜で丹精込めて煮詰めた塩は、塩辛さよりもまろやかな甘みと豊富なミネラルが特徴。そこにバニラの爽やかさと炭酸の爽快感を加えたところ、一般的な“塩サイダー”とは一線を画す、上質でリラックスできる小さな離島のサイダーが誕生しました。

一般的な塩サイダーのしょっぱさは無く、サイダーの甘みと天然塩のうま味のバランスが抜群なバニラがほのかに香る喜界島の島サイダー。
海岸で感じる島風のような味わいを 是非ご賞味ください。

楽しみ方は様々で冷やして、そのまま味わうのはもちろん、グラスに注いでミントやレモンスライスを添えれば、
ソーダカクテルのような雰囲気でも楽しめます。また、アルコールとの相性も抜群なのでウイスキーと割って、
「なみうちハイボール」にしたり奄美群島の名産の黒糖焼酎と割っても◎です。

是非、リフレッシュタイムや自分へのご褒美、
また離島のちょっとしたギフトにもぴったりの商品です。

【喜界島の塩】
喜界島の海水を煮詰めて作り上げた「ミネラルそのまま天然海塩」。
喜界島の荒木集落で多段階式平釜工法を使って塩職人が丹精込めて作り出した甘くてまろやかな自然海塩です。
塩辛さはそれほどなく、やわらかな甘みを感じる塩です。
とても粒子が細かいのでおにぎり、天ぷら、煮もの、焼き物、炒め物など様々な料理で活躍します。

◆ 寄付者へのメッセージ
この度は、数ある返礼品の中から喜界島の「なみうちサイダー」のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちの小さな離島、喜界島は、隆起サンゴ礁の地形が生み出す美しい海と、むき出しの自然が息づく場所です。そこから生まれた“天然海塩”は、塩辛さではなくまろやかな甘みとミネラルの豊かさを併せ持つ、喜界島だからこその一品です。

「なみうちサイダー」は、その喜界島海塩にバニラを掛け合わせたこれまでに無かったサイダーです。飲んだ瞬間、塩のコク、バニラの余韻、そして海風のような爽快感が広がります。
ご自宅でのリラックスタイム、アウトドアシーンに。また大切な方へのギフトとしてもピッタリな逸品です。

皆さまからのご寄附は、人口減少が著しい喜界島の産業・素材・文化を未来へとつなぐ大きな一歩になります。
島からの香る1本を、ぜひご自宅で、そしてギフトとしてもお楽しみください。
喜界島へのふるさと納税を何卒よろしくお願いします。

■お礼品の内容について
・なみうちサイダー[340ml×3本セット]
  原産地:鹿児島県喜界町
  賞味期限:製造日から1年

■原材料・成分
糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)、塩(喜界島産)/炭酸、酸味料、香料

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社HОWBE
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

鹿児島県喜界町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

鹿児島県喜界町のご紹介

  1. 全国
  2. 鹿児島県
  3. 喜界町

喜界町は、鹿児島県の奄美群島の最北に位置し、鹿児島から南へ約380km、奄美大島から東へ約25km、北緯28度19分、東経130度00分の太平洋上に位置する隆起サンゴ礁の島で、現在も年間数mmの規模で隆起し続けています。

島の周囲は48.6km、面積は56.82平方km、一番高いところでも標高は211.96mしかなく、平坦な島といえます。

主な産業はサトウキビを中心とした農業で、なかでも白ゴマの生産量は国内一のシェアを誇ります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.喜界町の環境の保全に関する事業
  2. 2.喜界町の振興に関する事業
  3. 3.その他目的達成のために町長が必要と認める事業
  4. 4.喜界町の児童福祉に関する事業
  5. 5.喜界町の母子健康に関する事業
  6. 6.喜界町の子供の就学に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 鹿児島県喜界町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ