お礼品ID:1479557
岡山・イタリアンジェラートLATTEの手作りジェラートケーキ♪ 5号(直径15センチ)
岡山県・酪農家が作る自家生乳のこだわりジェラートを使用した手作りジェラートケーキです♪
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
15cmの2種類のジェラートの土台に8個のコロコロジェラートと真ん中にまん丸ジェラートがのっていて
土台のジェラートの間には2層のスポンジ生地が入っています。
☆★チョコプレートへのメッセージは
メッセージシートで転写していただけるように「記入なし」にしておりますので
ぜひ、お好きなメッセージを書いてお祝いしてあげてくださいね☆★
ジェラートは、岡山県の自家農場で搾った新鮮な生乳をたっぷり使って、ジェラートに仕上げています。
生乳を68℃で30分じっくり低温殺菌処理することにより、搾りたてそのままの風味が活きています。
使用する素材も厳選し、他に真似できないジェラートを作っていますので、ぜひご賞味ください。
サイズ:5号(直径15センチ)
〈ジェラート一覧〉
○しぼりたてミルク
○手作りチョコ
○抹茶
○塩ミルク
○カフェラテ
○ロイヤルミルクティー
○作州黒豆きなこ
○ラズベリー
■お礼品の内容について
・手作りジェラートケーキ[5号(直径15センチ)×1台]
原産地:岡山県/製造地:岡山県
賞味期限:発送日から2ヶ月
・チョコプレート[1枚]
加工地:和歌山県
賞味期限:発送日から2ヶ月
・メッセージシート[1枚]
加工地:和歌山県
賞味期限:発送日から2ヶ月
■原材料・成分
【スポンジ】卵、グラニュー糖、小麦粉、牛乳、太白胡麻油、コーンスターチ
【冷凍MIXベリー】いちご・ブルーベリー・ラズベリー・クランベリー
【マーブル板チョコ】砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、乳糖、カカオマス / 乳化剤(大豆由来)、香料
【ホイップクリーム】植物油脂(国内製造)、水あめ、砂糖、ぶどう糖、加糖れん乳、脱脂粉乳、でん粉 / 乳化剤、カゼインNa、香料、リン酸塩(Na)、安定剤(カラギナン)、(一部に乳成分・大豆を含む)
〈ジェラート一例〉
【ミルク】生乳、グラニュー糖、生クリーム、ブドウ糖、脱脂粉乳、安定剤(増粘多糖類)
【塩ミルク】生乳、グラニュー糖、生クリーム、ブドウ糖、脱脂粉乳、リキュール、塩、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(青1)
【抹茶】生乳、グラニュー糖、生クリーム、ブドウ糖、脱脂粉乳、抹茶、安定剤(増粘多糖類)
【手作りチョコ】生乳、グラニュー糖、生クリーム、ココア、ブドウ糖、脱脂粉乳、安定剤(増粘多糖類)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※ジェラートのお味は〈おまかせ〉になりますので、お選びいただけません。
※チョコプレートへのメッセージは、記入なしでお届けいたします。
同封のメッセージシートを使用し、メッセージを転写して頂けますようお願い致します。
※製品の性質上、溶けやすいためごお申し込みの際は十分お気を付けください。
※冷凍でのお届けとなります、到着後はお早めに冷凍庫へお入れください。
※パッケージやトッピングの種類と数量は変更になることがございますので、ご了承ください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | イタリアンジェラートLATTE |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024-04-01~ |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県久米南町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ケーキ
お礼品レビュー
岡山県久米南町のご紹介
いいひといっぱい、久米南町へようこそ。
ふるさと納税をとおして皆さまと私たちがつながり、久米南町を想う人たちがいっぱいになることを私たちは願っています。
久米南町は岡山県のほぼ中央に位置し、町の中央を南北に国道とJRが通り、県内外へのアクセスの良い町です。人口約5,000人の小さな町ですが、主要産業である農業は、米作りやぶどう作りが盛んで、町内2か所にある棚田はつなぐ棚田遺産に認定されています。
また久米南町は、浄土宗の開祖 法然上人の生まれた町でもあり、建久4(1193)年、上人の生家跡には誕生寺(たんじょうじ)が建てられました。境内のいちょうは上人のお手植えと伝えられていて、いちょうの木の下に立てば、長い歴史のつながりを感じます。
また久米南町の特徴である文化の1つに、川柳があります。戦後の混乱の中、「川柳によって新しい町づくりをしよう。同じやるなら日本一の川柳町を築こう」を合言葉にはじまった川柳は、平成26年に「最大の川柳教室~LARGEST SENRYU LESSON~」としてギネス世界記録TMを達成しました。町中心地の丘の上にある川柳の小径・公園には300基以上の句碑が並び、季節には桜やつつじが美しく咲きます。
町では少子高齢化が進んでいますが、今ある美しい風景や土地、歴史や文化を次の世代へと受け継ぎ、これからの久米南町を担う子どもたちを守り育てていきたいと考えます。
皆さま応援よろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援に関する事業
- まちづくり支援に関する事業
- 新規就農者支援に関する事業
- 指定しない
お礼品のご紹介
岡山県久米南町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。