初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1452827

寶「丸おろしスタンド」<ピーチ>(350ml×24本) Alc4% 果汁11% 酎ハイ タカラ 桃

寶「丸おろしスタンド」<ピーチ>(350ml×24本) Alc4% 果汁11% 酎ハイ タカラ 桃

長崎県島原市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

濃厚果実感×低アルで、若年層の新しい飲酒スタイルに応える

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆“丸ごと果実”ד宝焼酎”で、低アルでも満足感
 果皮のほろ苦さや果肉のコクまで果実の魅力を最大限に引き出す「丸おろしペースト」を使用し、甘ったるくない濃厚な果実感を実現。さらに、果実ごとに厳選した「宝焼酎」を合わせることで、アルコール度数4%ながらも、しっかりとした飲みごたえを感じられる本格サワーに仕上げました。

◆“プチ贅沢”ニーズがRTD市場を活性化
 コロナ禍の家飲み需要で登場した、家での食事をちょっと贅沢なものにしたいという“プチ贅沢”志向が定着し、現在もその傾向は続いています。RTD(Ready to Drink)市場では、「上質感」や「高級感」、そして1本で満足できる「濃厚な味わい」を訴求する商品が増加し、賑わいを見せています。

◆お客様のご要望に合わせて「寶 丸おろし」シリーズをリブランディング
 2022年に発売した「寶 丸おろし」は、皮ごとすりおろした果実の濃厚な味わいと宝焼酎の組み合わせで高い評価を獲得。一方で、「アルコール度数7%は高すぎる」「濃厚な果実感はそのままに、もっと軽く楽しみたい」といった声も多く寄せられました。そこで、果汁系RTDの中でも伸長著しいアルコール度数4%に見直し、リニューアルしたのが“寶「丸おろしスタンド」”です。

◆若年層の“スタンド酒場”志向に応える新ブランド
 RTD市場では、酒場の世界観を訴求するブランドがありますが、その多くは“大衆酒場”や“赤ちょうちん”といった従来型のイメージが中心。若年層に向けた新しい提案が求められていました。外食業界では、若年層を中心に、果実を丸ごと使った本格サワーを出す店や、写真映えするお洒落な立ち飲み店など「スタンド酒場」がトレンドとなっており、こうした文化を缶で再現したのが“寶「丸おろしスタンド」”です。
 パッケージデザインには、「スタンド酒場」で使用されることの多いネオン風の看板ロゴを大きくあしらい、ミキサーとグラスカットのイラストで果実を皮まで丸ごと使用した“丸おろし”品質を表現しました。
 濃厚なのに甘ったるくない果実感と宝焼酎によるお酒の飲みごたえを気軽に楽しめる新しいRTDとして、若年層を中心に幅広い層に訴求します。 

■内容量/製造地
寶「丸おろしスタンド」〈ピーチ〉 350ml×24本
製造地:長崎県島原市(焼酎)

■賞味期限
製造日より1年

■原材料・成分
桃果汁(国内製造、スペイン製造)、桃ペースト、桃シロップ、桃スピリッツ、焼酎、糖類/炭酸、酸味料、香料、増粘剤(ペクチン)、酸化防止剤(ビタミンC)

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社 ささや
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県島原市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

長崎県島原市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 島原市

長崎県の南東部島原半島の東端にある、温暖な気候で水と緑に恵まれた島原市。

徳川時代、松平七万石の城下町として栄えた名残で、現在も島原城を囲むお堀と点在する武家屋敷が古き面影を漂わせています。

古くから政治・経済・文化の中核的役割を担う都市です。

西には「眉山」、その奥には1990年に噴火した雲仙普賢岳の溶岩ドーム「平成新山」、東には「有明海」を望む風光明媚な城下町です。

島原市はキリシタンをはじめとする歴史的遺産、火山や温泉、街中をゆったりと流れる湧水群などの地域資源を活かした観光都市であり、また、県下有数の食の宝庫でもあります。

肥沃な大地の恩恵を受け、豊かな農業地帯が生み出す、四季折々多種多様な島原産のブランド野菜の数々。

ミネラル豊富な有明海の新鮮な天然モノの魚介類と技術を結集した養殖モノの魚介類。

さらには、魅力的で質が高い肉を生産する畜産業や素材力を存分に活かした加工品など島原には“美味しい”がいっぱいです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長おまかせメニュー
  2. 島原市コミュニティバスに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
  3. ふるさとの「地域活性化」の推進
  4. ふるさとの「歴史遺産」の保全
  5. ふるさとの「福祉」の充実
  6. ふるさとの「教育・文化」の振興
  7. ふるさとの「スポーツ」の推進
  8. ふるさとの「観光」の振興
  9. ふるさとへの「定住」の促進
  10. 平成新山島原学生駅伝大会等に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
  11. 島原の魅力発信(シティプロモーション)に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
  12. 参勤交代の道づくりに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
  13. 1号機関車の歴史に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)

お礼品のご紹介

  1. 長崎県島原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ