お礼品ID:1396287
国産アンチョビ&松山市産野菜≪栽培期間中農薬不使用≫セット
国産アンチョビと春夏秋冬の四季折々の旬なお野菜をお届けいたします。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-03-20以降、お申し込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
愛媛県松山市で栽培される栽培期間中農薬不使用の野菜は、土作りからはじめ、 野菜本来が持つおいしさを引き出すため、大切に育てられます。
春夏秋冬の四季折々の旬なお野菜をお届けいたします。
お野菜をもっとおいしくお召し上がりいただきたく、アンチョビとアンチョビ入りじゃこのオイル漬けもセットになっております。
国産片口いわしを手作業でさばき、瀬戸内海の塩やハーブ等で、じっくりと熟成させたアンチョビは、塩味の中にも奥深い味わいがあり、お料理に深みをプラスしたいときにはもってこいの食材です。
アンチョビの旨味を活かしたちりめんじゃこのオイル漬けは、ごま油をベースとした秘伝のオイルに漬込みました。
保存料などは使わず、素材の旨味がギュッと凝縮しています。
お野菜と共に様々なアレンジをお楽しみください。
★瀬戸内海を中心とした片口イワシを瀬戸内の塩でじっくり熟成。化学調味料・保存料不使用。
★アンチョビの旨味を活かした「じゃこのオイル漬け」はパスタ、ご飯、など様々な使い方ができます。
★季節の松山市産のお野菜(栽培期間中農薬不使用)と一緒にお届け。
★アンチョビ、じゃこのオイル漬けのレシピ付き・野菜は冷蔵庫で約1週間を目安にお使いください。
■生産者の声
松山の障がい者就労継続支援A型の株式会社Zenkou(ぜんこう)さんは、「自然の理の中で善き仲間と共に全力で夢や目標に向かって一歩一歩前進する」を理念として掲げており、お野菜は、土づくりからはじめ、栽培期間中は農薬や化学肥料などを使わずに、それぞれのお野菜の個性に合わせながら、成長を待ちます。
必要以上に作らず、必要最低限の手助けでお野菜の美味しさを引き出していきます。
特に国産としては貴重な「キクラゲ」づくりに力を入れています。
■お礼品の内容について
・片口いわしオイル漬け[45g×1本]
原産地:愛媛県松山市/製造地:愛媛県松山市
賞味期限:製造日から180日
・ちりめんじゃこオイル漬け[80g×1本]
原産地:愛媛県松山市/製造地:愛媛県松山市
賞味期限:製造日から365日
・季節のおまかせ野菜5~7種類[1セット]
原産地:愛媛県松山市/製造地:愛媛県松山市
その他期限:出荷日+1週間程度
■原材料・成分
【原材料名】
●アンチョビ:片口いわし(国内産)、食用なたね油、食塩、香辛料(ブラックペッパー、ローズマリー、ローリエ)
●あんちょび入りじゃこのオイル漬け:食用なたね油(国内製造)、ちりめんじゃこ、食用ごま油、白ごま、にんにく、アンチョビ、食塩、香辛料、(一部にごまを含む)
■注意事項/その他
※野菜の種類は選べません。
※開封後は、油に漬けた状態で冷蔵庫にて保存して早目にお召し上がり下さい。
※本製品につきまして、まれに白粒状の物質が発生いている場合がございますが、片口いわしから出る脂質成分ですので、安心してお召し上がり下さい。
※油が白く固まることがありますが品質上問題ありません。
※本製品に使用しているちりめんじゃこは、エビ・カニ・イカ・サバが混ざる漁法で捕獲しています。
※画像はイメージです。
松山市内で生産された野菜と製造を行っているアンチョビをセットにしているため
春夏秋冬の四季折々の旬なお野菜をお届けいたします。
お野菜をもっとおいしくお召し上がりいただきたく、アンチョビとアンチョビ入りじゃこのオイル漬けもセットになっております。
国産片口いわしを手作業でさばき、瀬戸内海の塩やハーブ等で、じっくりと熟成させたアンチョビは、塩味の中にも奥深い味わいがあり、お料理に深みをプラスしたいときにはもってこいの食材です。
アンチョビの旨味を活かしたちりめんじゃこのオイル漬けは、ごま油をベースとした秘伝のオイルに漬込みました。
保存料などは使わず、素材の旨味がギュッと凝縮しています。
お野菜と共に様々なアレンジをお楽しみください。
★瀬戸内海を中心とした片口イワシを瀬戸内の塩でじっくり熟成。化学調味料・保存料不使用。
★アンチョビの旨味を活かした「じゃこのオイル漬け」はパスタ、ご飯、など様々な使い方ができます。
★季節の松山市産のお野菜(栽培期間中農薬不使用)と一緒にお届け。
★アンチョビ、じゃこのオイル漬けのレシピ付き・野菜は冷蔵庫で約1週間を目安にお使いください。
■生産者の声
松山の障がい者就労継続支援A型の株式会社Zenkou(ぜんこう)さんは、「自然の理の中で善き仲間と共に全力で夢や目標に向かって一歩一歩前進する」を理念として掲げており、お野菜は、土づくりからはじめ、栽培期間中は農薬や化学肥料などを使わずに、それぞれのお野菜の個性に合わせながら、成長を待ちます。
必要以上に作らず、必要最低限の手助けでお野菜の美味しさを引き出していきます。
特に国産としては貴重な「キクラゲ」づくりに力を入れています。
■お礼品の内容について
・片口いわしオイル漬け[45g×1本]
原産地:愛媛県松山市/製造地:愛媛県松山市
賞味期限:製造日から180日
・ちりめんじゃこオイル漬け[80g×1本]
原産地:愛媛県松山市/製造地:愛媛県松山市
賞味期限:製造日から365日
・季節のおまかせ野菜5~7種類[1セット]
原産地:愛媛県松山市/製造地:愛媛県松山市
その他期限:出荷日+1週間程度
■原材料・成分
【原材料名】
●アンチョビ:片口いわし(国内産)、食用なたね油、食塩、香辛料(ブラックペッパー、ローズマリー、ローリエ)
●あんちょび入りじゃこのオイル漬け:食用なたね油(国内製造)、ちりめんじゃこ、食用ごま油、白ごま、にんにく、アンチョビ、食塩、香辛料、(一部にごまを含む)
■注意事項/その他
※野菜の種類は選べません。
※開封後は、油に漬けた状態で冷蔵庫にて保存して早目にお召し上がり下さい。
※本製品につきまして、まれに白粒状の物質が発生いている場合がございますが、片口いわしから出る脂質成分ですので、安心してお召し上がり下さい。
※油が白く固まることがありますが品質上問題ありません。
※本製品に使用しているちりめんじゃこは、エビ・カニ・イカ・サバが混ざる漁法で捕獲しています。
※画像はイメージです。
松山市内で生産された野菜と製造を行っているアンチョビをセットにしているため
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | ISフーズ |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛媛県松山市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
愛媛県松山市のご紹介
松山市は、愛媛県のほぼ中央にある松山平野に位置しています。
瀬戸内海に面し、雨雪が少なく、年間を通じて温暖で晴れの日が多い地域です。日照時間や潮風を受けたミネラルを豊富に含む土壌に恵まれていて、全国屈指の柑橘の産地となっています。
また、明治以降、政治・経済の中心都市として地方文化の拠点という役割を果たしており、俳人・正岡子規をはじめ、多くの文人や作品とも縁があります。『子規記念博物館』や『坂の上の雲ミュージアム』等の博物館では、現代もなお、彼らのあゆみを辿ることができます。
日本最古の湯として知られる『道後温泉』は、市を代表する建物の1つで、国の重要文化財にも指定されています。18本の源泉から汲み上げ、20度から55度の源泉をブレンドすることで42度程度の適温にしており、全国的にも珍しい無加温・無加水の源泉かけ流しのため、源泉の効果を十分に感じることができます。
また、国内でも数少ない江戸時代以前に建造された天守を有する現存十二天守の一つ『松山城』は、お城ファンのみならず、訪れた人たちを圧倒する名城です。
ふるさと納税の使い道情報
- 安心・安全な子育て環境の充実と整備のために
- 健全で豊かな心を育む教育のために
- 魅力ある農業・観光の振興のために
- 文化やスポーツで魅力あふれるまちにするために
- 誰もが健康で生き生きと暮らす地域の実現のために
- 豊かな自然・環境を次世代に引き継ぐために
- 災害等に強い安心・安全なまちをつくるために
- 大好きなまつやまのために
- SDGs未来都市 松山 こども夢ファンド
- 若者が愛着や誇りをもてるまちにするために
お礼品のご紹介
全国屈指の柑橘産地の愛媛・松山。高級柑橘の栽培を中心に力を入れています。「紅まどんな」「せとか」といったブランド品種の生産量は、柑橘王国愛媛の中でも松山市が全国1位です。
※令和4年産(愛媛県 果樹栽培状況等表式調査)