初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1506145

越の初梅 雪中貯蔵酒 純米大吟醸 720ml(箱入) 高の井酒造 日本酒 新潟清酒
越の初梅 雪中貯蔵酒 純米大吟醸 720ml(箱入) 高の井酒造 日本酒 新潟清酒
越の初梅 雪中貯蔵酒 純米大吟醸 720ml(箱入) 高の井酒造 日本酒 新潟清酒
越の初梅 雪中貯蔵酒 純米大吟醸 720ml(箱入) 高の井酒造 日本酒 新潟清酒

越の初梅 雪中貯蔵酒 純米大吟醸 720ml(箱入) 高の井酒造 日本酒 新潟清酒

新潟県小千谷市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

雪国小千谷の知恵が生んだフルーティで上品な味わいです

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

小千谷の酒蔵「高の井酒造」では、昭和62年に日本で最初に雪中貯蔵酒に挑戦しました。
平均温度0度、湿度100%、空気対流0の状態で貯蔵された酒は、フルーティーな吟醸香と新酒の持つフレッシュさを残しながらも、硬さが取れたまろやかな味わいの純米大吟醸です。

【おすすめの飲み方】
◎冷やして
◎常温

淡麗辛口と言われる新潟県のお酒、小千谷の地酒は、地元の酒蔵「新潟銘醸」と「高の井酒造」で造られています。
どちらも新潟清酒の名に恥じない、美味しい日本酒を越後杜氏が精魂込めて造っています。
一度味わってみてください。

新潟県小千谷(おぢや)市からお届けします。
小千谷市は、魚沼地区の北部にあり、錦鯉が初めて誕生した場所です。
錦鯉のほか、美味しい水が産んだお米やお酒が自慢です。

■お礼品の内容について
・越の初梅 雪中貯蔵酒 純米大吟醸[720ml×1本(箱入)]
  製造地:新潟県小千谷市
  賞味期限:発送日から1年間


■原材料・成分
米・米こうじ

■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。
※20歳未満の方は酒類のお申し込みはできません。
※清酒720ml(化粧箱入)1本を、佐川急便発送専用箱(ダンボール)に入れてお届けします。
※画像はイメージです。
※高温や光線を避け、低温の所で保存し、開栓後はできるだけ早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 小千谷市総合産業会館サンプラザ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024-11-30
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県小千谷市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

新潟県小千谷市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 小千谷市

小千谷市は、新潟県魚沼地域に位置し、高級ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地として知られています。日本一の大河・信濃川が市の中心を流れ、全国でも類を見ない規模の河岸段丘が特徴です。日本有数の豪雪地であり、魚沼の語源になった魚野川、信濃川が潤す大地、豊かな自然が、おいしい魚沼産コシヒカリを育て、独自の特産品や文化を生んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 小千谷市のまちづくり全般
  2. 1. 教育、文化、スポーツに関する事業
  3. 2. 福祉、健康、医療に関する事業
  4. 3. 産業に関する事業
  5. 4. 都市基盤に関する事業
  6. 5. 防災、環境、克雪に関する事業
  7. 6. 交流、市民参加に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 「魚沼産コシヒカリ」の産地である小千谷市では、魚沼産コシヒカリをはじめ、日本酒や米菓など米どころらしいお礼品を多数取り揃えています。また、小千谷市が発祥の地である「錦鯉」や、強い歯ごたえとなめらかな喉ごしが特徴の「へぎそば」などの特産品も取り扱っています。ふるさと納税をとおして小千谷市の文化と技術をご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ