お礼品ID:1419526
【ぬか床カンタンセット】ぬか漬け ぬか床セット 漬物 無添加(日高川町)
捨て漬け不要!一回目からおいしい 漬物屋のぬか床です。
寄付金額9,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【誰でもカンタンに漬かるぬか床】
ご家庭でぬか漬けを作ろうとすると本来はすごく手間がかかるものなのです。「野菜の捨て漬け」といってクズ野菜等を使って試し漬けをして、ぬか床を慣れさせなければなりません。
しかしながら「漬物屋のぬか床」には捨て漬けは必要ありません。誰でもカンタンに一回目から美味しく漬けることができるのです。
【漬物屋のノウハウの集大成】
漬物屋ならではの調味料の配合率、熟成期間、温度管理、ありとあらゆる知識と技術を駆使して仕上げたぬか床です。
【無添加!自然材料をそのままに】
原材料は全て国産100%。保存料やアミノ酸等も無添加。誰でも安心して健康的なぬか漬け作りができるキットです。
【捨て漬け不要! 漬物づくり=ぬか床づくり】
樽の味のぬか床は漬物(沢庵)をつくる過程で生まれます。これが樽の味のぬか床の特徴です。
本当に漬物をつくる過程の中でぬか床も同時につくられることになるので、
当然大根の中の甘味やうま味成分もぬかに入り込んでいるので、言わばこの時点で捨て漬けが完了しているようなものです。
これが捨て漬けを必要としない理由であり、一回目からおいしく漬かる秘訣でもあるのです。
【180日以上発酵熟成】
漬け込み期間はなんと180日以上です!この熟成期間にぬか床1kgに対し、2億2千万個以上(食品微生物センター調べ)の植物性乳酸菌によって発酵することでぬか漬けならではのうま味と酸味が生まれます。さらにこのぬか床の種糠(一番最初のぬか床)になっているのは漬物屋創業前から30年も使用してきたものを継ぎ足しながら利用しているのです。
【初心者でも安心】
分かりやすいぬか床専用説明書付き。
ぬか漬けの楽しみ方、育て方、管理方法から旬の野菜カレンダー、お困り事Q&Aまで、ぬか床に関する情報が盛りだくさん!
ぬか漬けライフをサポートいたします。
・ぬか床容器サイズ 長さ24cm×幅17cm×高さ9cm
(容器は国産です。)
■お礼品の内容について
・ぬか床カンタンセット[ぬか床容器+熟成ぬか床800g×2袋+調味料セット+説明書]
製造地:和歌山県日高郡日高川町
賞味期限:製造日から12ヶ月
■原材料・成分
米ぬか(和歌山県産)、赤穂の塩(兵庫県産)、道南産昆布(北海道産)、柿の皮(和歌山県産)、紀州みかんの皮(和歌山県産)、唐辛子(国産)、きな粉(佐賀県産)、しょうが(高知県産)
■注意事項/その他
※アレルギー表示:大豆
・画像はイメージです。使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、ぬか床カンタンセットです。
野菜、漬物はセットに含まれておりません。
・直射日光、高温多湿を避け常温で保存可能。
・開封後はぬか床として管理して頂く必要があります。
【こちらのお礼品は御坊市と日高川町の共通返礼品となります。】
ご家庭でぬか漬けを作ろうとすると本来はすごく手間がかかるものなのです。「野菜の捨て漬け」といってクズ野菜等を使って試し漬けをして、ぬか床を慣れさせなければなりません。
しかしながら「漬物屋のぬか床」には捨て漬けは必要ありません。誰でもカンタンに一回目から美味しく漬けることができるのです。
【漬物屋のノウハウの集大成】
漬物屋ならではの調味料の配合率、熟成期間、温度管理、ありとあらゆる知識と技術を駆使して仕上げたぬか床です。
【無添加!自然材料をそのままに】
原材料は全て国産100%。保存料やアミノ酸等も無添加。誰でも安心して健康的なぬか漬け作りができるキットです。
【捨て漬け不要! 漬物づくり=ぬか床づくり】
樽の味のぬか床は漬物(沢庵)をつくる過程で生まれます。これが樽の味のぬか床の特徴です。
本当に漬物をつくる過程の中でぬか床も同時につくられることになるので、
当然大根の中の甘味やうま味成分もぬかに入り込んでいるので、言わばこの時点で捨て漬けが完了しているようなものです。
これが捨て漬けを必要としない理由であり、一回目からおいしく漬かる秘訣でもあるのです。
【180日以上発酵熟成】
漬け込み期間はなんと180日以上です!この熟成期間にぬか床1kgに対し、2億2千万個以上(食品微生物センター調べ)の植物性乳酸菌によって発酵することでぬか漬けならではのうま味と酸味が生まれます。さらにこのぬか床の種糠(一番最初のぬか床)になっているのは漬物屋創業前から30年も使用してきたものを継ぎ足しながら利用しているのです。
【初心者でも安心】
分かりやすいぬか床専用説明書付き。
ぬか漬けの楽しみ方、育て方、管理方法から旬の野菜カレンダー、お困り事Q&Aまで、ぬか床に関する情報が盛りだくさん!
ぬか漬けライフをサポートいたします。
・ぬか床容器サイズ 長さ24cm×幅17cm×高さ9cm
(容器は国産です。)
■お礼品の内容について
・ぬか床カンタンセット[ぬか床容器+熟成ぬか床800g×2袋+調味料セット+説明書]
製造地:和歌山県日高郡日高川町
賞味期限:製造日から12ヶ月
■原材料・成分
米ぬか(和歌山県産)、赤穂の塩(兵庫県産)、道南産昆布(北海道産)、柿の皮(和歌山県産)、紀州みかんの皮(和歌山県産)、唐辛子(国産)、きな粉(佐賀県産)、しょうが(高知県産)
■注意事項/その他
※アレルギー表示:大豆
・画像はイメージです。使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、ぬか床カンタンセットです。
野菜、漬物はセットに含まれておりません。
・直射日光、高温多湿を避け常温で保存可能。
・開封後はぬか床として管理して頂く必要があります。
【こちらのお礼品は御坊市と日高川町の共通返礼品となります。】
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県日高川町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
和歌山県日高川町のご紹介
日高川町は、和歌山県のほぼ中央部に位置し、東西に細長く、中央部を日高川が東西に蛇行しながら流れており、水と緑の豊かな自然に恵まれたまちです。温暖な気候や日高川の豊かな水、広大な森林資源など特有の自然条件を生かし、温州みかんなどのかんきつ類をはじめ、ミニトマトやウスイエンドウなどの野菜類の農産物や、生産量日本一を誇る紀州備長炭、千両や椎茸等の林産物も多く生産しています。
また、安珍清姫伝説で全国的にも有名な道成寺や、奇祭で有名な丹生神社の笑い祭、寒川祭など有形・無形の貴重な文化遺産が多くある一方、長さ日本一を誇る藤棚ロード、宿泊を兼ね備えた温泉施設、キャンプ場、小コンサート等が可能な文化施設やスポーツ施設もあり、様々な体験が出来ます。
頂いた寄附金は、住環境の整備、産業振興、教育環境の整備や健康福祉の充実等に活用いたします。
日高川町の発展のために、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 定住と交流のまちづくり
- 元気産業のまちづくり
- 教育・文化のまちづくり
- 健康福祉のまちづくり
- 快適・安全なまちづくり
お礼品のご紹介
和歌山県日高川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。