お礼品ID:1456685
【令和6年産】いちほまれ 無洗米 5kg×2袋《発送直前に精米!》
おかずがいらないくらい美味しい! 福井の新ブランド米《いちほまれ》を発送直前に精米!
寄付金額28,500円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
福井県産のブランド米「いちほまれ」です。
福井が持てる技術の粋を尽くし、およそ6年の歳月をかけて開発した次世代を担う全く新しいお米です。
厳選なる基準をクリアした高品質米で、ほかのお米と違う特徴は、色の白さとツヤにあります。美しいだけでなく粒が大きめでしっかりとした弾力があり、飽きのこない食味です。冷めても甘みが残っているのでお弁当に入れるのもおすすめです。
「おかずがいらないくらい美味しい」 いちほまれをぜひご賞味ください!
出荷直前に精米いたしますので、鮮度抜群!美味しさ際立つ精米に仕上がっています。
お届け後は、3週間以内を目安にお早めにお召し上がりください。
いちほまれの特徴である粒感と粘りを引き出すには、少し少なめの水の量がおすすめです。
初めて炊飯するときは、炊飯器のお釜の目盛の下のラインに水の線がくるようにし、炊きあがったご飯の食感を確かめていただくと「いちほまれ」の美味しさを実感できます。
2回目以降はお好みで、水の量を加減して下さい。
●おかずがいらないくらい美味しい! 「いちほまれ」
「いちほまれ」は、つやつやとして、粒が立ち、とてもきれいなご飯です。
一粒一粒の存在感が大きく、味がしっかりしています。
おかずがいらないくらいおいしい!というキャッチコピーのごとく、おかずがなくてもごはんが進みます。
噛みしめることで優しい甘さが口の中に広がり、料理の美味しさもより一層引き立ててくれます。
美味しい「いちほまれ」をぜひご賞味ください!
●「いちほまれ」の名前の由来
「いちほまれ」の命名には「日本一おいしい、誉れ(ほまれ)高きお米」という意味が込められ、
10万件を超える公募から選ばれました。誉れとは、「評判の良い」「良い点を褒めたたえよう」という意味があります。
「いちほまれ」を日本一おいしく評判の良い、讃えられるお米にしようという願いが込められています。
実際に、令和1年産・令和2年産米の食味ランキング(日本穀物検定協会)で、2年連続で最高ランクの「特A」評価を得ています。(※)
高品質米として、福井が誇る美味しいお米です。
(※製品そのものの評価ではありません。)
●美味しい無洗米の炊き方
・水を入れ数回かき混ぜ、一度水を捨てて下さい。
・水を入れると白く濁りますが、ぬかではなくデンプンが溶け出しているためですので、ご安心下さい。
・水の量は通常よりやや多めです。1合に対して1.3~1.4倍の約230ml程度が適切です。
季節やお好みにより調整して下さい。
・お米に水を吸収させます。夏場は30分から1時間。冬場で1時間から2時間が目安です。
・洗う水量が少なく大変エコとなってます。また冷たい冬場の研ぎ洗いも少なくて便利です。
■生産者の声
<お米マイスターが美味しいお米をお届け!!>
金津食糧共販企業組合は、福井県あわら市で唯一の認定お米マイスターショップです。(※)
お米マイスターとして、日々研究を行い、
・全国の田んぼから美味しいお米を探すこと
・ お米の品質を見極めること
・ お米の特長を活かした精米技法やブレンド技術のこと
・ 鮮度を保つ保管方法のこと
・美味しい“ごはん”の炊き方のこと
その知識を製品づくりに活かし、お客さまにお伝えすることに、努めています。
※一般財団法人 日本米穀商連合会 「認定お米マイスターショップ検索」より(2023年10月時点)
■お礼品の内容について
・いちほまれ 無洗米(精米)[5kg×2袋]
加工地:あわら市
賞味期限:発送日から3週間以内
■注意事項/その他
※無洗米のお米を炊くと少し茶色く変色する場合がございます。より美味しくお召し上がりいただくため、1~2回軽くすすいでお使いください。
※風通しの良い冷暗所にて保管してください。
※画像はイメージです。
福井が持てる技術の粋を尽くし、およそ6年の歳月をかけて開発した次世代を担う全く新しいお米です。
厳選なる基準をクリアした高品質米で、ほかのお米と違う特徴は、色の白さとツヤにあります。美しいだけでなく粒が大きめでしっかりとした弾力があり、飽きのこない食味です。冷めても甘みが残っているのでお弁当に入れるのもおすすめです。
「おかずがいらないくらい美味しい」 いちほまれをぜひご賞味ください!
出荷直前に精米いたしますので、鮮度抜群!美味しさ際立つ精米に仕上がっています。
お届け後は、3週間以内を目安にお早めにお召し上がりください。
いちほまれの特徴である粒感と粘りを引き出すには、少し少なめの水の量がおすすめです。
初めて炊飯するときは、炊飯器のお釜の目盛の下のラインに水の線がくるようにし、炊きあがったご飯の食感を確かめていただくと「いちほまれ」の美味しさを実感できます。
2回目以降はお好みで、水の量を加減して下さい。
●おかずがいらないくらい美味しい! 「いちほまれ」
「いちほまれ」は、つやつやとして、粒が立ち、とてもきれいなご飯です。
一粒一粒の存在感が大きく、味がしっかりしています。
おかずがいらないくらいおいしい!というキャッチコピーのごとく、おかずがなくてもごはんが進みます。
噛みしめることで優しい甘さが口の中に広がり、料理の美味しさもより一層引き立ててくれます。
美味しい「いちほまれ」をぜひご賞味ください!
●「いちほまれ」の名前の由来
「いちほまれ」の命名には「日本一おいしい、誉れ(ほまれ)高きお米」という意味が込められ、
10万件を超える公募から選ばれました。誉れとは、「評判の良い」「良い点を褒めたたえよう」という意味があります。
「いちほまれ」を日本一おいしく評判の良い、讃えられるお米にしようという願いが込められています。
実際に、令和1年産・令和2年産米の食味ランキング(日本穀物検定協会)で、2年連続で最高ランクの「特A」評価を得ています。(※)
高品質米として、福井が誇る美味しいお米です。
(※製品そのものの評価ではありません。)
●美味しい無洗米の炊き方
・水を入れ数回かき混ぜ、一度水を捨てて下さい。
・水を入れると白く濁りますが、ぬかではなくデンプンが溶け出しているためですので、ご安心下さい。
・水の量は通常よりやや多めです。1合に対して1.3~1.4倍の約230ml程度が適切です。
季節やお好みにより調整して下さい。
・お米に水を吸収させます。夏場は30分から1時間。冬場で1時間から2時間が目安です。
・洗う水量が少なく大変エコとなってます。また冷たい冬場の研ぎ洗いも少なくて便利です。
■生産者の声
<お米マイスターが美味しいお米をお届け!!>
金津食糧共販企業組合は、福井県あわら市で唯一の認定お米マイスターショップです。(※)
お米マイスターとして、日々研究を行い、
・全国の田んぼから美味しいお米を探すこと
・ お米の品質を見極めること
・ お米の特長を活かした精米技法やブレンド技術のこと
・ 鮮度を保つ保管方法のこと
・美味しい“ごはん”の炊き方のこと
その知識を製品づくりに活かし、お客さまにお伝えすることに、努めています。
※一般財団法人 日本米穀商連合会 「認定お米マイスターショップ検索」より(2023年10月時点)
■お礼品の内容について
・いちほまれ 無洗米(精米)[5kg×2袋]
加工地:あわら市
賞味期限:発送日から3週間以内
■注意事項/その他
※無洗米のお米を炊くと少し茶色く変色する場合がございます。より美味しくお召し上がりいただくため、1~2回軽くすすいでお使いください。
※風通しの良い冷暗所にて保管してください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
福井県あわら市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
5.0
-
評価:2024年12月14日
ヤドコさん
美味しいので助かります
福井県あわら市のご紹介
【幸、感じるまち。あわら市。】
幸福度日本一といわれる福井県。その最北端に位置するあわら市には、「関西の奥座敷」と呼ばれる「あわら温泉」があり、各宿、それぞれ趣向をこらしたおもてなしでみなさまをお待ちしています。
また、かつて宿場町として栄えた金津エリアの文化と歴史、雄大な自然やアートの森などのほか、日本海で獲れた新鮮な海産物や北部丘陵地の豊富な果物など、HAPPYになれる要素がもりだくさんです。
温泉につかり、自然を感じ、美味しいものを食べ、心も体もリフレッシュできる…暮らす人も訪れる人も幸せになれるまち。そんなあわら市をぜひふるさと納税で応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- あわら市にお任せ(使途指定なし)
- 子育て支援・教育・保健福祉の充実
- 産業振興・DX・地域活性化の推進
- 環境保全・安全安心快適な地域構築
- 文化・芸術・スポーツの振興
お礼品のご紹介
福井県あわら市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。