初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1432405

本場香川の讃岐生うどんセット60人前
本場香川の讃岐生うどんセット60人前
本場香川の讃岐生うどんセット60人前

本場香川の讃岐生うどんセット60人前

香川県三豊市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

讃岐の地域にて営む製麺所より、本場ならではのモチモチ食感と喉越しが楽しめる生うどんをお届けします。

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2023/09/08から順次発送 ※2023/09/08以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆魅力
ご家庭でお手軽に本場讃岐のモチモチ生うどんが食べられます。

◆おすすめの食べ方
お好みのトッピング(ネギや天かす)などをしていただくとより美味しく召し上がれます。

◆保存方法
常温可能

■生産者の声
◆安全性
讃岐の匠たちが、品質に十分注視しながら作っております。

■お礼品の内容について
・麺処讃岐うどん[200g×30袋]
  製造地:香川県三豊市/加工地:香川県三豊市
  賞味期限:製造日から60日


■原材料・成分
小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、酸味料、加工デンプン、(一部に小麦を含む)

■注意事項/その他
・鮮度保持の為、脱酸素剤が入っております。調理の際は取り除いてください。
・本品は生ものですからなるべくお早めにお召し上がりください。
・調理に熱湯を使用しますので十分ご注意ください。
・本品製造工場において、そば粉を含む製品を製造しています。アレルギーの方はご注意下さい。
・麺の品質を保つため酸味料を使用しています。開封時に酸臭がありますが、異臭ではありません。茹でると蒸発します。
※画像はイメージです。お届けのお礼品は「本場香川の讃岐生うどんセット60人前」です。その他のものはお礼品に含まれません。

三豊市で行っている製造加工工程:練り、圧延、麺カット、袋詰め、検査・検品、セットアップ、出荷

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 瀬戸内讃岐工房株式会社財田直販工場
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2~3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

香川県三豊市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うどん

さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品までご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。お気に入りのあの味をぜひお楽しみください。 さとふるではうどんのお礼品を多数掲載しています。本場の産地よりバラエティ豊かなラインナップをご用意いたしました。それぞれの地域の特性を生かした本格的なうどんからお馴染みブランドのご当地限定品まで... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

香川県三豊市のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 三豊市

穏やかな瀬戸内海と里山に囲まれた三豊市。

三豊市には、大勢の人が訪れるような観光地はありませんが、荘内半島の花と瀬戸内海の島や、のどかな里山の景色、「フルーツ王国みとよ」と呼ばれるほどの果物生産数を誇る農業や漁業に支えられた食文化、温暖な風土に育まれた人の温かさなど、豊かな「地域資源」があります。

私たちは、そういった「地域資源」を活かした「豊かさをみんなで育む市民力都市みとよ」を目指して、まちづくりに取り組んでいきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.【産業・交流】   にぎわいが地域を元気にするまちに関する事業
  2. 2.【教育・文化・人権】   知・体・心を育み、自分らしく暮らせるまちに関する事業
  3. 3.【健康・福祉・医療】   子どもが健やかに育ち、生涯笑顔で過ごせるまちに関する事業
  4. 4.【暮らし】   人と自然が守られる定住のまちに関する事業
  5. 5.市民が可能性を切り開くまちづくりに関する事業
  6. 6.効率的で健全な行財政運営に関する事業
  7. 7.その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 香川県三豊市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ