お礼品ID:1497914
四万十地焼き蒲焼鰻2尾セット 国産
職人の手により1本1本焼き上げた極上鰻!!
寄付金額21,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-21より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
お届けするのは、うなぎ・鮎・ツガニなど数々の四万十産の名物をお届けしている「四万十郷」のこだわりの四万十地焼き蒲焼鰻。蒸さずに炭火で焼き上げる四万十地方伝統の技が光る逸品は、うなぎ好きの方にオススメです。
蒸しの工程が入る関東地方の一般的な柔らかい鰻とは違い、鰻本来のふっくら感とプリっとした歯ごたえの両方が楽しめるのが地焼き鰻。四万十川の支流水で活かされ、臭みの全くない自慢の鰻をぜひお召し上がりください!
四万十地焼き蒲焼鰻の3つの特徴
特徴1. 清流のさらに上
「手つかずの支流水で活かされた鰻」
選りすぐりの活鰻を自社の生け簀で飼育します。
山から引き込んだミネラルたっぷりの谷水で1週間~10日ほど泳がすことで、さらに身が引き締まり、伝統の地焼きに向く鰻へと活かしていきます。
特徴2. 伝統の炭火地焼き
「地元の味をお届け」
地焼き用に谷水で活かされたうなぎを、四万十産の炭を使って香ばしく焼き上げていきます。蒸さずに焼き上げる地元伝統の地焼き鰻として、四万十の味をそのままお届けいたします。
炭だからこその香りをまとった地焼き蒲焼鰻は、柔らかさとプリっとした食感を贅沢にお楽しみいただけます。
また、焼き上げ途中に、より高温の熱を発する竹炭を加えることで、気になる小骨を溶かし、食べやすい仕上がりへと変えるのも地焼き蒲焼鰻こだわりの一つです。
特徴3. 継ぎ足し特製蒲焼たれ
「うなぎ×たれ×炭火」極まる蒲焼
蒲焼用に使う特製たれは、継ぎ足されることでうなぎの持つ程よい脂が溶け出し、そこに炭焼きの香ばしさも加わった、ここにしかない自慢の自家製たれです。
四万十郷では、うなぎ本来の味も楽しんでいただくため、この特製たれの漬けを2回に抑えます。この焼き方により生まれる、うなぎ・たれ・炭焼きの絶妙なバランスこそがこの四万十地焼き蒲焼鰻の真髄です。
〇ご家庭での美味しいお召し上がり方
四万十地焼き蒲焼【極上】鰻をご家庭で温めなおす際には、半解凍状態で袋から取り出し、お好みの大きさにカットした後、オーブントースター等で5分ほど焼けば、地焼き鰻特有の「プリッ」とした本場の食感が楽しめます。お皿に移し、ラップをして電子レンジであたためてもおいしくお召し上がりいただけます。
※地焼きは一度温めてから冷めると皮が固くなってしまうので、その場合同じ要領で温めなおして下さい
■生産者の声
地元産のこだわりの炭で焼き上げた、四万十地焼き蒲焼鰻をお届け。
国産のうなぎを谷水で活かし、身を引き締めたのち、地元伝統の蒸さずに炭で焼き上げる「地焼き」で仕上げたのがこの四万十地焼き蒲焼鰻です。
職人の手により1本1本焼き上げた極上鰻をご家庭でお楽しみください。
■お礼品の内容について
・鰻の蒲焼[・四万十地焼き蒲焼鰻 2尾(有頭) 特製蒲焼たれ付き]
加工地:高知県四万十町
消費期限:製造日から180日
■原材料・成分
国産うなぎ
たれ…しょうゆ(遺伝子組み換えでない大豆、小麦)、酒、砂糖、味噌
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
蒸しの工程が入る関東地方の一般的な柔らかい鰻とは違い、鰻本来のふっくら感とプリっとした歯ごたえの両方が楽しめるのが地焼き鰻。四万十川の支流水で活かされ、臭みの全くない自慢の鰻をぜひお召し上がりください!
四万十地焼き蒲焼鰻の3つの特徴
特徴1. 清流のさらに上
「手つかずの支流水で活かされた鰻」
選りすぐりの活鰻を自社の生け簀で飼育します。
山から引き込んだミネラルたっぷりの谷水で1週間~10日ほど泳がすことで、さらに身が引き締まり、伝統の地焼きに向く鰻へと活かしていきます。
特徴2. 伝統の炭火地焼き
「地元の味をお届け」
地焼き用に谷水で活かされたうなぎを、四万十産の炭を使って香ばしく焼き上げていきます。蒸さずに焼き上げる地元伝統の地焼き鰻として、四万十の味をそのままお届けいたします。
炭だからこその香りをまとった地焼き蒲焼鰻は、柔らかさとプリっとした食感を贅沢にお楽しみいただけます。
また、焼き上げ途中に、より高温の熱を発する竹炭を加えることで、気になる小骨を溶かし、食べやすい仕上がりへと変えるのも地焼き蒲焼鰻こだわりの一つです。
特徴3. 継ぎ足し特製蒲焼たれ
「うなぎ×たれ×炭火」極まる蒲焼
蒲焼用に使う特製たれは、継ぎ足されることでうなぎの持つ程よい脂が溶け出し、そこに炭焼きの香ばしさも加わった、ここにしかない自慢の自家製たれです。
四万十郷では、うなぎ本来の味も楽しんでいただくため、この特製たれの漬けを2回に抑えます。この焼き方により生まれる、うなぎ・たれ・炭焼きの絶妙なバランスこそがこの四万十地焼き蒲焼鰻の真髄です。
〇ご家庭での美味しいお召し上がり方
四万十地焼き蒲焼【極上】鰻をご家庭で温めなおす際には、半解凍状態で袋から取り出し、お好みの大きさにカットした後、オーブントースター等で5分ほど焼けば、地焼き鰻特有の「プリッ」とした本場の食感が楽しめます。お皿に移し、ラップをして電子レンジであたためてもおいしくお召し上がりいただけます。
※地焼きは一度温めてから冷めると皮が固くなってしまうので、その場合同じ要領で温めなおして下さい
■生産者の声
地元産のこだわりの炭で焼き上げた、四万十地焼き蒲焼鰻をお届け。
国産のうなぎを谷水で活かし、身を引き締めたのち、地元伝統の蒸さずに炭で焼き上げる「地焼き」で仕上げたのがこの四万十地焼き蒲焼鰻です。
職人の手により1本1本焼き上げた極上鰻をご家庭でお楽しみください。
■お礼品の内容について
・鰻の蒲焼[・四万十地焼き蒲焼鰻 2尾(有頭) 特製蒲焼たれ付き]
加工地:高知県四万十町
消費期限:製造日から180日
■原材料・成分
国産うなぎ
たれ…しょうゆ(遺伝子組み換えでない大豆、小麦)、酒、砂糖、味噌
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間~2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県四万十町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
うなぎ
お礼品レビュー
0.0
高知県四万十町のご紹介
日本最後の清流「四万十川」中流の山間部に、ひっそりと四万十町があります。
指定過疎地ながら自然の恵みを受けた地形は、全国でも珍しい「Sランク」食材の宝庫です。
他地域からは、商売下手などと言われることもありますが、良いものへの「こだわり」だけは負けません。
今も「安心・安全・おいしい」にこだわり、最後の清流の産物と呼ばれるにふさわしい品質をお届けしています。
「お礼の品をとおして、四万十町の魅力をあなたに知っていただきたい」
自然だけでなく、地域性や人柄などをお届けしたいという想いでふるさと納税に参加しています。
ふるさと納税の使い道情報
- ふるさとの豊かな地域資源を活用した地場産業の振興に関する事業
- ふるさとでいつまでも健やかに暮らせる高齢者支援に関する事業
- ふるさとの未来を担う子ども支援に関する事業
- ふるさと四万十川の保全、観光及び交流の振興に関する事業
- ふるさとを守り元気にする人づくりと地域づくりに関する事業
- 前各号に掲げるもののほか、目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
高知県四万十町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。