初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1448174

海老きらら 50g×3袋 豊浜のせんべやさんのえびせん 家庭用
海老きらら 50g×3袋 豊浜のせんべやさんのえびせん 家庭用
海老きらら 50g×3袋 豊浜のせんべやさんのえびせん 家庭用
海老きらら 50g×3袋 豊浜のせんべやさんのえびせん 家庭用

海老きらら 50g×3袋 豊浜のせんべやさんのえびせん 家庭用

愛知県南知多町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

実店舗で一番人気のえびせん 噛めば噛むほどに海老の風味広がる「海老きらら」

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2023/11/14から順次発送予定 ※2023/11/14以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • ※北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

噛むほどに海老の風味が広がるえびせんべいを、一度に食べるちょうど良いい量の小分け袋で詰め合わせました。

直売店では、ご進物人気NO.1の製品。

えびせんべいは日持ちがするため、長く美味しく食べられ、常温で保存できるので、昔から慶事、仏事、挨拶等の贈り物として喜ばれております。

上品な専用包装紙にてお届致します。

ここがポイント!
・独自製法により、海老の旨味をしっかり閉じ込めたサクっとした食感と美味しさ。
・一般的なえびせんべいの数倍の新鮮な生海老をふんだんに使用!
・70年以上海老せんべいを作り続けてきた職人の技と、えびせんべいに懸ける愛の結晶!
・つなぎの澱粉は国産(北海道産)を使用し、海老の旨味を引き立てるシンプルな原材料のみで作りました!
・多くの観光客で賑わう、愛知県南知多の名産として南知多名産品選定委員会より認定された確かな品質!

えびせんべいは賞味期限が約3か月(未開封)と日持ちがし、長く美味しく食べられます。
また、常温での保存が可能で高級感や上品さがあるという理由から、昔から贈り物として好まれてきた和菓子です。
ご年配の方からお子様まで、みんな大好き「えびせん」は、まさに贈って安心。頂いて嬉しいお菓子です。

■お礼品の内容について
・海老きらら[50g×3袋]
  製造地:愛知県南知多町/加工地:愛知県南知多町
  賞味期限:製造日から90日


■原材料・成分
えび、澱粉、植物油、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)

■注意事項/その他
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。
開封後はチャックを閉じて保存できます。
※直射日光、高温多湿をお避け下さい。
※開封後は、お早めにお召し上がりください。
※輸送中にせんべいが割れることがございます。製品の特性上やむを得ませんので、ご了承ください。
※包装紙をお選びいただくことができません。また、紙袋対応もできません。ご了承ください。
※画像はイメージです。

※本品製造工場ではかに、小麦、卵、乳成分、落花生を含む製品を生産しています。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社U NO
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県南知多町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

煎餅・おかき

さとふるでは煎餅・おかきのお礼品を多数掲載しています。素材の味を生かして作られた煎餅・おかきは、香ばしさと食感が自慢です。昔ながらの醤油や塩の風味を楽しめる定番の煎餅からもち米のソフトな食感を楽しめるおかきまで、バラエティー豊かで飽きることがない味わいが幅広い世代に愛されています。ご自宅でのお茶請けや、大切な方への贈り物としても最適です。 さとふるでは煎餅・おかきのお礼品を多数掲載しています。素材の味を生かして作られた煎餅・おかきは、香ばしさと食感が自慢です。昔ながらの醤油や塩の風味を楽しめる定番の煎餅からもち米のソフトな食感を楽... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

愛知県南知多町のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 南知多町

南知多町は、愛知県知多半島南端に位置し、半島の先端と沖合に浮かぶ篠島、日間賀島などの島々からなっています。三方が海に囲まれており、三河湾国定公園と南知多県立自然公園に指定されている自然豊かな町です。

その地域特性から県下随一の漁獲量を誇る漁港の町として知名度が高く、春にはメバル、夏はマアナゴやマダコ、秋にはシラス、冬にはトラフグなど四季折々の魚介類が水揚げされます。

また、日本の渚100選にも選ばれた千鳥ヶ浜がある内海海水浴場をはじめ、町内には5つの海水浴場があり、夏には海水浴客が多く訪れる観光の町です。愛知県を始め年間300万人以上の観光客が訪れます。

しかし、近年は人口減少、少子高齢化の問題が顕著となっており、南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域に指定され、消滅可能性都市に名前が挙がるなど厳しい現状が突きつけられています。

このような状況であっても、南知多町の交流・移住・定住促進ポータルサイト「ウミひとココロ」を開設するなど、南知多町の魅力を全国に向けて発信する取組みを行っております。

ふるさと納税についても南知多町の隠れた魅力を全国の皆さまに知っていただく一つの手段と考えて取り組んでおります。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力あふれる産業振興のまちづくり
  2. 潤いと快適な居住環境のまちづくり
  3. 健康でやさしい安心福祉のまちづくり
  4. 子供を守り育てる教育文化のまちづくり
  5. 住民と共につくるまちづくり
  6. 町におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 愛知県南知多町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ