お礼品ID:1438069
ウィリアム・モリスのいちご泥棒柄を採用したふんわり羽毛肌掛けふとん(ダウン85%シングルピンク)
センスと上質感。歴史ある英国デザインがお部屋を華やかに演出。
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
品切れ中
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
発送される月指定可
ご指定可能な月はございません
- 配送指定に関するご注意
- ※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
- ※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
富士山麓にて創業100年を超える布団製造工場が、京都の老舗布団メーカーであるロマンス小杉とタッグを組んでお届けする上質な「羽毛肌掛けふとん」です。
お布団のデザインには、英国、ロンドンにあるヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)に収蔵されている作品を採用。
詰めものの羽毛が300gですので夏場にも快適にご使用いただけます。
他の季節には重ねて毛布替わりとしても使用できますので、1年間を通して重宝する製品です。
縫製仕様にもこだわり、夏場に冷房などで体を冷やさないように、羽毛のかさ高性を生かすためのマチをつけて箱状にする「立体キルト」を採用しています。
側生地は「ポリエステル85%綿15%」とポリエステルを主に設計することで、生地の軽さと耐久性に優れており、ご家庭で洗濯することができますので、年中清潔にご使用いただけます。また、微量ですが綿糸を混紡することにより独特の肌触りと吸湿性も付与しています。
■生産者の声
【創業100年】
富士山麓にて、1904年(明治37年)創業。織物業を生業とし後に羽毛布団製造に着手、現在は羽毛製品製造業が主体となっております。
生地から裁断・縫製・羽毛充填等羽毛製品の一貫生産を行っている工場です。
老舗羽毛ふとん製造メーカーが一枚一枚、丁寧な裁断・きめ細かな縫製・職人の羽毛充填等、全ての作業に心をこめて、お作りしています。
安心・安全・信用をモットーにふかふかな羽毛製品を、お手元にお届けいたします。
■お礼品の内容について
・羽毛肌掛ふとん[1枚]
製造地:山梨県富士吉田市
■原材料・成分
羽毛肌掛けふとん サイズ 150×210cm(SL)
生地 ポリエステル85%綿15% キルト 5×6立体縫製
詰めもの シルバーダウン85% フェザー15% 0.3kg
■注意事項/その他
※画像と実際の製品の色とは多少異なる場合があります。
※お申し込み後よりお作りする為、繁忙期にはお届けが遅れることもございます。
お布団のデザインには、英国、ロンドンにあるヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)に収蔵されている作品を採用。
詰めものの羽毛が300gですので夏場にも快適にご使用いただけます。
他の季節には重ねて毛布替わりとしても使用できますので、1年間を通して重宝する製品です。
縫製仕様にもこだわり、夏場に冷房などで体を冷やさないように、羽毛のかさ高性を生かすためのマチをつけて箱状にする「立体キルト」を採用しています。
側生地は「ポリエステル85%綿15%」とポリエステルを主に設計することで、生地の軽さと耐久性に優れており、ご家庭で洗濯することができますので、年中清潔にご使用いただけます。また、微量ですが綿糸を混紡することにより独特の肌触りと吸湿性も付与しています。
■生産者の声
【創業100年】
富士山麓にて、1904年(明治37年)創業。織物業を生業とし後に羽毛布団製造に着手、現在は羽毛製品製造業が主体となっております。
生地から裁断・縫製・羽毛充填等羽毛製品の一貫生産を行っている工場です。
老舗羽毛ふとん製造メーカーが一枚一枚、丁寧な裁断・きめ細かな縫製・職人の羽毛充填等、全ての作業に心をこめて、お作りしています。
安心・安全・信用をモットーにふかふかな羽毛製品を、お手元にお届けいたします。
■お礼品の内容について
・羽毛肌掛ふとん[1枚]
製造地:山梨県富士吉田市
■原材料・成分
羽毛肌掛けふとん サイズ 150×210cm(SL)
生地 ポリエステル85%綿15% キルト 5×6立体縫製
詰めもの シルバーダウン85% フェザー15% 0.3kg
■注意事項/その他
※画像と実際の製品の色とは多少異なる場合があります。
※お申し込み後よりお作りする為、繁忙期にはお届けが遅れることもございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度※お礼品とは別途発送いたします。
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
布団
寝具
お礼品レビュー
0.0
山梨県富士吉田市のご紹介
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 安心で健やかな暮らし支援事業
- 豊かな人間性を育む教育支援事業
- 環境保全と快適な暮らし支援事業
- 都市基盤と防災環境の整備事業
- ふるさとまちづくり支援事業
- 健全な地域経営の推進事業
- 世界文化遺産富士山支援事業
- 事業の指定なし
お礼品のご紹介
富士山の裾野に広がる富士吉田市は、標高700m~900mに市街地を形成する高原都市です。古くから織物のまちとして栄え、糸から染めていく先染めは世界に誇る高品質で当市を代表する「特産品」です。その他、天然水や羽毛布団など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。富士吉田市から富士の恵みをお届けします。