初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1453353

丹波黒豆食パン4種セット
丹波黒豆食パン4種セット
丹波黒豆食パン4種セット

丹波黒豆食パン4種セット

京都府京丹波町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

丹波黒大豆を贅沢に使った黒豆食パン。しっとりふわふわ生地と黒豆の風味が絶妙です。

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
発送される月指定可

ご指定可能な月はございません

冷凍
配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

丹波黒豆がふんだんに入った4種類の食パンの味わいをお楽しみいただけます。
通常の菓子生地のほか、麦の風味がシンプルに味わえる「麦」や、菓子生地に抹茶を練りこんだ「抹茶」、柚子を練りこんだ「ゆず」の4種類の生地をお楽しみいただけます。
朝食はもちろん、ティータイムに気軽なおやつ感覚でお召し上がりいただけるサイズです。
「黒豆のパン屋さん」の屋号どおり、丹波黒大豆を贅沢に使用。パンの中は黒豆がゴロゴロ。黒豆の本場・京丹波町のパン屋さんならではです。

■お礼品の内容について
・黒豆麦[1個]
  製造地:京都府京丹波町
  賞味期限:出荷日+5日
・抹茶黒豆[1個]
  製造地:京都府京丹波町
  賞味期限:出荷日+5日
・柚子黒豆[1個]
  製造地:京都府京丹波町
  賞味期限:出荷日+5日
・麦[1個]
  製造地:京都府京丹波町
  賞味期限:出荷日+5日


■原材料・成分
黒豆麦:小麦粉(北海道産)、黒豆、砂糖、四つ葉バター、植物性油脂、パン酵母、塩、卵黄(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
抹茶黒豆:小麦粉(北海道産)、黒豆、砂糖、四つ葉バター、植物油脂、卵、脱脂粉乳、食塩、パン酵母、抹茶(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
柚子黒豆:小麦粉(北海道産)、黒豆、砂糖、四つ葉バター、卵、脱脂粉乳、食塩、パン酵母、ゆず、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
麦:小麦粉(北海道産)、砂糖、四つ葉バター、植物性油脂、パン酵母、塩、卵(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

■注意事項/その他
・冷凍で保存し、半日程度冷蔵庫等で解凍してからお召し上がりください。
・解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 一般社団法人京丹波町観光協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府京丹波町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

パン

さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼くフレンチトーストなどの料理にアレンジしたり、さまざまなアレンジでお召し上がりいただけます。他にも食パンにケチャップなどを塗り、チーズやハム、薄切りたまねぎ、ピーマンなどをのせて焼くと、ボリューム感のあるピザトーストができます。その他おやつとしてパンプディングやラスク、揚げパンにしたりと、いつもの食卓だけでなくお弁当やおやつなど幅広いシーンでお楽しみいただけます。
ふるさと納税でパンのお礼品が届いたら、すぐに食べきれない分は食べやすい大きさに切り分けて冷凍庫での保存をおすすめします。冷凍する際は、切り分けたパンをラップで包んでからビニールの保存袋に入れると、乾燥や他の食材のにおいがつくのを防いでくれます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではパンのお礼品を多数掲載しています。食パンやフランスパンはそのままトーストするだけでなく、卵やハム、野菜などの具材をはさんでサンドイッチにしたり、卵と牛乳を混ぜた液につけてバターで焼く... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府京丹波町のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京丹波町

みどりあふれるめぐみの郷 ―京丹波―

京都府の中央部、丹波高原の由良川上流部に位置する京丹波町は丹波高原の気候、風土を活かして質の高い農林産物が生産され、京都府内有数の酪農地帯であるなど、京都の食の台所です。

四季折々にその姿を美しく変える「琴滝」、京都府唯一の縦穴式鍾乳洞「質志鍾乳洞」、丹波高原の雄峰「長老ヶ岳」などの景勝地があり、特に紅葉シーズンには多くの観光客でにぎわいます。

また、歴史ある建造物や史跡も多く見られるほか、古くから受け継がれた民俗芸能の保存活動も盛んにおこなわれるなど、自然、歴史、文化が織りなす町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来をひらく人を育てるまちづくり
  2. 安心・安全なまちづくり
  3. 魅力ある産業をはぐくむまちづくり
  4. 豊かで美しい環境を守るまちづくり
  5. 人が暮らす、集う、定住・交流の基盤づくり
  6. 住民自治と協働によるまちづくり
  7. 町長に一任

お礼品のご紹介

  1. 京都府京丹波町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ