初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1391806

弥栄町産野菜のおまかせセット
弥栄町産野菜のおまかせセット
弥栄町産野菜のおまかせセット
弥栄町産野菜のおまかせセット

弥栄町産野菜のおまかせセット

島根県浜田市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

信号機のない町で育ったおいしい野菜をご賞味ください。

5.0
1

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【島根県浜田市弥栄町について】
信号機一つない、一番近くのコンビニまで片道30分。面積の約9割を山林が占める、人口1200人ほどの地域です。平成17年に浜田市と合併するまでは『弥栄村』として49年間の歴史を刻んできました。
標高200m~900mの間に位置する弥栄町では米づくりや野菜づくりが盛んに行われています。朝夕の寒暖差や山から直接田んぼや畑に流れ込む清らかな水、ゆるやかな棚田、養分を保つ粘り気のある土など弥栄町はおいしい作物をつくる条件がそろっています。
【弥栄町の野菜について】
弥栄町は古くから産業の中心は農業(米づくり、野菜づくり)でした。その農業の流れの変化となったのが、約50年前にIターンで当時の弥栄村に移り住んだ若者たちでした。その若者たちは「有機農業」を志し弥栄村で取り組みを始めました。そして今、その有機農業は弥栄町を代表する産業になりました。主にハウスでの栽培でほうれん草や小松菜などの葉物野菜が中心でしたが、最近は露地栽培でブロッコリー、大根、にんじん、など栽培されています。また、栽培期間中化学肥料や農薬の使用量を抑えたエコロジーな栽培を心がける農家も多くいます。主にキャベツ、白菜、なす、白ネギなどを栽培しています。中でもキャベツは一つの野菜でも時期により品種を変えて、その時期によりおいしく食べられる品種を栽培しています。
その他にも農家の共通の課題として、苦味やえぐみの原因とされる「硝酸態窒素」という成分の値(数値が高いほど、苦味やえぐみ感じる)をチェックし、その数値を抑えた野菜を栽培することを日々研究しています。
弥栄町のように休耕地が増えてきている地域では米づくりだけでは土地を守って行くことはできません。野菜づくりを休耕地などで行うことで土地を守っていくことに貢献しています。

■生産者の声
【小松ファーム】
豊かな水と空気、のどかな風景の中でのんびりと野菜を栽培したいですが、野菜はのんびりとはしてくれません。毎日がバタバタしている日々です。
地域の人に支えていただきながら、農業で頑張れるという姿を次世代につなげていける農家になりたいと日々精進しています。
病害虫、草対策が一番の問題です。草は太陽熱消毒をしたりしますが、ほとんどは手作業でとります。
時間と手間がかかりますが、収穫の時に時間がかかったり、生育の時風通しが悪くなり、野菜の環境が悪くなったりといいことがありません。すべては食べていただく皆様のため。手を抜くことができません。
野菜作りの基本となる土づくりを一番力を入れていて、山の腐葉土のような土を目指しています。そのため地域の山の落ち葉(広葉樹)、椎茸のほだ木や米ぬか等で作ったたい肥など畑に入れています。
野菜を通じて笑顔になっていただけるよう山あいの町から野菜をお届けします。

■お礼品の内容について
・弥栄町産の旬の野菜[8~10品程度]
  原産地:島根県浜田市弥栄町産
  賞味期限:発送日から一週間程度


■原材料・成分
弥栄町産野菜一例:有機ほうれん草、有機小松菜、有機水菜、有機わさび菜、有機ねぎ、有機ミニチンゲン菜、有機ラディッシュ、有機にんじん、有機だいこん、キャベツ、白菜、キュウリ、なす、玉ねぎ、かぼちゃ、白ネギ、切り干し大根、乾燥原木椎茸スライスなど(収穫量や時期により変動します。)

■注意事項/その他
・一部、栽培期間中化学肥料や農薬を使用しない野菜が入っています。そのため、栽培期間中に虫が発生することがあります。収穫後、洗浄して取り除く作業を行っていますが、虫が残っている場合や虫食いの跡が残っている場合がございます。栽培上の特性によるものですので予めご了承ください。
・野菜の品種や数は指定できません。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 一般社団法人奥島根弥栄
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

島根県浜田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年06月26日

    メリーさん

    とても美味しくいただきました!新鮮な野菜がたくさん体に優しい味がしました。 生産者の方へ感謝です!ありがとうございます。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

島根県浜田市のご紹介

  1. 全国
  2. 島根県
  3. 浜田市

全国に誇れる海、山などの美しい自然と、石見神楽やユネスコの無形文化遺産に登録された石州半紙などの伝統文化、海水浴場、しまね海洋館アクアスなど豊かな自然を活かした観光資源を有しており、また、高速道路、港湾などの都市基盤や大学、美術館をはじめとする教育文化施設が充実した、人と文化と自然の調和のとれた島根県西部の中核都市です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 石見神楽等の伝統芸能の継承に関する事業
  2. 自然環境並びに歴史的及び文化的な資源の保全及び活用に関する事業
  3. 高齢者福祉及び障がい者福祉並びに地域医療の充実に関する事業
  4. 青少年の健全育成及び子どもを安心して産み育てる環境づくりに関する事業
  5. 農林水産業等の地域産業の振興に関する事業
  6. その他目的達成のために市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 日本海の美しい自然と豊かな文化が息づく島根県浜田市から、心を込めた特産品をお届けします。高級魚『のどぐろ』をはじめ、新鮮なカレイ、アジ、アンコウ、穴子など、浜田自慢の海産物を豊富にご用意。また、柔らかく旨み豊かなしまね和牛や、職人が手掛ける伝統工芸品もおすすめです。さらに、季節ごとに楽しめる味わい豊かな果実もいかがでしょうか。ふるさと納税を通じて、浜田市の自然の恵みと文化をぜひご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ