お礼品ID:1442817
山田さん家のお米!【夢つくし】【元気つくし】食べ比べセット!
福岡県産大刀洗町 夢つくし・元気つくし福岡ブランドお米食べ比べ(5kg×2パック)雑穀米2種付き
寄付金額14,500円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
筑後川流域の清流と、肥沃な大刀洗町ならではの素晴らしい環境の元、食べて美味しいと言っていただけるお米を提供致します。九月中旬より収穫を終え、お申し込みをいただき次第、精米を行うのでつきたての美味しいお米を自信をもって提供出来ます。夢つくしは、福岡県民に親しみのある福岡を代表する地元ブランドで、粘りが控えめで、炊き上がりはふっくらで、柔らかい味が特徴です。元気つくしは、一粒一粒がしっかりしてツヤと粘りがあり、冷めても食味が低下しないのが特徴です。どちらも美味しいお米で自信を持って提供できますので、夢つくしと元気つくしの味をご堪能下さい。
お米とセットで古代米ともち麦もお付け致します。古代米は、栄養成分が豊富に含まれております。
■生産者の声
種まきから稲管理、刈取・選別まで、山田忠実さんの一貫した管理の元こだわりの選別栽培により美味しくて、質の良いお米を提供する事を心掛けております。
■お礼品の内容について
・精米(夢つくし)[5kg×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県大刀洗町/加工地:福岡県大刀洗町
賞味期限:発送日から凡そ3ヶ月
・精米(元気つくし)[5kg×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県大刀洗町/加工地:福岡県大刀洗町
賞味期限:発送日から凡そ3ヶ月
・古代米[200g×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県大刀洗町/加工地:福岡県大刀洗町
賞味期限:発送日から凡そ3ヶ月
・もち麦[200g×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県大刀洗町/加工地:福岡県大刀洗町
消費期限:発送日から凡そ3ヶ月
■原材料・成分
単一原料米
■注意事項/その他
高温多湿を避け、長期保菅はなるべく避けて、お早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。
お米とセットで古代米ともち麦もお付け致します。古代米は、栄養成分が豊富に含まれております。
■生産者の声
種まきから稲管理、刈取・選別まで、山田忠実さんの一貫した管理の元こだわりの選別栽培により美味しくて、質の良いお米を提供する事を心掛けております。
■お礼品の内容について
・精米(夢つくし)[5kg×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県大刀洗町/加工地:福岡県大刀洗町
賞味期限:発送日から凡そ3ヶ月
・精米(元気つくし)[5kg×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県大刀洗町/加工地:福岡県大刀洗町
賞味期限:発送日から凡そ3ヶ月
・古代米[200g×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県大刀洗町/加工地:福岡県大刀洗町
賞味期限:発送日から凡そ3ヶ月
・もち麦[200g×1]
原産地:福岡県/製造地:福岡県大刀洗町/加工地:福岡県大刀洗町
消費期限:発送日から凡そ3ヶ月
■原材料・成分
単一原料米
■注意事項/その他
高温多湿を避け、長期保菅はなるべく避けて、お早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社羽根 福岡営業所(大刀洗町) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2023-10-10〜2024-03-31 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
福岡県大刀洗町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
0.0
福岡県大刀洗町のご紹介
大刀洗(たちあらい)町は、九州北部の福岡市から南へ約30キロメートル、筑後川の北岸に位置し、面積22平方キロメートル、人口約1万5千人の長閑な田園風景が広がる町です。「大刀洗」という町名は、南北朝時代の武将菊池武光(きくちたけみつ)が、大原合戦の後、小川で太刀を洗ったことに由来しています。また、隠れキリシタンゆかりの今村カトリック教会があり、戦時中は東洋一と言われた陸軍の大刀洗飛行場があったところでもあります。
ふるさと納税の使い道情報
- 「豊かなくらし」に関する事業
- 「輝くひと」に関する事業
- 「繋がるまち」に関する事業
- ふるさと大刀洗応援のため
お礼品のご紹介
福岡県大刀洗町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。