お礼品ID:1361969




【生ハチミツ3種類 専用ボトル入】月ごとに楽しむ田舎はちみつ 280g3本セット

リピーター絶賛!スプーン要らずで衛生的 蜜切れピタっとボトル入り
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
四季の移ろいを楽しむ月ごと採取の生ハチミツピタっとボトル3種3本詰め合わせセット
【月ごとに搾りわける田舎はちみつ】
利根川の恵みを受ける自然豊かな五霞町から、月ごとにしぼり分けた天然そのままのはちみつです。
移動しない定置養蜂で、同じ場所、同じミツバチが集めます。
4月から10月まで7か月間、月ごとにしぼりわけた珍しい月ごとはちみつは、蜜源で変わり、季節の移ろいが楽しめます。
春のはちみつは優しい香りと風味があります。夏のはちみつは酸味を感じてフルーティー、秋のはちみつはコクと濃厚さが魅力です。
採取する年で気候や蜜源が微妙に異なり、はちみつの風味や香り、彩りをも変化させます。
その季節の一期一会の”出会い”をお楽しみください。
〈※以下7種類の中から月違い3本の詰め合わせとなります。ご指定はできません〉
【麗花(うらら) 4月】
オススメな食べ方 トースト、紅茶、パンケーキなどに
蜜源:菜の花、桜など 4月の花々の蜜
【耀(ひかり)5月】
オススメな食べ方 ヨーグルト、トースト、紅茶などに
蜜源:みかん、ゆず、アカシア、柿など 5月の花々の蜜
【涼葉(りょう)6月】
オススメな食べ方 トースト、紅茶、パンケーキなどに
蜜源:栗、クローバーなど 6月の花々の蜜
【葵碧(あおい)7月】
オススメな食べ方 珈琲、トースト、パンケーキなどに
蜜源:向日葵、ラベンダーなど 7月の花々の蜜
【紅朱(べに)8月 】
オススメな食べ方 珈琲、紅茶、パンケーキなどに
蜜源:胡麻、サルスベリなど 8月の花々の蜜
【茜音(あかね)9月 】
オススメな食べ方 ヨーグルト、チーズ、ワイン、トーストなどに
蜜源:萩、コスモスなど 9月の花々の蜜
【露結(つゆ)10月 】
オススメな食べ方 焼き菓子、トースト、料理などに
蜜源:そば、お茶など 10月の花々の蜜
【こだわりが詰まった天然100%のはちみつ】
・天然そのままのはちみつをお届けしたく、小さなこだわりが詰まっています。
・はちみつへの混入を防ぐため、採蜜する期間は餌になる砂糖水、ダニ除去薬や抗生剤などは一切与えません
・巣箱内を貯蜜圏と育児圏を隔離王板で仕切り、卵や幼虫のない蜜巣だけをしぼりピュアなはちみつに仕上げます。
・ムダな熱処理や糖類を添加せず、酵素やビタミン(または栄養素)そのままの天然はちみつ。
・天然物はビタミン、ミネラル、酵母や酵素が含まれています。
・風邪の引き始めや喉のケアにもひと匙。
■生産者の声
利根川、江戸川、中川、権現堂川に囲まれた五霞町は、四季折々、多彩な花を咲かせる自然に恵まれた地域です。
その町の小さな集落の字の一つ「赤法花」にある我が家の庭に 2005春、巣別れしてきた西洋ミツバチが引っ越してきました。
そのミツバチが集めた天然はちみつに魅了され、しぼったそのままのはちみつを知ってもらえたらと養蜂が始まりました。
ミツバチの飼育、採蜜、瓶詰めと夫婦で養蜂に取り組んでいます。
■お礼品の内容について
・はちみつ[280g×月違い3本]
原産地:茨城県
賞味期限:製造日から2年
■原材料・成分
はちみつ(茨城県産)
■注意事項/その他
※ハチミツ:気候により、採れる量が異なり、在庫が無くなり次第終了いたします。結晶しても品質に問題ありません。50度以下で湯煎し溶かして召し上がりください。
※一歳未満のお子様へは食べさせないでください。
※休日等が重なった場合や出荷が混雑した場合、発送までお時間を頂く場合がございます。
※蜂蜜の種類についてお選び頂くことは出来ません。
※花の蜜の種類は、採取状況により異なる場合がございます。
※種類はおまかせとなり、お選びいただくことはできません。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
茨城県五霞町からのおすすめお礼品
茨城県五霞町のご紹介
五霞町では、まちづくりに賛同する個人、法人その他の団体およびふるさとへ思いを寄せる五霞町出身者等の寄附金を財源として、その意向を反映した施策を実施することにより、活力に満ちた特色あるまちづくりを進めます。
「ふるさと納税制度」を活用し、五霞町のまちづくりを応援していただけるみなさまの温かなご支援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.環境・防災・防犯(豊かな自然と安全を育む)
-
2.健康・子育て・福祉(健やかと安らぎを育む)
-
3.教育・文化(人と文化を育む)
-
4.都市基盤・生活基盤(ゆとりとうるおいを育む)
-
5.産業(豊かさと活力を育む)
-
6.まち・地域づくり・行財政運営(ともにまちを育む)
-
7.いずれでもよい