お礼品ID:1490028
【令和6年産】白馬産ミルキークイーン【玄米】30kg
人気の米を玄米で!白馬の自慢のミルキークイーン30kg
寄付金額49,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/12/10から順次発送 ※2024/12/10以降のお申し込みは2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
認定農業者が白馬のおいしい水と空気で育んだ「ミルキークイーン」です。
白馬村のふるさと納税で一番人気の銘柄になります。
コシヒカリの突然変異により生まれた品種で、もち米に近い特性とコシヒカリよりも強い粘り気が、
もちもちとした食感を残しつつ、冷えても硬くなりにくいのが特徴です。
「ミルキー」の名の通り、乳白色でミルキークイーン独特の香りがあります。
玄米で30kgを一袋でお届けいたします。(※配送の都合でお米の重量が30kgに満たない場合がございます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※こちらは玄米です。精米後お召し上がりください。
※商品到着後は冷暗所に保管し、基本1ヶ月以内を目安にご賞味ください。
※お米を複数個申し込みの場合、ひと月にまとまってお米が届きますので、ご注意ください。
毎月に分けて配送をご希望の方は「定期便」をお申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美味しい食べ方
(1)研ぎ方
1. 多めの水で素早く濯いで水を捨てる
研ぎ始めのお米は乾燥しているため、水をたくさん吸収します。
2. お米が浸る程度の水で再度素早く濯いで水を捨てる
3. 20回程度お米を研ぐ
お米同士の摩擦によって表面の糠や汚れが落ちるため、必ず水がない状態で研ぎます。
ボールを持つように指を広げて回すように研ぎます。
お米が欠けたり、潰れたりするため、力を入れすぎないようにします。
4. 2回濯ぎ、水を捨てる
水が透明になるまでの濯ぎすぎは栄養分を取り除くことになるので注意が必要です。
5. 10回程度お米を研ぐ
6. 2回濯ぐ
(2)炊き方
1. (1)で研ぎ終わり、水を捨てたお米を内釜に入れて、水位線に合わせて水を入れる
必ず平らなところで水を注ぎ、好みに合わせて水加減を調整します。
(水の量は、お米の容積の1.2倍とされています。)
2. 炊飯する前に、吸水させる
お米の中心まで十分に水を浸透させることは、芯までふっくら炊くために重要です。
吸水時間は、通常30分程度、冬場は60分程度が理想的です。
3. 炊飯
4. 炊飯の工程で蒸らしが終わったら、炊き上がり。すぐにごはんをほぐす
※粒を潰さないようにしゃもじを切るように入れます。釜の底から掘り起こすようにふんわり優しく混ぜ、ほぐします。
■お礼品の内容について
・白馬産ミルキークイーン【玄米】[30kg]
原産地:長野県白馬村
賞味期限:製造日から1ヶ月
■注意事項/その他
*****必ずお読みください*****
※お米は生鮮食品のため、精米日から以下の期間内にお召し上がりください。
□【・春、秋:1ヵ月半 ・夏:1ヶ月以内 ・冬:2ヶ月以内】
※商品が届きましたら、必ず開封し中身の確認をしてください。
※直射日光や高温多湿は避け、15℃以下の冷暗所にて保管してください。(冷蔵庫に入れることをお勧めします)
※虫や異物の混入、変色、破損等がある場合は到着日より10日以内にご連絡ください。
※【ぬか玉】米の袋の中にまれに茶色い塊(ぬか玉)が入っていることがございます。
お米を精米する際に発生する糠に粘りがあるため、大きさによっては除去しきれないことがあります。
糠玉については、米由来のものですので、健康や衛生上への影響は一切ありません。糠玉の混入に関しては返品・交換をお受けしておりません。
※【斑点米】一部分が黒く変色したお米が入ることがございますが、健康や衛生上への影響はございません。
米の生育中に虫が稲を食した跡で、農薬・肥料の少ないことの証左で安心安全なお米です。
※商品到着後に発生した虫やカビ、変色・破損などでの返品・交換はお受けしておりません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長野県白馬村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
玄米
米
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月05日
まさきさん
令和の米騒動で価格が上がる中、30kgはありがたい。しっかり納税して返礼品でいただける...まだ食べてませんが精米するのが楽しみです。
長野県白馬村のご紹介
長野県の北西部に位置する人口約9,000人の白馬村(はくばむら)。1998年の長野オリンピック・パラリンピックでは、スキーのアルペン・ジャンプ・クロスカントリー・ノルディック複合の開催地となり、世界に“Hakuba”の名前が知られました。
国内最大級のスキー場とパウダースノーを目的に国内だけでなく、海外からも多くの観光客にお越しいただいております。さらに、登山やアウトドア・アクテビティなど、グリーンシーズンも楽しみがたくさん!
官民一体となって世界水準の国際山岳観光地を目指して、地域資源を活用した魅力ある村づくりを進めており、2023年にはベスト・ツーリズム・ビレッジにも選ばれました。
美しい景観、多様なアクティビティ、美味しい食べ物、温かいおもてなし。自然の魅力あふれる白馬村を応援よろしくお願いします!
ふるさと納税の使い道情報
- 指定なし(村長におまかせ)
- スポーツの振興に関する事業
- 環境の保全および景観の維持・再生に関する事業
- 多様性を活かした地域力向上に関する事業
- 地域教育力の向上に関する事業
- 白馬高校の魅力づくりに関する事業
- 世界水準の国際観光地づくりに関する事業
- 子育て支援に関する事業
- 地域課題の解決に資する事業者等の支援に関する事業
- 豊かな心を育てるための文化・芸術の振興に関する事業
お礼品のご紹介
白馬村のふるさと納税では、四季折々の自然が楽しめる特産品を返礼品としてご用意しています。地元で育まれた新鮮な野菜や果物、北アルプスの豊かな湧水で育ったお米、またアウトドアやスキーリゾートを楽しむためのアウトドアグッズ、宿泊券やアクティビティチケットなど、バライティ豊かな品々をお選びいただけます。美しい自然とともに育まれた白馬村の魅力を、ふるさと納税を通じて是非ご体験ください。