初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1453571

令和6年産先行受付 山形県中山町産さくらんぼ<佐藤錦>秀品 約800g(200g×4P)
令和6年産先行受付 山形県中山町産さくらんぼ<佐藤錦>秀品 約800g(200g×4P)
令和6年産先行受付 山形県中山町産さくらんぼ<佐藤錦>秀品 約800g(200g×4P)
令和6年産先行受付 山形県中山町産さくらんぼ<佐藤錦>秀品 約800g(200g×4P)

令和6年産先行受付 山形県中山町産さくらんぼ<佐藤錦>秀品 約800g(200g×4P)

山形県中山町

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

完熟した果実は糖度が高くとっても甘いんです♪

5.0
11

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2024-06-04~2024-07-10 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、沖縄県、中国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

フルーツの里 中山町!
初夏の訪れ!最上川の清流と肥沃な土壌で育まれた真っ赤に輝く宝石のような中山町のさくらんぼ!
最上川流域に限定した園地の佐藤錦を丹精にお詰めしてお届けします。

■お礼品の内容について
・山形県中山町産さくらんぼ佐藤錦[約800g(200g×4P)]
  原産地:山形県
  賞味期限:出荷日+4日

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 山美ファーム
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-05-25
配達外の
エリア
離島、沖縄県、中国、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県、中国、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山形県中山町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さくらんぼ

さとふるではさくらんぼのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてさくらんぼが届く場合、結露や乾燥による影響を受けないよう、冷暗所や冷蔵庫の野菜室で保存してください。
まず、湿気がこもりやすい紙箱やプラスチックの容器からさくらんぼをとり出します。乾燥防止のため新聞紙やキッチンペーパーなどの吸湿性のある資材で冷気が直接当たらないように包み、冷蔵庫に入れるのがおすすめです。
さくらんぼはそのまま食べるだけでなく、火を通す方法もあります。色鮮やかなさくらんぼジャムにすれば見た目も楽しめる上に、長期保存も可能です。煮込む時間を短くするとコンポートにもなります。さくらんぼのコンポートも、フルーツポンチやヨーグルトに入れたり、アイスに添える、クッキー生地でサンドするなどさまざまな方法でお楽しみいただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではさくらんぼのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてさくらんぼが届く場合、結露や乾燥による影響を受けないよう、冷暗所や冷蔵庫の野菜室で保存してください。
まず、湿気がこ... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年02月07日

    なんちゃんさん

    町が推してるだけあって、ハズレがない。 スーパーで購入すると当たり外れがあるけど、ココは無い! ほんと美味しいです。

  • 評価:
    2024年10月17日

    佐藤さん

    今年初めて頼みました。 どうなんだろう⁉️ と思ってましたが想像以上で美味しくいただきました。

  • 評価:
    2024年10月17日

    佐藤さん

    今年初めて頼みました。 どうなんだろう⁉️ と思ってましたが想像以上で美味しくいただきました。

  • 評価:
    2024年10月08日

    ななさん

    届いて食べてからだいぶ日が経ってしまいましたが、非常に美味しいものが届いたのでレビューしておきます。 この時期ふたごの奇形さくらんぼが多く獲れてると話題だったので不安でしたが、奇形でない立派なさくらんぼでした。 1人でしたが、美味しいうちに全て食べ切れました。

  • 評価:
    2024年09月06日

    ゆみこさん

    食べごろの粒がとどきました。美味しくて食べやすくてあっという間に無くなりました。来年も頼みます。

  • 評価:
    2024年08月12日

    あんこさん

    甘くて美味しかったです。やはりスーパーで買うのと味が違います。又、頼みたいですね。

  • 評価:
    2024年07月15日

    ケンさん

    毎年、さくらんぼを選んでますが、この数年で一番でした。来年もリピートしようかと思っています。

  • 評価:
    2024年06月16日

    さくらんぼマンさん

    とてもおいしかったです!大満足!

  • 評価:
    2024年06月15日

    さくらんぼ大好きさん

    さくらんぼ、とても美味しかったです。家族みんなで喜んで食べました。また来年も頼みます。

  • 評価:
    2024年06月13日

    杉浦則彰さん

    とても甘くて美味しいさくらんぼで した。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

山形県中山町のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 中山町

こんにちは、山形県中山町です。

中山町は、山形県のほぼ中央部、山形県の形を人の横顔としてみて見ると「ホッペ」の位置にあります。

東北山形の秋の風物詩である芋煮会の発祥の地として「元祖芋煮会in中山」や「全国かぶと虫相撲大会」など人気のイベントを毎年開催しており、町民みんなが元気いっぱいの町です。

そんな中山町こだわりの特産品はどれも最高の美味しさです。ぜひ中山町の逸品をお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 子どもたちの教育環境の充実のために
  2. 2. 住みたい、住み続けたいまちをつくるために
  3. 3. 歴史的建造物の保存と利活用のために
  4. 4. 町長におまかせ(使途を指定しない場合)

お礼品のご紹介

  1. 山形県中山町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ