お礼品ID:1472056
【テレビ番組で絶賛】三輪素麺 神杉 1300g
超極細素麺は、しっかりとしたコシと艶やかな麺肌で上品な口あたりを演出
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-04-03より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
1,200年にもわたる手延べ技術をつめ込んでつくりあげた超極細素麺は、
しっかりとしたコシと艶やかな麺肌で上品な口あたりを演出します。
ご協力:奈良県三輪素麺工業協同組合
■生産者の声
三輪素麺のこだわり
厳選した小麦粉、三輪の清水、塩。 そして聖なる山から盆地に吹く北風と天日。
四季のはっきりした三輪の自然と風土を最大限に生かして作られた三輪素麺は口当たりなめらかにしてコシが強く、茹でたあとものびにくいそうめんです。
天皇家への献上
当組合の三輪素麺が天皇家への献上品として承った歴史は古く、昭和天皇による桜井市へのご訪問や、
素麺発祥の地として三輪素麺製造工程などのご高覧もされました。
毎年5月には『 三輪の緒環 』を天皇皇后両陛下をはじめ各宮家へ献上の栄誉を賜っております。
奈良県三輪素麺工業協同組合
そうめんの総本山たる三輪に素麺産業関係者の団体、三輪素麺組合が結成されたのは明治28年。
現在奈良県内、約60名の製造者が伝統の技に磨きをかけ、より一層の品質向上を追求し日々精進いたしております。
■お礼品の内容について
・三輪の神杉[1300g(50g×26束)]
製造地:奈良県桜井市
賞味期限:製造日から2年6ヵ月
■原材料・成分
小麦粉・食塩・食用植物油
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県桜井市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
そうめん
お礼品レビュー
-
評価:2025年03月18日
かとうさん
タイトル通り、過去最高の素麺です。 麺が細いので茹で時間が短く すぐに食べられます。 寒い時期だったので煮麺にしましたが 細いのにコシがしっかりとあり 喉越しも良くとても美味しかったです。 夏に冷やして食べるのが楽しみです。
-
評価:2024年07月27日
杉浦さん
極細なのですがしっかりコシもあってツルツルですごく旨かったです。お値段がもう少しお値打ちならもっと注文したかったです。
-
評価:2024年05月28日
tom-tomさん
この細さでも腰がしっかりあり、極上の一品「神」です。 毎年、リピ決定です。
奈良県桜井市のご紹介
桜井市は古代国家へと発展する「ヤマト王権」成立の地であり、「日本書紀」や「古事記」、「万葉集」等に数多く登場します。古代の英雄ヤマトタケルノミコトが詠まれた「大和は国のまほろば たたなづく青がき 山ごもれる大和し美し」とは、三輪山の麓、桜井市のことであります。
市内には、卑弥呼の宮殿跡とも目される「纒向遺跡」をはじめ、日本最古の道「山の辺の道」、日本最古の神社「大神神社」、花の御寺として有名な真言宗豊山派の総本山「長谷寺」等があります。
さらに、野見宿禰と当麻蹴速が天覧相撲を行った相撲発祥の地である「相撲神社」、聖徳太子が子ども達に伎楽舞を習わせたと伝わる芸能発祥の地「土舞台」、「仏教伝来の地」、「競馬発祥の地」等、桜井市は様々な文化の「発祥・はじまりの地」とされています。
特産品では、全国的にも有名な「三輪素麺」があります。記紀の物語と三輪素麺の誕生には、とても深い繋がりがあり、1300年の歴史、日本麺食文化のルーツともいえます。
伝統の三輪素麺を味わっていただき、「山の辺の道」を歩いていただければ、はるか古代から受け継がれてきた日本の歴史文化の源流に出会えます。ぜひ、お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
- 纒向遺跡の調査研究・保存活用に関する事業
- まちづくりに関する事業
- 産業または観光の振興に関する事業
- 自然環境の保全に関する事業
- 医療または福祉の充実に関する事業
- 教育または文化の振興に関する事業
- 防災または消防に関する事業
- 特に寄附金の使いみちを指定しない(市長に一任)
お礼品のご紹介
桜井市では、全国的に有名な三輪そうめんをはじめ、地域の特性を活かした食品や日用品、地域の施設をご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。桜井市ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。